タグ

2016年12月22日のブックマーク (19件)

  • 野木亜紀子『逃げるは恥だが役に立つ』最終話 - 青春ゾンビ

    みくりさんは自分の事を”普通じゃない”と言うが 今更です とっくに知ってました たいしたことじゃありません 僕達は最初から普通じゃなかった という平匡(星野源)の台詞にもあるが、このドラマの登場人物はみな一様に、世間一般で言うところの”普通”に該当しない。故に「普通ならばこうあるべき」というレッテル貼りに苦しみ、傷つけれてきた。男らしくあるべき、いい歳なんだから結婚しなさい、女は子どもを産まなくてはならない、女は若いほうが優れている、愛の対象は異性に向けられるのが普通etc・・・こういった数々のレッテルをユリちゃん(石田ゆり子)は”呪い”と名付け、 そんな恐ろしい呪いからはさっさと逃げてしまいなさい と、テレビの前の視聴者に向けて語りかける。このドラマにおける最も感動的なシーンの1つだろう。しかし、”呪縛”という言葉がある通り、逃げても逃げても、へばり付いて離れない呪いというのは往々にして

    野木亜紀子『逃げるは恥だが役に立つ』最終話 - 青春ゾンビ
    J138
    J138 2016/12/22
  • 「京アニのブラのデザインが手抜き」というツイートからブラジャーに関する有益なツイートが続々集まる

    リンク Wikipedia 京都アニメーション 株式会社京都アニメーション(きょうとアニメーション、英: Kyoto Animation Co., Ltd.)は、日のアニメ制作会社。略称は京アニ(きょうアニ)。主にテレビや劇場用アニメーション作品の企画・制作(元請け)、他社作品の制作協力を行っている他、出版事業やマーチャンダイジング事業なども行っており、アニメーションを軸としたコンテンツ事業を展開している。会社商標ロゴは「京」の文字をモチーフにしてデザインしたもの。 2006年から2009年に掛けて発表した「涼宮ハルヒの憂」「けいおん!」「らき☆す 6

    「京アニのブラのデザインが手抜き」というツイートからブラジャーに関する有益なツイートが続々集まる
    J138
    J138 2016/12/22
  • 親になってわかった、イオンって最高だぜヒュー!!! - たい焼き親子のキャンプブログ

    天気がいいので子供を連れて大きな公園へ行ってきたんだけど、近くにイオンがあるんですよ。 石川県かほく市、メチャクチャ大きなイオンです。 公園はそこから8分ほど車を走らせたとこにあります。公園で子供を遊ばせてからイオンで昼飯を取るという作戦、こりゃ完璧だぜぇ。 今回イオンに行って改めてその便利さを痛感しました。イオンっていいよ!非常に助けられる、今回はそんな話。 大型イオンのここが素晴らしい ベビーカーが面白い たまたまドラえもんに乗ってるけどアンパンマンがお好き。他にもピカチューやトーマスとかいろんなキャラがあるよね。 ハンドルが付いてるので子供憧れのスーパーカーです。すぐ乗りたがる割には飽きるのも早いから困るんだよな。。。 事を選べる!たくさん選べる! 僕の行くイオンではたくさんの飲店が入ってるんだけど、利用するのはフードコート一択! ネットではフードコートでってるとなんか色々言わ

    親になってわかった、イオンって最高だぜヒュー!!! - たい焼き親子のキャンプブログ
    J138
    J138 2016/12/22
  • 残業問題で失敗。経営者はみんな残業代は払いたくない、って思ってる - 社畜る

    はひふへほ~ バイキンマンを崇拝するブラック企業社長濱野です。 今話題になってる残業について日の失敗を書きたいと思います。 先日、若輩者ながらテレビで発言させて頂きまして、まとめサイト等でも取り上げてもらってます。 https://togetter.com/li/1061401 色々なコメントがありますが、僕の結論からお話しますと「残業代はビタ一文払うな!」です。 まず前提条件からお伝えしたいと思います。 残業は悪 これは経営者側からも従業員から見てもそう思います。 今回の結論から言いますと、残業代を支払う雇用体系は失敗します。 こういう議論はいじめ問題でもよくあるのですが批判する人は「あるべき姿」を主張して「現状の説明」を頭ごなしに批判してきます。 ————– 批判者「残業はアホだー」 僕「でも、現状はこうなんだー」 批判者「ドアホー。お前は無能だー」 僕「ボケー」 ————— 批判す

    残業問題で失敗。経営者はみんな残業代は払いたくない、って思ってる - 社畜る
    J138
    J138 2016/12/22
  • スタバでaikoを聴いていたら隣にaiko的世界が生まれていた - 真顔日記

    スタバでaikoを聴きながら文章を書いていた。これは単なる私の日常である。 隣の席には高校生カップルが座っていた。問題集をひらいて二人で勉強している。これもよくある光景だ。なので私はとくに気にせず、aikoを聴きながら文章を書き続けていた。 集中して三十分ほど、一息つこうとイヤホンを外した。隣には、まだ同じカップルがいた。会話が聞こえてきた。 「〇〇ちゃんとなんで別れたんよお」 「なんかちゃうかってんもん」 「あの子ええ子やん」 「あかんねん、なんか」 「ふうん」 「もうええねん、新しい恋したいわあ」 私は勝手にこの二人をカップルだと思っていたが、会話の内容からすると付き合っていないようだった。というか、男のほうは別に彼女がいたんだが、最近別れた。それを目の前の女友達に愚痴っているという状況のようだった。 しかし、である。女のほうは絶対に男のことが好きだった。それは声色や表情から判断された

    スタバでaikoを聴いていたら隣にaiko的世界が生まれていた - 真顔日記
    J138
    J138 2016/12/22
  • 病院にタクシー 記録装置にアクセルだけ踏まれたデータ | NHKニュース

    今月3日、福岡市の病院にタクシーが突っ込み、3人が死亡した事故で、タクシーに搭載されていた記録装置を警察が解析した結果、衝突の直前にはアクセルだけが踏まれていてブレーキは踏まれていなかったことを示すデータが記録されていることが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、運転操作を誤った可能性が高いと見て詳しく調べています。 警察によりますと、調べに対して、「ブレーキを踏んだが止まらなかった」と供述しているということです。警察は、当時の詳しい状況を調べるためタクシーに搭載されていた「イベントデータレコーダー」という記録装置の解析を進めていて、その結果、タクシーが病院に衝突する直前には、アクセルだけが踏まれていてブレーキは踏まれていなかったことを示すデータが記録されていることが捜査関係者への取材でわかりました。 これまでの警察の調べでは、衝突の前にタクシーのブレーキランプが点灯していなかったとい

    J138
    J138 2016/12/22
  • 星野源ってどういう方面からブレイクした人なの?

    自分はそれなりにテレビは見る方だと思うんだけど顔も名前も全く知らなかった。

    星野源ってどういう方面からブレイクした人なの?
    J138
    J138 2016/12/22
  • お茶から覚せい剤はないことではない(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    歌手のASKAさんが覚せい剤使用で逮捕されましたが、嫌疑不十分で釈放されたことは、大きなニュースとなりました。 ASKAさん不起訴処分で釈放 覚醒剤使用、嫌疑不十分ASKAさん「お茶を採尿カップに」 警視庁に説明これについてASKAさんは、ブログで次のように書かれています。 目の前にお茶がありました。 仕事部屋に置いてあったスポイトを思い出しました。 「尿ではなく、スポイトで吸い上げたお茶を出してみよう。見つかったときには、素直に検尿に応じればいい。」 間も無く「組隊五課」が、やって参りました。 「これは、もう何をやっても事件にしようとするだろう。」 「ASKAさん、尿検査をさせてください!」 これは、僕の斜めからの思考だと思ってください。 ちょっと、意地悪な回路をくぐり抜けたのがしれません。 「尿を出してしまったら終わりだ。必ず、陽性にされてしまう。」 あまり詳しいことは書けませんが、

    お茶から覚せい剤はないことではない(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    J138
    J138 2016/12/22
  • 日本の出生数、初の100万人割れ 少子化止まらず : 痛いニュース(ノ∀`)

    の出生数、初の100万人割れ 少子化止まらず 1 名前:曙光 ★:2016/12/22(木) 07:32:17.53 ID:CAP_USER9.net 厚生労働省が近く公表する2016年の人口動態統計年間推計で、同年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)が98万1000人と推計されることがわかった。 前年の100万5677人(確定数)から2万人以上減った。出生数が100万人を割り込むのは、統計を取り始めた1899年以降、初めて。少子化に歯止めがかからない状況を改めて浮き彫りにしている。 人口動態統計の年間推計は、出生数や死亡数などについて1〜10月の増減率などを基に、11、12月分を予測して算出している。 出生数が減少している背景には、第2次ベビーブーム世代(1971〜74年生まれ)の女性が40歳代半ばにさしかかったことや、平均的な初婚年齢が上昇していることがある。 http://www.y

    日本の出生数、初の100万人割れ 少子化止まらず : 痛いニュース(ノ∀`)
    J138
    J138 2016/12/22
  • 【2016年】フリー写真素材サイトまとめ ―― 国内外合計130サイト|男子ハック

    @JUNP_Nです。毎年恒例としている「フリー写真素材配布サイトまとめ」という名のリンク集2016年版を作成。国内外ともに閉鎖されているサイトが見受けられ、逆に今年新たに開設されたサイトはあまり見られませんでした。今年は全部で130サイトになりました。 国内のフリー写真素材サイト(38サイト)写真の著作権違反などが騒がれていた2016年。画像を正しく引用することができないのであれば、フリー写真素材を使うのが一番。 国内でフリー写真素材を配布している一定規模のサイトは、調べた限りでは39サイト。フリーで配布していると書かれていても「フリー素材サイトと言うにはちょっと微妙かな?」と思うサイトは除外しています。 例えば、「MIKA☆RIKA」はフリー素材とは呼ぶには微妙なので除外しました。紹介しているサイトによって「利用規約」が違うので、確認してからご利用ください。 1. ぱくたそ ぱくたそ-フ

    【2016年】フリー写真素材サイトまとめ ―― 国内外合計130サイト|男子ハック
    J138
    J138 2016/12/22
  • 【退職ブログ】Facebook(Oculus)社を退職しました

    この記事は Oculus Rift Advent Calendar 2016 22日目の投稿です。 もともとアドベントカレンダーには「VRにおけるキャラクタープレゼンス 〜Mikulusの未来〜」という内容で書く予定でしたが、西田宗千佳さんという昔から尊敬するライターさんが取材してくださり記事にして電ファミニコゲーマーというこれまた神のようなメディアに超長文で書いてくれるそうなので、今回は割愛することにしました。キャラクタープレゼンスについては、以前書いた VRにおけるプレゼンスの維持と破壊 を御覧ください。 以上、おわり。 ・ ・ ・ ・ では無くて、日でOculus VR社(Facebook Japan株式会社)の最終出社日となるのでいわゆる退職ブログを書こうと思います。 Facebookといえば世界でも時価総額が4位くらいの会社でして、福利厚生は神レベルに凄いです。 ・別にタイムカ

    J138
    J138 2016/12/22
  • 個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ

    8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは? | コルクのブログ 相手は匿名アカウント。「編集者」だということ以外は、年齢も、性別も、所属も、もちろん名もさっぱりわかりません。 でもそこで引き下がらない佐渡島さん。 たらればさんのツイートを分析し、目星をつけ、知り合いの編集者に「御社に『たられば』さんはいませんか?」と連絡をしました。 当初は「うちにそんなSNSが得意な人間がいるわけない」と一笑に付されたそうですが、「いいえ、そんなことはありません。間違いなく近くにいるはずです」と説得。鬼か。 そしてついに「うちの部下に、それらしき人間がいます」と、見事に特定。鬼だった。 この時点でクソなんだが、その後のツイートのほうがもっとクソだった。 あまり詳しく言うと推測できてしまうので、ぼんやりした言い

    個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ
    J138
    J138 2016/12/22
  • 8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは?

    <12月22日 17:40 追記> ブログにつきまして、多数のご指摘をいただきました。 読者、そして関係者の皆様には多大なご心配をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。 ブログについて、あらためて以下の記事にてお伝えしております。 ・当社のブログ内容についてのお詫び – – – – – – – – – – – – – – – – – – こんにちは! コルクでコミュニティプロデューサーをしている 佐伯英毅(@boogie_go)です!社会人生活1年目、後半戦をエンジョイ中です。 「たられば」さんというツイッターアカウント、ご存知ですか? フォロワー数8万人超の、匿名の編集者のアカウントです。 たらればさんのツイートは、たとえばこんな感じ。 オタク道については、「ニワカ笑うな来た道だ、古参嫌うな行く道だ」という標語をぜひとも一般化していただきたい。 ? たられば (@tarareba

    8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは?
    J138
    J138 2016/12/22
  • 1日を50円で売る東大生 「最高の留年」で得た出会い:朝日新聞デジタル

    \n<div id=\"TsunamiInfoArea\">\n<div id=\"InsideTsunami\" class=\"Tsunami TsunamiLevel-1\">\n<a class=\"SlideBtn\" href=\"javascript:void(0)\"> <span><b class=\"Click\">閉じる</b></span></a>\n<a class=\"linklayer\" href=\"https://www.asahi.com/special/saigai/tsunami.html\"></a> <!-- ←リンク先 -->\n<div class=\"TsunamiNewsInner\">\n<div class=\"TsunamiTitle\">津波注意報</div>\n<em class=\"TsunamiNav\"><strong>

    1日を50円で売る東大生 「最高の留年」で得た出会い:朝日新聞デジタル
    J138
    J138 2016/12/22
  • 「4℃は愛の試金石」彼氏からもらったプレゼントに喜べなかった訳とは…様々な意見が出てきた

    シマヅ @Shimazqe 「彼氏からのプレゼントが4℃のネックレスだったから別れた。4℃なんて最低」と言う友人に「ゆうても高価だし何が気に入らなかったの?」と尋ねたら5分程の沈黙の後「もともと彼氏のこと好きじゃなったと気づいた。嬉しさが増したら彼を愛していたのかも。4℃は愛の試金石」との名言をもらった過去 2016-12-21 15:57:09 シマヅ @Shimazqe 身に着けるものを貰う機会が近くなったら、贈る側が「何か欲しいものある?」「どういうのが好み?」と事前調査する方が失敗も少ないし、むしろ自分から「この色が好き」「これ良いね」「ブランドは強いて言えば○○が好きかな」とかさりげなく言っておけばいい。サプライズ感が減るのは難点だけど。 2016-12-21 16:07:54 リンク www.fdcp.co.jp 【4℃ジュエリー】ネックレスや指輪、ペアリングなど大切な人への特

    「4℃は愛の試金石」彼氏からもらったプレゼントに喜べなかった訳とは…様々な意見が出てきた
    J138
    J138 2016/12/22
  • ムーアの法則が成立しなくなると、遅いソフトウェアは遅いままだ。ソフトウェア技術者はなにをすべきか~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(後編)。QCon Tokyo 2016

    ムーアの法則が成立しなくなると、遅いソフトウェアは遅いままだ。ソフトウェア技術者はなにをすべきか~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(後編)。QCon Tokyo 2016 10月24日に都内で開催されたイベント「QCon Tokyo 2016」で、国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授 佐藤一郎氏による基調講演「ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング」は、IT業界だけでなく社会的にも影響をもたらすと考えられるムーアの法則の限界とその先について、多くの示唆を与えるものとなりました。 (記事は「いま起きているムーアの法則の限界は、微細化よりも電力と経済性の限界~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(前編)。QCon Tokyo 2016」の続きです) ブロックチェーンもムーアの法則の限界に影響を受ける さて、この講演は実は主催者から「コンピュータサイエンスが生み

    ムーアの法則が成立しなくなると、遅いソフトウェアは遅いままだ。ソフトウェア技術者はなにをすべきか~ポスト・ムーア法則時代のコンピューティング(後編)。QCon Tokyo 2016
    J138
    J138 2016/12/22
  • 高クラス労働者と、低クラス労働者のちがいを6段階で説明。

    労働市場では、だれしもが自分に価格がつく。 ひょっとしたら「人に価格がつく」のは正確な言い方ではないかもしれない。我々は奴隷ではないので、「自分の労働力」に対して価格がつく、と言い換えるべきだという方もいるだろう。 ただいずれにせよ、私たちのほとんどは自分の人生の時間を誰かに提供して、見返りとして金銭を得る。それが「労働市場」の中にいることの証だ。 ところが市場の真っ只中にいるにも関わらず、 「自分の労働力の価値がどの程度なのか」 を把握できていない方は多い。 「自分の価値くらいわかっているよ。年収◯◯万円だよ」という反論をされる方もいるだろうが、私がいいたいのは「給料」の話ではない。 給料は一企業がある労働者に支払っている金額のことであるから、労働力の価値を正確に反映しているわけではない。あくまでも目安であり、現状が過剰に評価されている人もいれば、過小評価されている人もいるのだ。 では自

    高クラス労働者と、低クラス労働者のちがいを6段階で説明。
    J138
    J138 2016/12/22
  • インフォグラフィック的世界地図 : 哲学ニュースnwk

    2016年12月19日16:00 インフォグラフィック的世界地図 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:30:22 ID:uvF 転載元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482035422/ 【爆笑必至】ヤバイ程に笑えるコピペ貼ってく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5137218.html 何番煎じか分からんが順不同で貼っていくやで 左側通行(青)と右側通行(赤) 2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:30:46 ID:uvF 各国で優勢な宗教 3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:31:09 ID:uvF 軍服の迷彩柄 5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:3

    インフォグラフィック的世界地図 : 哲学ニュースnwk
    J138
    J138 2016/12/22
  • アクティブなウィンドウをキャプチャしてpng保存するツール「WinRealCapture」 - clock-up-blog

    作ったアプリ自慢! Advent Calendar 2016 22日目の記事です。 堂々と自慢できるような代物ではないですが、一応最低限の実用には耐える物にはなったと思います。 WinRealCapture というものを作りました。 これまでの既存のキャプチャツールが高解像度モニタ上だとうまく動かないことが多い 昔から定番ツールとしていろんな画面キャプチャツールが出回っていましたが、ここ数年で Windows にエアロシステムが導入されたり高解像度モニタが出回ったりした等の事情により、なんだか既存のキャプチャツールがうまく動かない(キャプチャ位置が完全にズレてしまったり、微妙な隙間ができてしまったり等の)現象が目立つようになってきました。 僕が昔愛用していた Capture STAFF - Light も例に漏れず挙動がどうもおかしいです。 自分の場合は今使ってるマシンが X1 Yoga

    アクティブなウィンドウをキャプチャしてpng保存するツール「WinRealCapture」 - clock-up-blog
    J138
    J138 2016/12/22