2022年8月19日のブックマーク (3件)

  • ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話

    高田園子 @noko_takada テキーラ飲んだりシガリロ吸ったりバイク乗るマン。 マンってことは野郎ってことさ。 昔書いたアマチュア小説 pixiv.net/users/4589471 なろうでも小説書いてみた ncode.syosetu.com/n4797gl/

    ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/08/19
    端的に言うと、テレビと新聞の時代だったと思う。軽薄なバブルの残滓に浮かれるテレビと、権力批判を好きなだけぶち上げていた新聞。
  • 「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    第104回全国高校野球選手権大会は19日、準決勝前の休養日で試合がなかった。連日にわたって球児たちの熱戦が繰り広げられ、アルプス席の応援風景も話題になる中、学校教員を名乗るアカウントが18日に発した「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの? じゃあ吹奏楽コンクールの応援に野球部も客席で素振りしなよ」というツイートが波紋を呼んでいる。 【写真】アルプス席からの生のブラスバンド演奏 このツイートに対し、吹奏楽部出身者とみられるアカウントは「私は吹部でしたが、野球部の応援が好きでした。野球部が全員でコンクール観に来てくれたのも嬉しかった」「当時は確かに暑いししんどいとも思ってましたが曲を演奏して大声出して応援した事、吹部側も良い思い出です」と返信。また、「うちの学校では野球部も楽器運搬や定期演奏会の手伝いとか集客までしてくれるのでWinWinです」と野球部員が力仕事で吹奏楽部のサポ

    「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/08/19
    楽器については、吹部の大会用の楽器(個人購入の高い楽器)は別にあり、野球部等の応援用に太陽光の当たる屋外で使用する楽器は部の備品で代々受け継がれてきたもの、というパターンが多いという認識。
  • 人工妊娠中絶 “不要な同意求めない”周知へ 日本産婦人科医会 | NHK

    予期せぬ妊娠をして女性が人工妊娠中絶を受ける際、結婚していない場合などは、相手の男性の同意は法的には不要とされていますが、医師が同意を求めるケースがあり、中絶手術を受けられる時期がすぎてしまうおそれがあると指摘されています。 これについて日産婦人科医会は不要な同意を求めるべきではないとして、同意は不要だという法律の適切な解釈を研修会などで周知するという考えを示しました。 人工妊娠中絶は、母体保護法で医師が「配偶者の同意を得て行うことができる」とされていますが、厚生労働省は通知などで、女性が結婚していない場合や、結婚していても夫からDVを受けているなど、婚姻関係が実質破綻していて、同意を得ることが難しい場合などは相手の同意は不要としています。 それにもかかわらず、訴訟を起こされることを恐れるなどして、医師が相手の男性の同意を求めるケースがあり、中絶手術を受けられる時期がすぎてしまうおそれが

    人工妊娠中絶 “不要な同意求めない”周知へ 日本産婦人科医会 | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/08/19
    “DVや性犯罪に巻き込まれて妊娠した場合、同意は必要ない” ←この考え方は正しいと思う。もっと法的にもしっかり医師を訴訟などから守るべき。