ブックマーク / builderscon.io (3)

  • 君の手で作るモナドは怖くない - builderscon tokyo 2019

    Abstract セッションの目的は、ずばり モナド (monad) に対する 初心者の心理的障壁を取り除くこと です。モナドはプログラミング言語 Haskell と関連して言及されることが多く、世間では何か得体のしれない難解な概念だというイメージが先行しています。しかし、実際にはどのプログラミング言語にもある「処理」の概念を一般化しただけで、プログラマにとっては顔見知りの相手に過ぎません。 セッションでは、実際の使用場面から逆算してモナドを再発明することでその必然性を体感し、必要以上に強調された神秘性を引きはがすことを目標とします。受講後には、セッション内で扱わなかった Haskell の基文法を少し補うことで、モナドを利用した単純なプログラムならすぐに書けるようになるでしょう。 そもそも、なぜモナドや、それを用いる Haskell にはこんなにも怖ろしげなイメージが先行しているの

    IzumiSy
    IzumiSy 2019/06/11
    おもしろそう
  • PWAのための Web API 20本ノック - builderscon tokyo 2019

    Abstract これまでWebは様々な進化を遂げてきましたが、これからも進化は止まらないでしょう。 画面上にただ情報を表示するだけの時代は終わりを迎え、今までならネイティブなアプリからしか実行できなかった様々な機能が、Web APIとしてブラウザから提供されています。 PWAという言葉が出てきてから3年以上が過ぎましたが、Web APIはそれを実現するためには欠かせない存在です。Web APIを組み合わせていくことで、今までのWebでは表現できなかったことが出来るようになることでしょう。 例えば「Home Screen Installation」では今までブラウザからでしかアクセスできなかったWebがホーム画面から直接アクセスできるようになり、それに伴い「キャッシュ」や「オフラインモード」など、様々なことが可能になっています。色々なWeb APIが出てくることにより、それらを組み合わせる

    IzumiSy
    IzumiSy 2019/06/03
    期待
  • Elmを用いたアプリケーションの漸進的ライブ・リファクタリング実演 - builderscon tokyo 2019

    Abstract つい最近、学ばなくてもよい言語第一位に輝いたElm。 しかしながら、言語としての特徴には、強力な型システムや堅牢な設計思想が組み込まれており、アプリケーションが大きくなるに従って増える複雑さをうまく扱うための仕組みが備わっています。 このセッションでは、サンプルとしてVue.jsで作られたある程度複雑なソフトウェアを、Elmを用いて漸進的にリファクタリング(具体的にはElementと呼ばれる部分的にコンポーネントとして適用可能な仕組みを利用)していく方法を実演します。 学べること このライブ・リファクタリングを通して ・具体的にどのようなシーンで型を活用することが有効なのか ・リファクタリングをどのような考え方で進めていくのか適切か ・Elmのアプリケーション設計思想 などを学ぶことができます

    Elmを用いたアプリケーションの漸進的ライブ・リファクタリング実演 - builderscon tokyo 2019
    IzumiSy
    IzumiSy 2019/06/02
    記念ブクマ
  • 1