タグ

2010年9月24日のブックマーク (4件)

  • 東京ドームもびっくり!?ネットが拓くライブビジネス革命 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    前回のエントリ「商業音楽がボカロ音楽に勝てない理由」は、いろいろ批判されるんじゃないかと思っていたが、反発こそたくさんあったが、とくに反論らしきものは見当たらない。 ということで、一番、目についたタイトルが釣りじゃないかという意見についてコメントする。僕の定義では、あのタイトルはぎりぎり釣りではない。 このあたりは個人の主観の領分でもあるが、じゃあ、ついでに僕がぎりぎり釣りだと思うタイトルを今回つけてみることにした。 僕の中での、釣りか釣りじゃないかの境界線は、前回と今回のタイトルの中間にある。*1 *2 - さて、CDが売れなくなってきたので音楽ビジネスはライブへ回帰するべきだという主張はよく見る。 この主張はいろいろ無理があるなと個人的には思っている。 やはり今日もめんどくさくなってきたので箇条書き。 ・ そもそも日ではライブツアーはアルバムCDのプロモーションのためにやってきたので

    東京ドームもびっくり!?ネットが拓くライブビジネス革命 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 世界でいちばんひどい生放送サイトをつくったらわりと流行った件 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    そろそろ話しても害はないと思うので昔話をしてみる。 2年前ぐらいにCGMベースの生放送サイトをつくったときの話だ。 すでに生放送のシステムは1年前に運用開始していて、いろいろな番組をつくって配信していたのだが、自前で番組までつくるモデル(公式生放送)ではスケールして成立するビジネスモデルをつくるのが難しい。だから、もともとユーザが自分で生放送ができるサイトで勝負するというのが当初からの戦略で、1年間やっていた公式生放送は、成功できるユーザ生放送システムとはどう実装すればいいのかを探るためのプロトタイプという意味合いが強かった。 年末を目標としてサービスを立ち上げるという目標でユーザ生放送企画開発チームが発足したのは2年前の夏前ぐらいだ。開発期間が半年ぐらいしかなかったが、すでに公式生放送のシステムは1年ぐらい運用していてベースとなる技術は蓄積されていたのでそれほど不可能な目標ではなかった。

    世界でいちばんひどい生放送サイトをつくったらわりと流行った件 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 画像認識でスティッキーフィンガーズを実装してみた

    最近流行りの画像認識を使って、ジョジョの奇妙な冒険5部のブチャラティのスタンド「スティッキーフィンガーズ」を発動出来るようにしてみました。ああ…ついに憧れのニコニコ技術部タグを…ちなみに、使用ソフトはFlash CS3 言語はActionScript3.0です。【追記】うほ!再生数とマイリス超伸びてる!コメントも嬉しいです!ディ・モールト グラッツェ!!スティッキーじゃなくて、スティッキィ、のツッコミありがとうございましたwもう恥ずかしくてジョジョファンとか言えないwww■Flashで遊べるようWebにアップしました!(要Webカメラ)⇒http://www5.ocn.ne.jp/~t260g/giogio/index.html■音源お借りしました!⇒ sm486315 sm7449303

    画像認識でスティッキーフィンガーズを実装してみた
  • 画像認識でスティッキーフィンガーズを実装してみた

    初めに『カメラとマイクへのアクセス』というのが出ると思うので、『許可』を押してください。 スタンドの発動条件は、『カメラ内の物体が、直線に、ある一定以上の距離を移動する事』です。なるべく軌道が一直線になるように手を動かしてみてください。(※) 思ったように動かない時は、下記注意点を参考にしてみてください。 (※)実は、発動条件さえ満たせば、別に手でなくても、足でも頭でもぬいぐるみでも何でも発動したりしますwww ■■■ 注意点 ■■■

    J138
    J138 2010/09/24