タグ

2015年1月11日のブックマーク (4件)

  • LiSA武道館ライブを60台のアクションカムでタイムスライスする試みがヤバイ! - 週刊アスキー

    シンガーのLiSAさんは日武道館にて、1月10日、1月11日の2DAYSライブ『LiVE is Smile Always~PiNK&BLACK~』(1月10日は「いちごドーナツ」、1月11日は「ちょこドーナツ」)を開催。LiSAさんと言えば、『魔法科高校の劣等生』や『ソードアート・オンライン』のテーマ曲で有名ですね。 ↑シンガーのLiSAさん。1月10日は、TVアニメ『ソードアート・オンライン』シリーズでおなじみの「シルシ」や「crossing field」などを熱唱。

    LiSA武道館ライブを60台のアクションカムでタイムスライスする試みがヤバイ! - 週刊アスキー
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2015/01/11
    編集大変そう #LiSA
  • マッハで飛行する戦闘機の先端が、普通のネジだったなんて……。

    ふじーや @vf31felix14d 俺「自衛隊の航空祭行ってきたんよ」 相手「えー何それ?写真見せてー」 …という話題で一番ウケた写真(当社調べ)は 『最大速度マッハ2.5のF-15戦闘機、その鋭く尖った機首の尖端は普通のプラスねじ』 pic.twitter.com/nxy9D7EwyW 2014-09-29 09:25:15

    マッハで飛行する戦闘機の先端が、普通のネジだったなんて……。
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2015/01/11
    『キノの旅』のキノも弾丸の入手が容易な拳銃を使っていたなあ。
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    仮面女子のオリコン週間1位から週刊文春への流れがものすごいタイミングすぎる。 昔小説か何かで、学校で教師に虐げられ、その事実も学校に隠蔽された生徒が、学校を辞めるのではなく留まってひたすら勉学に励んでトップになり、主席として出席した卒業式の答辞ですべての事実を暴露する、みたいなストーリーを読んだ覚えがありますが、それのリアル版のようで戦慄走る。 - しかし、怒涛の予約イベントで今回13万枚以上を積み上げた仮面女子を凌ぐアイドルグループが3月に誕生するかもしれないのです。 名古屋ベースで活動をしているOS☆U。3月18日にエイベックスからメジャーデビューが決定したわけですが、そのメジャーデビューシングルの仕様がこれまでに世に出た全てのアイドルグループのリリースを遥かに凌ぐ鬼の仕様でございます。 「CD全4種類・ミュージックカード全57種類、合計61種類」 最近特にエイベックスではこのミュージ

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2015/01/11
    「ミュージックカードは54種集めるとトランプとしても使用可能」トランプをワンセット買うと54枚の売上になるのか……
  • 「あぐり」のモデル 吉行あぐりさん死去 NHKニュース

    作家の吉行淳之介さんや女優の吉行和子さんの母親で、NHKの連続テレビ小説「あぐり」のモデルになったことで知られる吉行あぐりさんが、今月5日、肺炎のため亡くなりました。 107歳でした。 吉行あぐりさんは、明治40年岡山市に生まれ、女学校に在学中15歳で作家の吉行エイスケさんと結婚しました。 東京で、日の美容師の草分け、山野千枝子さんの指導を受けて美容院を開き、その後90歳を超えるまで一貫して美容師の仕事を続けてきました。 エイスケさんは昭和15年に亡くなりましたが、吉行さんが執筆した自伝を基に平成9年に放送されたNHKの連続テレビ小説「あぐり」では、夫の急死にもめげず、3人の子どもを育てながら戦前戦後を明るく生き抜く姿が描かれ、その自立した生き方が話題になりました。 長男の淳之介さんと、次女の理恵さんは、いずれも作家として芥川賞を受賞し、長女の和子さんは女優として活躍を続けています。 吉