タグ

東大とヒストンに関するItisangoのブックマーク (1)

  • 東大、菌類におけるヌクレオソーム位置取りの保存性と多様性を確認

    東京大学は4月5日、「担子菌類」(一般的にはキノコと称される菌類の大部分が含まれる)としては世界初となるヌクレオソームマップをゼンマイ寄生菌類「Mixia osmundae(M.osmudnae)」を用いて作成し、子嚢菌類(一部のキノコやカビ、酵母など)と担子菌類における「ヌクレオソーム」形成様式の異同について比較した結果、ヒストンに巻きついているDNA長には種特異性があり、系統進化上近縁であっても相違が見られることを示したと発表した。また、ヌクレオソーム間のリンカーDNA領域における塩基配列の偏りを示し、ヌクレオソーム形成領域における塩基配列の偏りと対照性があることを明らかにしたことも併せて発表された。 成果は、東大大学院農学生命科学研究科アグリバイオインフォマティクス教育研究ユニットの西田洋巳特任准教授、東大大学院新領域創成科学研究科の鈴木穣准教授、東京農業大学の吉川博文教授、同松

    東大、菌類におけるヌクレオソーム位置取りの保存性と多様性を確認
  • 1