タグ

AmazonとAdventに関するItisangoのブックマーク (2)

  • 19: 読んでよかった技術書

    この記事は「再起する青年 Advent Calendar 2017」19日目の記事です。 お題箱から「おすすめの技術書を教えてください」と来たので。 これまで読んで「実用できた」ものに絞ります。入門から応用まで。 システムプログラミングGNU 開発ツールhttp://www.oversea-pub.com/store/gnu_development_tools println(“hello world”); がなぜ動くのかわかる。 2. Linuxシステムプログラミング https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113623/ カーネルや system call などの仕組みが網羅的にわかる。でも、今から始めるなら 「Goならわかるシステムプログラミング」がいいかもしれない。 言語学習プログラミングの基礎(OCaml)http://amzn.asia/e

  • メール運用がロストテクノロジーになっていく話

    クラウドワークス Advent Calendar 17日目担当のSMTPおじさんの記事です。 時間の無い人のために3行でまとめますと以下のコンテンツでお送りします。 大規模なメール配送を安全に行うには特別なノウハウがあり罠も多い SendGrid便利です 当たり前になった技術は空気のように見えなくなってインフラ化する。それがある日突然失われたときの被害は甚大。インフラ技術をキャッチアップして備えよう メール配送今昔 さて、メール配送といえば古くはSendmailを使っていました。多くのUnixディストリビューションに標準でインストールされており、使うのが当たり前で選択肢も少なかった時代です。 Sendmailは開発が重ねられることで複雑化しセキュリティホールが頻発しました。また設定ファイルのsendmail.cfはチューリング完全であるほど高機能で複雑でまた長くなりがちでもあり今でも書きた

    メール運用がロストテクノロジーになっていく話
  • 1