2023年8月6日のブックマーク (6件)

  • 思春期の娘が欲しがる服が「ギャルすぎ」でもなるべく譲歩して買ってあげていたが、ついに「下品で見てて不愉快!」と言ってしまった…お母さんの悩みに意見さまざま

    風 @ztX42HpOGRcj4Zy 思春期の娘あるあるかもしれないけど、娘が買って欲しがる服がギャル過ぎるというか、安っぽくて下品で受け入れ難い・・ でも私も10代のときは母親に好きで買った服を「変!」「似合わない」「みっともない」と返品するまで責められた苦い思い出があるので、出来るだけ譲歩して買ってあげていた。 2023-08-05 22:56:17 風 @ztX42HpOGRcj4Zy でも今日買ってと言われた服はあまりにも露出が多いので駄目だと言ったら、「なんで?理由を言え!みんな着てる。誰かに迷惑かけるか?」と詰めよられ、最初は大人が着る服だよとか曖昧に答えていたが、責められ続けて頭にきて最後には「下品で見てて不愉快だからだよ!」と言ってしまった。 2023-08-05 23:05:29

    思春期の娘が欲しがる服が「ギャルすぎ」でもなるべく譲歩して買ってあげていたが、ついに「下品で見てて不愉快!」と言ってしまった…お母さんの悩みに意見さまざま
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2023/08/06
    露出の多い服が呼び寄せるのは、痴漢ではなく(痴漢はおとなしめの服の方が呼び寄せる)、ヤカラ系だと思う。
  • 「それ、ダサすぎ! 」そのリュックで通勤はNG。オジサンが選ぶべきビジネスバックパックとは。(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    スポーツやアウトドアといったキーワードがトレンドを牽引し続ける中、大人のバッグ選びにおいてもすっかり定着したバックパック。 茶色と青は鉄板の色合わせ。間違えない、春夏スーツスタイルの作り方。クールビズにも 自転車通勤や健康志向の方には特にビジネスバッグとしての利用が増えています。 しかし、だからと言ってバックパックなら何でもいいというわけではありません。色選びや素材選びの段階で間違えると、部活生のようなチープでカジュアルな印象になってしまうことも……。 そこで今回は、大人の男性がビジネスバッグとしてバックパックを選ぶ際のポイントをご紹介。 着こなしに関しては動画で解説していますので、そちらも併せてぜひ参考にしてみてください。

    「それ、ダサすぎ! 」そのリュックで通勤はNG。オジサンが選ぶべきビジネスバックパックとは。(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2023/08/06
    ダサいとかデザインがどうより、通勤電車ではリュックを前に抱える方が100倍大事です。いかがでしたか?とか言ってる場合ではない。
  • 18から駅員一筋25年

    そのほとんどを都会のターミナル駅で過ごした。 忘れ物をした方や体調を崩されて救護されたお客様で、後日改めてお礼を述べに来駅してくださった方は数えきれない位いる。 一方で、終電近くの時間帯でホームや駅の出入り口に嘔吐された酔っ払いのゲロを18の頃から休み以外ほぼ毎日掃除して来たが、「昨日駅で吐いてしまってすいませんでした」と謝りに来た人は1人もいない。 25年間、たったの1人もいない。 鉄道業界に勤める人にもお酒を大好きな人が多いが、私はどうしてもこの理由が引っかかってお酒を飲みたいと思わない。 1人でも多くカッコいい酒飲みが増えてほしい。 きれいな飲み方ができる大人が増えてほしい。 定年までまだ何十年かは働く予定だ。 その間に1人位は「昨日吐いてしまって…」という人が現れてくれる事を願う。

    18から駅員一筋25年
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2023/08/06
    これは名文。すごいよかった。増田だけではもったいないので、讀賣や朝日などの全国紙の読者の声コーナーに載って、広く多くの人に読まれてほしいレベル。
  • 漫画家・小林有吾先生による『アシスタント先で全然原稿を手伝えなかった話』に思わず泣いてしまう人たち「あだちとか先生すごい人すぎる」

    フェルマーの料理漫画公式】最新4巻9/28発売! @fermat_ryori 「月刊少年マガジン」にて不定期連載中『#フェルマーの料理漫画公式アカウントです!小林有吾が描く「料理」×「数学」新感覚グルメ漫画‼︎ 担当編集がつぶやきます。 ◆TBS系金曜ドラマ10月20日放送スタート!◆単行①〜④巻、絶賛発売中!◆ #フェルマーの料理 で感想いただけると嬉しいです🍝試し読みはこちら↓ pocket.shonenmagazine.com/episode/108341… リンク ameblo.jp 小林有吾オフィシャルブログ「1846」Powered by Ameba 小林有吾 YUGO KOBAYASHIさんのブログです。最近の記事は「私の先生(画像あり)」です。 3 users 10

    漫画家・小林有吾先生による『アシスタント先で全然原稿を手伝えなかった話』に思わず泣いてしまう人たち「あだちとか先生すごい人すぎる」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2023/08/06
    またTwitterにありがちな大袈裟表現だろ、と思って読み始めたら本当に泣いてしまった。ものすごく良い話だった。本物の職人の話。
  • キン肉マンみたいな漫画減った?

    俺はキン肉マン世代の、いい歳したおっさんだ。 それで最近、久々にジャンプ系のバトル漫画を読んでみた。 びっくりしたよ。 細かいところまでびっしり設定尽くし。 この能力は~みたいな解説から始まって、その説明以上の能力はない。 なんだろうな、この感じ。 窮屈というか、ライブ感がないというか、勢いがないような気がする。 キン肉マンなんか、ばっと新キャラ出してその場のノリで技を披露して、その技の効果なんてない。 とにかく威力がすごい!! で、あとになって「実は〇〇な効果が」な感じ。 でも、それで十分に面白かったんだ。 対して今の漫画は、理詰めな感じがして設定に伸びしろがない。 計算してやってます!感はあるんだけど、逆を言えば、計算外のことはできないってことだろ? やっぱり漫画にはジャズのようなアドリブ感が必要なんだと思うんだよ。 でも設定ちゃんとしておかないとすぐに矛盾が出てきて炎上してしまうらし

    キン肉マンみたいな漫画減った?
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2023/08/06
    両手で倍の200万、倍のジャンプで更に倍の400万、3倍の回転で1200万のウォーズマン理論があるキン肉マンは、理詰めで計算されてますよ。
  • 猫とアメリカ男性の男らしさ

    映画と、とうさん」を観た。(ネタバレあり) アメリカ在住のを飼う男性9名に密着したドキュメンタリー。 俳優兼インフルエンサー、技術者、消防士、スタントマン、トラック運転手、 様々な業種の人がとのふれあいで癒され、生きる糧と語られている。 の愛らしさにほのぼのしていると、冒頭のインタビューで「を飼う男性は変わっていると思われがちだ」と語られまず驚く。 その後も「友だちにを飼おうと思うんだ」と相談すると「ありえない!」と言われ 「が好きっていうことも、人に話すことはなかった」と語る人、 あるカップルは好きが高じてパートナーになったが女性が語ったのは 「が好きで一緒でもいいという男性を見つけるのは難しい」ということだった。 アメリカでは「=女性的なペット」という認識があるらしい。 はてなでよく聞く欧米の「有害な男性らしさ」だ!と思った。 「が好き」も言えないレベルなんだ!

    猫とアメリカ男性の男らしさ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2023/08/06
    日本にはそういう風潮が皆無で良かった。「有害な男らしさ」にも意味のあるものと無いものがあるけど、猫に関しては全く無意味でひどい話。