タグ

basicとwindowsに関するItisangoのブックマーク (2)

  • Office TANAKA - VBAのステートメント[On Error]

    On Errorステートメント 構文 On Error GoTo line On Error Resume Next On Error GoTo 0 lineには、分岐先の行ラベルまたは行番号を指定します。 解説 エラー処理ルーチンを有効にし、エラーが発生したときの処理を指定します。On Errorステートメントでエラー処理ルーチンを有効にしていないと、エラーが発生したときにプログラムは停止します。また、On Errorステートメントで、エラー処理ルーチンを無効にすることもできます。 On Error GoTo line では、エラーが発生するとlineで指定した行ラベルまたは行番号に処理が移ります。 On Error Resume Next では、エラーが発生するとエラーの発生した次の行から処理を続行します。 On Error Goto 0 は、エラー処理ルーチンを無効にします。 サンプ

    Itisango
    Itisango 2019/01/26
    On Error Goto 0 でエラー処理を無効にする。
  • Windows 8のC++でプログラミングの常識がひっくり返った

    「C言語とC++がわかる」というムック(2013年4月2日発売)の作業で、Windows 8/RTで動く「Windowsストア アプリ」をC++で作った。元記事はVisual BasicとC#(シーシャープ)で作っていたので、それをC++で書き直すというわけだ。 これが想像をはるかに超えて難しく、土日に働き続けるのはもちろんのこと、1日の睡眠時間を2時間に削ったりして長時間取り組んでも、思うように進まなかった。印刷会社にデータを渡す日は近付くしプログラムは動かないしで、10年に1度クラスの大ピンチ。冷や汗をかき、涙目になりながら書き続けて何とか間に合わせたのだが、どこが最大の難所だったかというと、「順次処理を書いたつもりなのに順次処理してくれない」という、常識破りの大変化があったことだと思う。 手続き型のプログラミング言語でプログラムを書く場合、プログラマが と記述したら、コンピュータは

    Windows 8のC++でプログラミングの常識がひっくり返った
  • 1