・クエリを新規作成 ・以下SQLを貼り付け SELECT MSysObjects.Type, MSysObjects.Name, MSysObjects.Flags FROM MSysObjects ORDER BY MSysObjects.Type, MSysObjects.Name; ・デザインビューで表示 あとは、TypeとFlagsの条件を変えてあげれば一覧できます。 この回答への補足 最近PCをちょっと使えず、、お礼が遅くなりまして大変すみません<m(__)m><m(__)m> そして、回答ありがとうございます!! すごいですね!こんな機能?!があるんですね。 ただ、、TypeやFlagsのコード(?)に意味があると思うのですが、、その一覧表みたいのは、どこかにのっているのでしょうか?Helpを見たのですがそこには載っていないようでしたので。 コードの意味が載っている所もしくは、
追加クエリ・更新クエリ・削除クエリといったアクションクエリをVBAから実行するには、主に次のようなケースによって処理方法を使い分けます。 アクションクエリが”クエリ”としてデータベースに保存されている場合 SQL文をVBAで動的に組み立てて処理する場合 ■DoCmdオブジェクトのOpenQueryメソッドを使った方法 ※この方法は、アクションクエリが”クエリ”としてデータベースに保存されている場合に使います。 ※SetWarningsをFalseとすることで、アクションクエリ実行前の確認メッセージを表示させずに、そのまま即実行させることができます。 ■SQL文で指定する場合(Databaseオブジェクトの「Execute」メソッドを使用) Dim dbs As Database Dim strRate As String Dim strSQL As String Beep strRate
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く