タグ

cacheとprogrammingに関するItisangoのブックマーク (3)

  • グローバル アセンブリ キャッシュ - .NET Framework

    共通言語ランタイムがインストールされている各コンピューターには、グローバル アセンブリ キャッシュと呼ばれる、コンピューター全体にわたって使用されるコード キャッシュがあります。 グローバル アセンブリ キャッシュは、そのコンピューター上の複数のアプリケーションで共有するように特別に指定されたアセンブリを格納します。 アセンブリを共有するには、必要な場合にだけそれらのアセンブリをグローバル アセンブリ キャッシュにインストールします。 一般的には、明らかにアセンブリを共有する必要がある場合を除いて、アセンブリの依存関係はプライベートにし、アセンブリはアプリケーション ディレクトリに配置します。 また、COM 相互運用またはアンマネージ コードからアセンブリにアクセスできるようにするために、アセンブリをグローバル アセンブリ キャッシュにインストールする必要はありません。 Note アセンブ

    グローバル アセンブリ キャッシュ - .NET Framework
    Itisango
    Itisango 2020/10/15
    "Use an installer designed to work with the Global Assembly Cache." "Use a developer tool called the Global Assembly Cache tool (Gacutil.exe), provided by the Windows SDK." "Use the Global Assembly Cache tool only in development scenarios, because it does not provide..." #dotNet
  • thin-cacheというJava向けのキャッシュライブラリ書いた - その手の平は尻もつかめるさ

    thin-cacheというキャッシュライブラリ書いた.いつものようにmaven centralにも置いてある.そしていつものようにJava 8以降が対象となっている. maven central Microservicesみたいな感じでサービスを作っていると,他のサーバにrequestを飛ばして得られた値を加工して,あるいはそのまま利用するみたいなコードを書く事が多くなってくる.毎回毎回他サーバにrequestを飛ばして良いのであればまあ飛ばせば良いのだけれど,そうもいかない場合も多い (トラフィックなり応答速度なりの理由で).そういう場合に対策として考えうる手段のひとつとしてキャッシュが挙げられると思う. 今まではそういったキャッシュを良い感じでコントロールするコードを都度都度書いていたのだけれど,それにもそろそろ飽きてきたのでいい感じに抽出してライブラリにした. Javaでキャッシュ回

    thin-cacheというJava向けのキャッシュライブラリ書いた - その手の平は尻もつかめるさ
  • CPU とキャッシュのはなし - graphics.hatenablog.com

    別にグラフィックスに限ったことじゃないし、そもそも論文とか全然関係ないけど。GPU 周りでもたまに話題になるし、自分でもたまにわけわからんくなるから整理しとく。 メインメモリは遅い CPU からメインメモリにデータを読みに行く場合、これはとにかく遅い。例えばレジスタにあるデータを読みに行く場合と比べると、だいたい数倍から数100倍の遅さ。ヤバいからなんとかしよう。もっと早くアクセスできる場所にデータおいとこう。 キャッシュライン CPU がメインメモリからデータを読み出すとき、必ず小さなメモリチャンクをキャッシュ上にロードする。ロード単位はプロセッサによるけど、だいたい 8 ~ 512 バイト。このロード単位をキャッシュラインと呼ぶ。 アクセス対象のデータが既にキャッシュに載ってる場合は、メインメモリじゃなくてキャッシュを読みに行く。ない場合はメインメモリにアクセスするけど、そのデータはも

    CPU とキャッシュのはなし - graphics.hatenablog.com
  • 1