タグ

2008年9月25日のブックマーク (8件)

  • また寿命縮む食い物を食べてしまった:ハムスター速報 2ろぐ

    文字が読みにくい方、画像をクリックすると大きくなります。 夜間は画像の読み込みが遅くなる(もしくはできない)かと思います、気長に待ってください>< 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:34:23.68 ID:iYhm7PqN0 そんなお話 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:37:03.65 ID:iYhm7PqN0 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:37:59.63 ID:nV3inKVI0 うまいな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:38:16.88 ID:pQUvuUpYO すげーww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 04:

  • あたし彼女のガイドライン:アルファルファモザイク

    「数千冊のマンガ捨てろと言われた。私の宝物なのに…」 36歳女(無職・両親と同居)、2ちゃんねるで両親殺害依頼…東京

  • F速VIP(・ω・)y-~ かがみ「こなた、アンタまたコンビニのパンなの?・・・・パンだと!?」

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 12:32:15.13 ID:6Nq8grGA0 こなた「う・・・ぐっ」 かがみ「遅かったか・・・」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 12:37:19.49 ID:0LTD1vvE0 こなちゃぁああああん!! あぁああ僕のこなちゃんが死んじゃうよぉおお!!! ううううううああああああああ 僕の精子を受精するはずだったオマンコも、僕の愛を受け止めるはずだった 唇も、握るはずの手も全部!全部動かないただの肉片にかわるなんて!! 僕はそんなの耐えられない!!!!助けてください!!! >>1さん!!こなちゃんを助けてください!!!お願いします!許してください!! こなちゃんをどうか!!お願いします!!助けてください!!! うう・・・・あああああああああ、こなちゃん!!

  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2008/09/25
    とりあえず一酸化二水素を規制せねば
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、視聴率トップに 上半期ゴールデンタイム - 文化

    NHK、視聴率トップに 上半期ゴールデンタイム2008年9月24日21時4分印刷ソーシャルブックマーク NHKが今年度上半期のゴールデンタイム(午後7時〜同10時)平均視聴率(関東地区)で、民放キー局を抜いて1位になることが確実になった。3月31日から9月23日まで、関東地区のゴールデンタイムでNHKの平均視聴率が13.6%を記録し、2位のフジテレビは13.2%(データはビデオリサーチ)。テレビ界では今年の場合、9月28日までが上半期で、関係者は残り5日間でフジが逆転するのは極めて厳しいという。 「ニュース7」が連日、安定的な視聴率を上げているのを始め、大河ドラマ「篤姫」も20%台を維持して好調。北京五輪も後押ししたようだ。 少なくとも98年度下半期以降でNHKが同時間帯1位になったデータはなく、NHKも「これまで、半年間の平均でゴールデンタイム1位ということは聞いたことがない」。民放の在

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2008/09/25
    声高に正義を唱えるニュースと、偏向しているかも知れないがそのそぶりを見せずに淡々と伝えるニュース。俺は後者を選ぶ
  • AskJohnふぁんくらぶ: ANIMEで瞳の色が右と左で違う人がときどき出てくるのはなぜ

    質問 ANIMEの登場人物で、ときどき右と左の目で色が違っていたりオッド・アイだったりする(いわゆる虹彩異色症)のはなぜですか。それから片目に眼帯の人物がANIMEにはたくさん出てくるのも不思議です。雰囲気が違う人物、何か特殊な能力をそなえた人物という設定の時によく見かけます。例えば『一騎当千』の呂蒙(りょもう)や『ブラックキャット』のスヴェンがそうです。虹彩異色症キャラがANIMEで好まれるのは何か日ならではの理由が背後に絡んでいるのか、それとも単に絵柄上の流行りなのか。あとキャラクターの描き分けがしやすいからでしょうか。例えば『ローゼンメイデン』のふたごの姉妹人形は左右の瞳の色違いがふたりでちょうど一対の関係にあります。あの場合は印象的なデザインになるからという以外に物語上も人物設定上も理由らしい理由はないように思うのですが、一方で『ブラックキャット』のスヴェンの場合は、あの目には未

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2008/09/25
    アルスター神話にも、魔眼を持つバロールという人物がいたがする
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2008/09/25
    やはり十二國記はでたか。エヴァ以前に原作が描かれ、ゼロ年代に映像化したようなきがする
  • グーグル、動的URLはそのまま、静的URLへ書き換えすべきでない » 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    というのです。 動的URL(Dynamic URL:ダイナミックURL)とは、ユーザーの要求に応じてその都度、生成されるURLです。 多くの場合「?」「&」「=」で区切られたパラメータ(引数)を伴います。 例1:http://code.google.com/p/google-checkout-php-sample-code/issues/detail?id=31 例2:http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=40349&cbid=1beyxilfwhlqn&src=cb&lev=answer eコマースサイトやヘルプのように、データベースを利用したシステムで使われています。 一方、静的URL(Static URL:スタティックURL)は、誰がいつアクセスしても同じ、固定のURLです。 拡張子が、.htmや.

    グーグル、動的URLはそのまま、静的URLへ書き換えすべきでない » 海外SEO情報ブログ・メルマガ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2008/09/25
    検索結果に違いが出たほうがいいかもしれん。何のためにCuilができたのか