タグ

情報とoracleに関するItisangoのブックマーク (2)

  • 【Oracle Database】忘れていませんか? 「アラートログ調査」に必要な、たった3つのキホン

    例えば、Oracle Databaseの運用中に何かトラブルが発生したら、最初に何を調査するでしょう。そうです。「アラートログを確認する」ですね。アラートログにはデータベースに関するさまざまな情報が出力されます。トラブル調査において最も重要なファイルの1つです。 この他には、エラー発生時の詳細な情報が出力され「トレースファイル」や「インシデントファイル」もトラブル調査に必要不可欠です。実際、サポートセンターに問い合わせをいただいたら、まずこれら3つのファイルを送ってもらっています。 ユーザー企業の多いデータベースにフォーカスし、トラブル対応の基を振り返る連載。今回は、Oracle Databaseの「アラートログ」にはどのような情報が出力されているのか。また、どんな情報がトラブル調査に使われているのかを解説します。 アラートログの出力先 アラートログの出力先は以下の通りです。Oracl

    【Oracle Database】忘れていませんか? 「アラートログ調査」に必要な、たった3つのキホン
  • SQLトレースの取得方法まとめ(ケース別) | アシスト

    初版公開日:2016.06.30 更新日:2024.07.30 「SQLの結果が返るのに時間がかかる」、「バッチ処理が遅くなった」など、弊社サポートセンターには処理パフォーマンスの低下に関するお問い合わせを年間で200件以上いただきます。しかし、その原因は実行計画の変化、I/O競合、ロック競合など様々考えられるため、特定は容易ではありません。 パフォーマンス低下の原因を調べるために、SQLトレースから調査をすることがあります。SQLトレースは実行したSQLの詳細な情報をトレースファイルに出力しますが、出力量が多いため、適切な方法で調査対象とするSQLの情報をピンポイントで取得する必要があります。 今回は複数あるSQLトレースの取得方法を、ケース別に紹介します。 SQLトレース はSQLのパフォーマンス情報を文単位で出力します。各フェーズ(Parse/Execute/Fetch)でかかった時

    SQLトレースの取得方法まとめ(ケース別) | アシスト
  • 1