タグ

ブックマーク / gigazine.net (1,287)

  • マイクロソフトなどが電源投入からわずか5秒で瞬間起動するOS「Splashtop OS」の無料配布を開始 - GIGAZINE

    多くの人はWindows搭載のPCを使っていると思いますが、その問題は起動速度の遅さ。スリープ状態やスタンバイ状態にしておけば、使用可能な状態まで1分以内にたどり着くことができますが、電源を切った状態から1分以内に使用可能になるのはちょっと難しく、古いマシンともなるといつまで待てば使える状態になるのか分からないなんてこともざらです。 そんな状況を打破すべく、マイクロソフトがDeviceVM社と組み、瞬間起動するOS「Splashtop OS」の無料ダウンロードを開始しました。これはWindowsの代わりのOSではなくWindowsと共存するOSで、ユーザーは起動してわずか数秒でウェブサイトを利用したりメールの送受信が可能になります。 どれほどに起動が高速かわかる動画もあったので、紹介します。 Splashtop OS beta http://os.splashtop.com/ これがSpl

    マイクロソフトなどが電源投入からわずか5秒で瞬間起動するOS「Splashtop OS」の無料配布を開始 - GIGAZINE
    J138
    J138 2010/12/02
  • 人物写真や顔写真を自動できれいにしてくれるフリーソフト「Glamour」

    人物写真や顔写真など、好きなポートレイトを選んでから数回クリックするだけで自動的にヒストグラムが調節されて、ポートレイトをより一層魅力的にすることができるフリーソフトが「Glamour」です。 また、スライダーを動かすことで「エフェクトの増減」「彩度」「ソフトフォーカス」の三種類を細かく調節し、その変化する様子をビフォーアフターとしてオリジナル画像と比較できます。そうして出来上がった画像はクリップボードへコピーしたり、さまざまな画像フォーマットでの保存が可能です。なお、このソフトはすべてのWindowsに対応しています。 具体例、ダウンロード、実際の使い方などの詳細は以下から。まずは実際にこのソフトで加工した例を紹介します。すべて左がオリジナル、右が「Glamour」で加工したものです。 それではダウンロードを始めましょう。 IDimager - Power up your photo m

    人物写真や顔写真を自動できれいにしてくれるフリーソフト「Glamour」
  • 相手にインパクトを与える名刺のユニークなデザイン81種類

    名刺を初対面の相手に渡すとき、普通の名刺だと普通にそのままスルーされかねませんし、やはりちょっと変わったところがあると相手もよく覚えてくれ、場合によっては「変わったデザインですね!」ということで会話のきっかけになったりもします。特に大きな会社に属しているわけではないフリーの人にとってはある意味、死活問題。が、どういうデザインにすればいいのかというと、「?」となることも多く、結局無難なデザインのままというのもよくある話。 そこで実際にユニークなデザインの名刺をいろいろと見てみましょう。 詳細は以下から。 80+ Creative & Unique Business Cards 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 3

    相手にインパクトを与える名刺のユニークなデザイン81種類
    J138
    J138 2010/12/02
  • 自らの発明により命を落とすこととなった10人の偉大な発明家 - GIGAZINE

    ギャグであれば、研究中に爆発事故が発生しても髪の毛がチリチリになった程度でピンピンしている……というのが「発明家」キャラのステレオタイプとして描かれる姿ですが、現実の発明家は不死身ではないのでギャグでは済まない事故が起こることもあります。時には、その発明のために命がけになるということもあるようです。 自ら発明・開発したり発見したものによって命を落とすことになった発明家・科学者10名を紹介します。 10 Inventors Killed By Their Own Inventions http://www.elistmania.com/juice/10_inventors_killed_by_their_own_inventions/ ◆トマス・ミジリー(1889-1944) 有鉛ガソリンを開発しフロンを発見したトマス・ミジリーは、「史上最も多くの人の死を招いた発明家」として知られます。自身

    自らの発明により命を落とすこととなった10人の偉大な発明家 - GIGAZINE
    J138
    J138 2010/11/30
  • 食べても食べても満足できない人必見、空腹を感じる10の理由

    by Randy Son Of Robert 誰しも空腹は感じるものですが、普通に事を取っているのにまだべたいであるとか、事の直後でもまだべられる気がしてしまう人も多いのではないでしょうか。そんな場合に考えられる空腹の理由が挙げられていました。 おなかがすいたら事をすればいいかというと必ずしもそうではなく、実は別のところに原因があったりするようなので、ダイエット中の人はもちろん、特に減量の予定はなくても生活が乱れがちな人には必見の内容となっています。 空腹を感じる10の理由は以下から。 Healthy Eating Tips - Healthy Eating Guide at WomansDay.com 1. 睡眠が不十分だった 睡眠不足になると、まやかしの空腹感を感じることがあります。エネルギーが欠乏している時、人体の自然な反応として、体に栄養を蓄えようとし、またホルモンバラ

    食べても食べても満足できない人必見、空腹を感じる10の理由
    J138
    J138 2010/11/27
  • テスト直前まで暗記するより、前日までに覚えて一晩寝る方が効果的 - GIGAZINE

    そろそろ受験シーズンも近づいてきましたが、大事な試験の直前には緊張して眠れなかったり、徹夜で直前まで勉強するという人もいるのではないでしょうか。しかし、試験会場へ向かう電車の中や、会場に着いても試験開始ぎりぎりまで単語や年号を覚えるなどといった「最後の悪あがき」は、当に「悪あがき」でしかないかもしれません。 ヨーク大学とハーバード・メディカルスクールの科学者らによる実験で、新しく覚えた知識は、覚えた直後に思い出そうとするより一晩眠ったあとの方がより早く正確に思い出すことができるということが示されました。 詳細は以下から。Collecting your thoughts: you can do it in your sleep! - News and events, The University of York 新しい電話番号や新しい単語など、新しい情報を教わっても、その情報を頭の中の辞書

    テスト直前まで暗記するより、前日までに覚えて一晩寝る方が効果的 - GIGAZINE
    J138
    J138 2010/11/08
  • 2010年に勧告される「HTML5」は「HTML4」と何が違うのか? - GIGAZINE

    現在、ネットで一般的に使用されているHTML言語は「HTML 4」であり、1997年12月18日にW3C勧告として仕様が発表されたものです。これが実に10年以上の月日を経て、バージョンアップと言っても差し支えない「HTML 5」になるとのこと。最終版が登場するのは2010年9月頃の予定。 というわけで、来たるべき「HTML 5」時代に向けて、一体何がどう変わったのか、何が便利になるのかを見てみましょう。 HTML 5 HTML 5 differences from HTML 4 HTML 5 における HTML 4 からの変更点 面白いのがブログや記事向けの「article」要素や、画像やビデオなどの埋め込み内容に説明文やキャプションを付加する「figure」要素、マルチメディアのための「audio」および「video」要素、さらに新しい属性としてリンクをたどるときにpingされるリソース

    2010年に勧告される「HTML5」は「HTML4」と何が違うのか? - GIGAZINE
    J138
    J138 2010/11/05
  • なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに

    PS3の国内販売台数が300万台を突破したほか、Xbox360の国内販売台数も100万台を突破するなど、従来よりも圧倒的に高画質な映像を楽しめるゲーム機がようやく普及を始めていますが、対応するゲームソフトの開発費が明らかになりました。 なんと前世代機のPS2と比較して6倍以上の額となるそうです。 詳細は以下から。 (PDFファイル)2009 年3 月期 決算説明会 質疑応答概要 アニメやゲームなどを幅広く手がけるマーベラスエンターテイメントが行った決算説明会の質疑応答概要によると、PS2向けソフトの平均的な開発費は5~6千万円だそうです。 そしてPSP向けソフトの開発費は1億2千万円程度であるほか、PS3やXbox360といったハイエンドゲーム機向けの場合、さらにその3倍程度が必要になるとのこと。つまり開発費は3億6千万円以上になるということでしょうか…。 また、開発費を回収するためには最

    なんとPS2の6倍以上、PS3やXbox360向けゲームソフトの開発費が明らかに
  • あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案

    Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーが「まだ死にたくない」という悲痛な訴えをブログに掲載するなど、任天堂のゲーム機にソフトを供給している中小のゲーム会社は厳しい環境に置かれていますが、ゲーム会社の社長が任天堂に対して「提案」という形で意見表明を行いました。 先日行われたニンテンドー3DSの発表会において、任天堂の岩田社長自らが「任天堂のハードで売れるのは任天堂のソフトばかり」「サードパーティのゲームソフトが売れていない」という話題に言及していましたが、はたして現状の任天堂のシステムではどのようなことが問題となっているのでしょうか。 一般ユーザーの知ることができない、中小ゲーム会社にとって非常に厳しいニンテンドーDSソフトの流通事情は以下から。 こんな機会だから任天堂に提案してみる。| Alchemist - 門前仲町ではたらく社長のアルブロ ゲーム会社「Alchemist(アルケ

    あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案
    J138
    J138 2010/10/02
  • 脳について意外と知られていない15の豆知識

    仕事や勉強で毎日脳を酷使していると自負する人でも、脳について学校で習ったことなどはすっかり忘れてしまっている場合が多いのではないでしょうか? 昔学校で教わった気がするようなことから学校では教えてくれないことまで、脳について意外と知られていない15の事柄をお伝えします。 詳細は以下から。15 Things You Didn’t Know about the Brain - Online Nursing Programs, Schools & Degrees 1.脳は前脳・中脳・後脳の3つの部分から成ります。2.分析的な思考をつかさどる左脳とクリエイティヴな思考をつかさどる右脳の2つの半球に分けることもできます。 3.よく言われる「人間は脳の10%しか使っていない」というのは迷信。脳のどの部分にも役割があり、忙しく働いています。 4.脳の血管を全部伸ばすと10万マイル(約16万キロ)、地球を4

    脳について意外と知られていない15の豆知識
  • 高耐久ノート「TOUGHBOOK」をバギーで引き回し、洗車機で洗い、20フィートの高さから落とすムービー

    軽量で堅牢なビジネス向けノートパソコン「Let'snote(レッツノート)」シリーズでおなじみのパナソニックが、さらに過酷な環境でも利用できる超堅牢ノートパソコンとして発売しているのが、「TOUGHBOOK(タフブック)」。 名前の通りタフさが売りの「TOUGHBOOK」ですが、いったいどれだけ丈夫であるのかをチェックするために公開されているムービーで、まるで拷問のような数々のとんでもない実験が行われています。 詳細は以下から。 まずは防塵性能などを示すムービーです。TOUGHBOOKに鎖が繋がれています。 YouTube - Toughbook 31 vs. ATV 鎖で繋がれた向こうに何かが見えます。 視点を変えるとこんな感じ。 画面を閉じます。 鎖が繋がれていたのはバギーでした。なんとこのままバギーが動き始め、TOUGHBOOKを引きずり始めます。 ズルズルと引きずられるTOUGHB

    高耐久ノート「TOUGHBOOK」をバギーで引き回し、洗車機で洗い、20フィートの高さから落とすムービー
    J138
    J138 2010/08/16
  • なぜこんなものを発売したのかわからない史上最悪のクソゲー「Big Rigs」 - GIGAZINE

    かつて海外で発売されたゲームで「Big Rigs」というものすごく有名なゲームがあります。なぜ有名なのかというと、海外の有名ゲームレビューサイトにて史上最低得点「1点」をマークしたため。 一体どれぐらいひどいゲームなのかという衝撃のムービーが今もYouTubeで公開され続けています。 クソゲープレイの鑑賞は以下から。 YouTube - Gamespot's Alex Navarro reviews Big Rigs. 関連ムービーは以下のリンクから山ほど見ることができます。どれもこれも想像を絶するひどさ。 “Big Rigs” の検索結果 海外でも評判はすさまじいことになっており、以下のサイトで和訳されています。 World War II onlineの間 「Big Rigsはトラックで荷物を運送するゲームなのだ」「少なくとも箱にはそう書いてある」「しかしこれは嘘である。このゲームには一

    なぜこんなものを発売したのかわからない史上最悪のクソゲー「Big Rigs」 - GIGAZINE
    J138
    J138 2010/08/13
  • ゲームのパッケージは重要だということがよくわかる20の最悪デザイン例

    ゲーム開発においては予算のほとんどが開発に振り分けられ、開発が終了する頃にはもう公式サイトを作る気力も予算もなく、パッケージも同じようにして最後の残されたわずかな時間と金とを使ってデザインする……というようなパターンがあります。典型的なダメプロジェクトなのですが、そういう裏事情を考慮してもなお「なぜこんなことに……」と感じざるを得ないデザインがあります。 というわけで、「このデザインはマズイ」という20のパターンを見てみましょう。 詳細は以下から。 20 Counterproductive Video Game Covers | Thumb Press 1987年頃のゲーム、「BAD CAT」 2007年1月12日にPlayStation2向けにリリースされた「Street Warrior」、あまりにもあまりのパッケージデザインセンスのため、海外では「クソパッケージ」として超有名。 もとも

    ゲームのパッケージは重要だということがよくわかる20の最悪デザイン例
    J138
    J138 2010/08/13
  • ブルーな気分だと世界が灰色に見える、人類共通の現象を科学的に実証 - GIGAZINE

    色に結び付けられるイメージは言語や文化によりさまざまで、例えば「環境に優しい」ことを「グリーンな」と表現する文化と「ブルーな」と表現する文化、「葬式」に「黒」を結びつける文化と「白」を結びつける文化、ポルノ映画を「ピンク映画」と呼ぶ文化や「ブルーフィルム」と呼ぶ文化があったりもします。 しかし、言語や文化、時代や作者にかかわらず、絵画や写真などの視覚芸術では「憂うつ」や「絶望」が暗い色で描かれるのは世界共通。憂うつな時に「世界が灰色に見える」「すべてが色あせて見える」というのは単なる詩的表現ではなく、実際に人間の目は、うつ)な時にはコントラストの違いに対する感度が低くなり、目に映るものの明暗の差が縮まり中間色が増えた「グレーな世界」を見ているそうです。 詳細は以下から。Why does everything look gray when you feel blue? Seeing Gr

    ブルーな気分だと世界が灰色に見える、人類共通の現象を科学的に実証 - GIGAZINE
    J138
    J138 2010/07/23
  • 指紋認証により自分好みのカプチーノなどを簡単に淹れることができる全自動エスプレッソメーカー

    イタリアのエスプレッソマシン専業メーカーであるサエコが発売する新機種には、個人を識別するための指紋センサーが搭載されており、個人ごとの設定に応じたコーヒーを全自動で淹れることができます。 これによって、例えば家族全員が自分好みのカプチーノを手軽に飲むことができるようになります。あらかじめ、マシンにコーヒー豆と水を入れておけば、あとは飲みたいときに指紋センサーに触れてから、エスプレッソ、カプチーノ、ラテなどの中から飲みたいものを選ぶだけです。 詳細は以下から。 Saeco: Xelsis Digital ID SLX 8870 MS 斜め上から見下ろした図。ちなみにこの機種はカラー液晶パネル付きです。上部の手前のへこんだ部分が指紋認証用のセンサーです。 これに触れるとユーザーを識別して、名前を液晶パネルに表示します。そして、コーヒー豆の量やミルクの量などが自分の好みに合ったものを淹れることが

    指紋認証により自分好みのカプチーノなどを簡単に淹れることができる全自動エスプレッソメーカー
    J138
    J138 2010/07/16
  • 世界のPHPテンプレートエンジン、トップ25

    PHPテンプレートエンジンというのは、PHPによるプログラム部分と、HTMLによるデザイン部分を分離することによって、メンテナンス性を向上させることができる、というもの。 プログラムするPHPを扱う側の人にとって見れば、デザイナーの仕上がりを待たずにソースの修正などが可能になり、デザイナー側から見れば、PHPの知識が無くてもテンプレートファイルの部分を変更するだけでデザイン可能になる、というわけ。 そんなPHPテンプレートエンジンの中でも特に有名なトップ25を見てみましょう。 Jaslabs >> Top 25 PHP template engines 中には知らないのも混じってますが、それだけいろいろあるよ、ということで。 Smarty 動作速度の高速さとフレキシブルなところがウリ、かなり有名。 Heyes Template Class とても使うのが簡単で、パワフルらしい。ページレイア

    世界のPHPテンプレートエンジン、トップ25
  • 容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見される

    ハイビジョンテレビの普及も相まって、DVD(1層あたりの容量は4.7GB)からBlu-ray(1層あたりの容量は25GB)へと着実に移行が進みつつある昨今ですが、なんとBlu-rayの200倍の容量を実現する新たな光ディスクの材料が発見されました。 とんでもない大容量を実現しているにもかかわらず、材料のコストはDVDやBlu-rayと比較して圧倒的に低くなるなど、非常に期待できる内容となっています。 詳細は以下から。 光記録媒体:新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞社の報道によると、光を当てるだけで、電気を通しやすい状態と通しにくい状態を切り替えることができる金属酸化物を、東京大学大学院の大越慎一教授らのチームが発見したそうです。 これは大越教授らが、おしろいの原料や光を照射することで触媒作用を示す物質「光触媒」として広く使われている「酸化チタン類

    容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見される
    J138
    J138 2010/05/25
  • 兄弟でありいとこでもある白猫と黒猫

    by amesmonkey ”兄弟でありいとこでもある”という関係は、父が同じで母親が姉妹同士、あるいは母が同じで父親が兄弟同士ならば成立します。人間でそういう関係になることはほとんどありませんが、実際に異母兄弟でありいとこでもあるというを飼っている人がいました。飼い主はこのたちのことを兄弟(brother)といとこ(cousin)をあわせて「brousins」と呼んでいるそうです。 詳細は以下から。 これが”brousins”。amesmonkeyさんが飼っているで、左側の白いはDusty、右側の黒いはPistol Peteという名前。 by amesmonkey Dustyは「ほこりまみれ」「灰色」の意味を持ちますが、体色が真っ白ではなく薄く灰色がかっているのかもしれません。 by amesmonkey Pistol Peteは「女好き」「女殺し」の意味。きっと、メスにモテモ

    兄弟でありいとこでもある白猫と黒猫
    J138
    J138 2010/05/25
  • 北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」

    マイクロソフトのWindowsAppleMac OSなどに対抗するため、Googleが「Chrome OS」の開発を始めたことは記憶に新しいですが、独自の政府によって厳しい情報統制が敷かれている北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発したことが明らかになりました。 技術的には10年遅れているとされる同OSですが、北朝鮮ならではの機能が盛り込まれたものになっており、スクリーンショットも公開されています。 詳細は以下から。 North Korea 10 years late with software system | Reuters ロイター通信社の報道によると、韓国の科学技術政策研究院 (STEPI) が発表したレポートによって、北朝鮮が独自OS「Red Star」を開発したことが明らかになったそうです。 STEPIは「Red Star」を実際に入手して詳細な分析を加えた上で、

    北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」
    J138
    J138 2010/04/08
  • Googleの「Nexus One」で一体何ができるのか徹底解説ムービー、iPhoneにないメリットも

    時間の1月6日早朝にGoogleが1GHzで駆動するSnapdragonプロセッサや3.7インチワイドVGA(800×480)有機ELタッチパネル、720×480の動画撮影も可能なLEDフラッシュ付きオートフォーカス対応500万画素カメラなどを搭載した初の自社製ハイエンドスマートフォン「Nexus One」を正式発表しましたが、この機種を導入することで、一体何ができるようになるのかということをGoogleが公開しているムービーを元に徹底確認してみました。 スマートフォン有数の高いハードウェア性能に加えて、Googleの提供する各種サービスと組み合わせることで、高い使い勝手を実現しているほか、ライバルとなるAppleiPhoneには無いアドバンテージを兼ね備えているため、日での発売を待ち望んでいる人はチェックしてみるのもいいかもしれません。 詳細は以下から。 まずはNexus One

    Googleの「Nexus One」で一体何ができるのか徹底解説ムービー、iPhoneにないメリットも
    J138
    J138 2010/03/16