2011年3月30日のブックマーク (4件)

  • 「消費の自粛」の正体:日経ビジネスオンライン

    季節は春休みだ。多くの人でにぎわっているはずの箱根が閑散としている。 「自粛もあるけど、計画停電の方が影響が大きいんです」 ちょっとのぞいた旅館のスタッフがそう漏らした。 箱根地域の計画停電は、ちょうど夕の時間と重なる。客の楽しみは事。その事の時間が真っ暗になる。旅館にとって、この時間帯の停電は、もっとも打撃が大きい。 この週末は計画停電がなかった。しかし、それがわかったのは直前のこと。このような状況で、集客などできない。 サービス業の現場は日に日に深刻になっていく。団体客は消え、廃業のうわさばかりが広まっている。 しかし、旅館によっては、個人の宿泊客の予約が少しずつ入り始めているという。震災前の水準にはほど遠いが、わずかな光明が出てきた。 先週、改めて全国の旅館や飲店、小売業の経営者にコンタクトをとった。しかし、どの経営者も口が重い。発言が出てしまえば、営業にどのような影響が出る

    「消費の自粛」の正体:日経ビジネスオンライン
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    盛山文科大臣の不信任決議案は否決も…教団系の機関誌が毎月 盛山氏側に 国会では、盛山文部科学大臣の不信任決議案が採決され、与党などの反対多数で否決されました。ただ、盛山…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • JR貨物 道内支援物資の無償輸送を本格化 きょうから1日2往復−北海道新聞[経済]

    JR貨物 道内支援物資の無償輸送を格化 きょうから1日2往復 (03/29 07:53) 盛岡行きの列車に積み込まれる支援物資=札幌貨物ターミナル 道内企業などの支援物資を東日大震災の被災者へ届けるJR貨物の無償輸送が格化し、28日夜には、これまでで最も多い5トンコンテナ4個を載せた貨物列車が札幌貨物ターミナル(札幌市白石区)を出発した。 同社はトラック輸送を担う全国通運連盟(東京)と協力し、支援物資の無償輸送を17日から開始。これまでに道内企業4社の寝具や料、薬など5トンコンテナ10個分が被災地に向かった。 JRの貨物輸送は今も盛岡ターミナルまでしかできないが、盛岡から先のトラック輸送が燃料不足の改善で、ある程度復旧。東北の被災地だけでなく、被災者が避難した関東や関西へも物資が届くようになっている。 JR貨物は道内企業から、5トンコンテナ20個分の無償輸送依頼を受けている。札幌−

  • JR東北線の一部再開、死者は1万1063人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で線路などが損傷したために不通となっていたJR東北線の黒磯(栃木県)―一ノ関(岩手県)間(約280キロ)のうち、福島県内の郡山―宮間(約14キロ)が29日朝に開通した。 JR東日は、黒磯―一ノ関間を複数の区間に区切り、同日以降、復旧工事が終わった区間から順次開通させ、4月中には東北線の全線(上野―盛岡間)復旧を目指す方針。 また、警察庁によると、同日午前10時現在、死者は1万1063人、行方不明者は1万7258人。約2000か所の避難所に、約18万人が避難している。