タグ

2013年1月7日のブックマーク (3件)

  • ここはまだ夢の世界 Really Right Stuffのストロボブラケット

    先日、ホームタウンドルパ大阪の写真を何枚かブログに載せましたが、その時にfoo-bar-bazのスパ様の装備を見て、 ストロボを三脚座に取り付けて縦横自由自在に回すのはとても便利そうだと思うようになりました。 しかし三脚座に取り付けるとなると使えるレンズが制限されるので、何か他にいい方法はないかとネットを探していたら 見つかったのがこれ、Really Right Stuffのストロボブラケット・B91-B Portrait Perfect Package。 これだけで345ドルもする上にD700+MB-D10用のLプレート・BMBD10-LBも買わないといけなかったので、 送料も含めて約5万円という笑っちゃうくらいの高値になりましたが、いい写真が撮れるのならと思い切って注文。 注文後にいろいろあって届くのがやや遅れましたが、早速組み立ててみました。 ちなみにうちには撮影用のアクリルブロック

  • Really Right Stuff – Home

  • [撮影機材レビュー] クリップオン・ポップアップストロボ用ディフューザ 13種比較 - foo-bar-baz

    イベント時の撮影に使用しているクリップオンストロボ用のディフューザ,少しでもきれいに撮影したいとあれこれ購入していたら,気がつけばずいぶんな数になっていました。 数えてみたら,クリップオンストロボ用だけで10種類にもなっていました(^^; せっかくこれだけの数が揃ったので,どのディフューザが効果が高く,使いやすいかを比較してみました。 ついでにあんまり使っていないポップアップストロボ用のディフューザと,クリップオンストロボに付けて使うリングストロボも。 テスト環境。 カメラ:Nikon D700 レンズ:Nikon Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D ストロボ:Nikon スピードライト SB-800 わたしが最近のイベント撮影で使っているセッティングとほぼ同様です。 フィギュアは立ちポーズが圧倒的に多く,基的に縦位置での撮影とな