タグ

2012年7月29日のブックマーク (6件)

  • 契丹文字:貴重「契丹文字」の本、ロシアで発見 解読研究に光 /京都- 毎日jp(毎日新聞)

    中国北方で10世紀に成立した遼王朝で独自に使われ、多くが未解明の「契丹(きったん)文字」で書かれたロシアで見つかり、共同研究するロシア科学アカデミーと大谷大がこのほど記者会見して発表した。契丹文字がの形で現存するのは唯一とみられ、研究グループは「今後、解読研究が広がるだろう」と貴重な史料発見の意義を強調した。 契丹文字と確認されたは縦27センチ、横19センチで、254ページ中128ページに漢字の草書体や行書体に似た文字が墨で縦書きされている。文字数は約1万5360字で、これまでに石碑や銅鏡などから見つかった契丹文字の合計(約1万5000字)にほぼ匹敵する分量だ。

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2012/07/29
    これはキタイできそう。
  • 誰が弱者か?: 極東ブログ

    2ちゃんねるのまとめサイトだろうか、「どっちが弱者ですか?」(参照)というネタが上がっていた。ネタだというのは一目見ればわかるが、この絵はちょっと奇妙な後味を残す。誰が弱者か?という難問の、どこかしら質を突いているからだろう。 5人の人がいる。左から。 (a)貯金4000万円の働かなくても年金生活の老人。 (b)年収300万円の疲れ切ったブラック会社員。 (c)年収250万円の派遣社員。 (d)年収200万円のフリーター。 (e)旦那が年収1000万円の専業鬼女。 もちろん、ネタ元の「あなたの優しさで席をゆずりましょう」というときは、妊婦(e)や老人(a)に席を譲ろうという話だったのだが、これを「弱者」に問題をすり替えたとき、譲られるべき老人(a)も妊婦(e)も社会的な「強者」ではないのかというアイロニーである。 もちろん、とまた言うが、この局面では座っている権利を持っている人が身体的な

  • 「振り替えがないなんて」「もう乗らない!」 格安航空会社ジェットスター3度目の欠航に不満の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「振り替えがないなんて」「もう乗らない!」 格安航空会社ジェットスター3度目の欠航に不満の声 1 名前:西独逸φ ★:2012/07/29(日) 15:18:23.68 ID:???0 成田空港を拠点に3日就航した格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは28日、機体に鳥がぶつかる「バードストライク」の影響により、成田―那覇間を往復する2便を欠航させた。 欠航はこれで3度目。同社は新千歳便なども含め4路線をわずか3機(いずれも180人乗りの同型機)でやりくりしているため、機体に何か異常があると影響が大きくなりやすい。利用客からは「もうLCCには乗らない」と不満の声も上がった。 バードストライクの被害は同日朝、那覇空港到着後の機体の点検作業で見つかった。 夜間に滑走路を照らすための前脚付近のライトが破損し、血も付いていたという。 同社は那覇空港に整備士を置いておらず、成田空港の整備士

    「振り替えがないなんて」「もう乗らない!」 格安航空会社ジェットスター3度目の欠航に不満の声 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2012/07/29
    LLCだから仕方ないでしょうに
  • 日本代表と対戦するモロッコ、ラマダン(断食月)の影響で水が飲めないことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    日本代表と対戦するモロッコ、ラマダン(断月)の影響で水が飲めないことが判明 1 名前: シャム(京都府):2012/07/29(日) 10:37:35.23 ID:FfTQ/PUP0 【ニューカッスル(英)=畔川吉永】サッカー男子のグループリーグD組第2戦(29日)で日と対戦するモロッコのピム監督は、選手たちにイスラム教徒が多いため、「ラマダン(断月)」の影響を心配している。 日の出から日没まで飲を断つラマダンは、ロンドン五輪と時期がほぼ重なる。英BBCによると、オランダ人のピム監督は「選手は信仰に厳格。全員がいつも通りラマダンを行う」と話している。そうなると、練習や試合が日中、行われる際には、水も飲まないことになる。 この時期の英国は日中の時間が特に長く、モロッコが初戦を戦ったグラスゴーでは 日の出の午前3時半から日没の午後9時半までの長い時間、水も飲めないことになる。 http

    日本代表と対戦するモロッコ、ラマダン(断食月)の影響で水が飲めないことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2012/07/29
    国教制度はマジでクソだな。性犯罪の被害者が処刑されるマジキチ宗教から抜けられないのだから。
  • おいお前ら大学にもぐりまくってきたぞwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/02(土) 12:04:37.08 ID:nJbC5W5a0 有給消化しろ馬鹿って上司にしかられたので4月の後半にどばっと使いました で、その間暇だったのでいろんな大学の数学の授業を受けまくってきました。 たらたらとレビューを書いていこうと思う

    おいお前ら大学にもぐりまくってきたぞwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2012/07/29
    単位互換とか、聴講生制度をやっている以上、もぐりはおおっぴらに推奨できないなあ。
  • 【速報】ブラック企業大賞2012は東京電力 市民賞はワタミが圧倒的支持

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています その年もっともブラックだった企業を決める「ブラック企業大賞2012」の授賞式が7月28日開催され、大賞に東京電力、市民賞にワタミがそれぞれ輝いた。 大賞の東京電力は、福島第一原発の事故により日全体の社会、経済に多大な被害を与えた点や、さらに原発稼働・点検のために多くの下請け労働者たちを被爆の危険にさらしている点などが主な受賞理由。また5次、6次にわたる多重下請けの構造問題も指摘され、今回の受賞に至った。 事前の予想でも「ワタミか東京電力のどちらかだろう」との声は大きかった 東京電力には賞状とトロフィー、さらに労働六法が贈られた 一方、一般からの投票により選ばれる「市民賞」はワタミが受賞。ワタミと言えば2008年、当時26歳の女性社員が入社わずか2ヶ月で自殺したことが大きな話題になったほか、渡邉美樹取締役会長の「『無理』というのは

    【速報】ブラック企業大賞2012は東京電力 市民賞はワタミが圧倒的支持
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2012/07/29
    東電は「下請いじめ」大賞だろうが。直接雇用労働者を精神的に追いつめ、死に至らしめるのがブラック企業だと思ってた。