ブックマーク / gigazine.net (20)

  • 長さ2倍、重量は2.5倍の巨大なエビのパティを使った「はみだしエビバーガー」を食べてきました

    バンズからはみ出すほどの大きさのパティを使った「はみだしエビバーガー(税込み500円)」が2月22日にロッテリアから発売されました。思わず二度見してしまうような見た目のパティは通常の長さの2倍、重量は2.5倍で、かなりインパクトがある大きさなのですが、「実際はどのくらいはみ出しているのか?」ということでロッテリアに行って確かめてきました。 ~規格外の“はみだし”バーガー登場!!~2月22日(金)『はみだしエビバーガー』3月26日(火)『はみだしベーコン絶品チーズバーガー』全国のロッテリアで期間限定発売! http://lotteria.jp/news_release/2013/news02040001.html ロッテリアに到着しました。 あまりのパティの長さにポスターが縦向きになっています。。 ということで早速はみだしエビバーガーと通常のエビバーガー(税込み290円)を注文すると、先にエ

    長さ2倍、重量は2.5倍の巨大なエビのパティを使った「はみだしエビバーガー」を食べてきました
  • Androidの「the Movie」アプリで数万件~数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり

    スマートフォンの電話帳に登録されているすべての名前・メールアドレス・電話番号を無断で外部のサーバに送信する機能が「the Movie」シリーズのアプリにあることが判明しました。「個人情報漏れすぎ, - luminのコードメモ」によると、これまでにダウンロードされた数は6万6600~27万1500となっており、このアプリをダウンロードした各自の連絡帳に平均50人の情報があるとすれば333万~1357万5000人ぐらいの個人情報が漏れた可能性があるとのことです。 要するに、このAndroidアプリを登録した謎の開発会社(あるいは個人)が、最初から個人情報を抜き取るためだけにアプリを作って登録し、それによって少なく見積もっても約6万人、そしてその6万人のアドレス帳に入っている全員の情報が抜き取られてどこかへ送信され、作者は逃亡して消息不明、というわけです。 スマホアプリ 情報大量漏洩か NHK

    Androidの「the Movie」アプリで数万件~数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり
  • 延々と燃え続ける「地獄の門」や世界最小国家「シーランド公国」など、地球上に散らばる8つの不思議なスポット

    by Norman B. Leventhal Map Center at the BPL 中国にある「万里の長城」やエジプトの「ギザの大ピラミッド」、はたまたペルーにある遺跡「マチュ・ピチュ」など、定義によって選出されるものは違うものの「世界の七不思議」とされるスポットはいくつかありますが、地球上にはまだまだ不思議な場所がたくさんあります。 「南到達不能極に建つレーニン像」や「40年前から延々と燃え続けている『地獄の門』」、「世界最小の自称国家『シーランド公国』」などなど、あまり知られていない魅力的で不思議なスポットを8ヶ所集めました。 8つの不思議なスポットは以下から。8 More Strange Places on Planet Earth News ? Norwegian-American Scientific Traverse of East Antarctica 1:南到達不能極

    延々と燃え続ける「地獄の門」や世界最小国家「シーランド公国」など、地球上に散らばる8つの不思議なスポット
  • ミスタードーナツが全店でドーナツを無料提供、「大試食会」を実施へ

    今年で創業40周年を迎えるミスタードーナツが全店でドーナツを無料提供する「大試会」を実施することを発表しました。 復刻発売されるドーナツを一足先にべることができるというイベントで、数日間にわたって開催されるとのこと。 詳細は以下から。 ミスドショップへGO!|TOPICS|ミスタードーナツ ミスタードーナツの40周年記念サイトによると、同社は9月28日(火)~30日(木)の3日間にかけて、10月1日から復刻発売される「ハニードゥ」の「大試会」として、各店舗で毎日先着300人にドーナツを無償提供するそうです。提供されるのは1人1個で、実施時間は14:00~17:00とのこと。 また、11月1日(月)~3日(水・祝)の3日間は「国産米粉のドーナツ きなこ」の無償提供が行われることも予告されています。 今年はケンタッキーが創業40周年を記念してチキン1ピースを創業当時の価格となる100円で

    ミスタードーナツが全店でドーナツを無料提供、「大試食会」を実施へ
    JIgsaw
    JIgsaw 2010/09/23
    買っても100円なのにわざわざ並ぶの?
  • 2000キロカロリーもある超高カロリーシェイクが「アメリカで最も体に悪い飲み物」として話題に

    でもマイナス9度まで冷えた御影石のプレートの上にアイスクリームとトッピングを混ぜ合わせてオリジナルアイスを作ることで知られているコールド・ストーン・クリーマリー(以下:コールド・ストーン)。アメリカのコールド・ストーンではアイスクリームだけでなくオリジナル・シェイクも販売されているのですが、「PB&C」というシェイクが1杯で2000キロカロリーもあり「アメリカで最も不健康な飲み物」として話題になっているそうです。 カロリーだけ聞くと「かなり量が多いのだろう」と思ってしまいますが、内容量自体は普通のシェイクと同じで、脂肪分と糖分が極端に多く含まれています。 詳細は以下より。 2,000-calorie milkshake equivalent to 25 rashers of bacon dubbed worst drink in U.S. | Mail Online Drink '

    2000キロカロリーもある超高カロリーシェイクが「アメリカで最も体に悪い飲み物」として話題に
    JIgsaw
    JIgsaw 2010/08/04
    こんな味に慣れたらそりゃあピザデブになるわwww
  • 羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ

    強力な掃除機で有名なあのダイソン社が4年の歳月をかけて完成させたのが羽根のない新型扇風機「Dyson Air Multiplier」です。土台から吸い込んだ空気をリング状の部分から15倍の勢いで吹き出させることによって、通常の扇風機より効率がよく、羽根がないので安全、しかも掃除もしやすいというスグレモノです。 日で販売される際の価格などはまだ不明ですが、公式サイトのショップによると、10インチバージョンが299.99ドル(約2万6700円)、12インチバージョンが329.99ドル(約2万9400円)となっています。 実際に動かしてみるとどのような感じなのかというムービーは以下から。 Say goodbye to the blade. No blades. No buffeting. これが新型扇風機「Dyson Air Multiplier」 羽根がどこにもありません。 テスト中の様子。

    羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ
    JIgsaw
    JIgsaw 2009/10/15
  • YouTubeなどのストリーミングが無料で高速化する「SpeedBit Video Accelerator」

    YouTubeなどを見ていると、時々、重たくなって再生が詰まったり、バッファリングが始まったり、フリーズしたみたいになって止まっていたりする場合があり、快適に視聴できないことがあります。 そういった不快な事態を防ぐのが、「Download Accelerator Plus」というダウンロード支援ソフトを開発しているSpeedBit Ltd.が同じ技術を応用して無料で配布している「SpeedBit Video Accelerator」というフリーソフト。 YouTubeやStage6、CNN、Gametrailers、Soapboxなど約60近いサイトでストリーミング速度が高速化するという便利で快適なインターネット生活を実現するものです。基的にダウンロードしてインストールし、常駐させるだけでOK、かなり簡単です。 というわけで、ダウンロードとインストール手順、実際の使い方は以下から。 Do

    YouTubeなどのストリーミングが無料で高速化する「SpeedBit Video Accelerator」
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/12/05
  • やる気を出させる7つの方法 - GIGAZINE

    やる気を出さないといけないときに、やる気を出させる7つの方法です。何かに行き詰まった時や、いやなことがあったときなどに役立つのではないかと思います。 詳細は、以下から。1.少し運動をする 運動は血液の循環を刺激し、ハッピーホルモンとして知られているエンドルフィンを最も早く出せる方法の一つだそうです。 2.うたた寝をする 10~15分のうたた寝で驚くほどリフレッシュできるそうです。それだけではなく、うたた寝をしているときに、潜在意識から新しいアイディア、解決方法が出てくることもあるようです。 3.元気が出る音楽を聴く 音楽は、究極のムードチェンジャーらしく、ギリシャの哲学者プラトンによると「音楽とリズムは魂の秘密の場所へ行く方法を見つけてくれる」だそうです。 4.軽やお茶・コーヒーなどをとる 実際にコーヒーやお茶を飲む必要はなく、仕事場から離れることで新しい見通しを得ることができ、仕事場に

    やる気を出させる7つの方法 - GIGAZINE
  • ソニーが世界で初めて有機ELテレビを発売、薄さはなんと3mm

    ソニーが12月1日より、世界初の有機ELテレビ「XEL-1」を発売するそうです。 サイズは11V型で、最薄部が約3mmと信じられない薄さを実現しており、搭載されている自社開発有機ELパネル「オーガニックパネル」は100万:1という高コントラスト比をはじめとして、ピーク輝度、色再現性、動画性能の全てにおいて優れた性能を実現しているとのこと。 真横から見た画像などの詳細は以下の通り。 世界初 有機ELテレビ発売 このリリースによると、今回世界で初めて発売される有機ELテレビ「XEL-1」は、最薄部約3mmという超薄型であることをはじめとして、100万:1の高コントラスト、映像の持つ光のきらめきをそのままに再現できる高いピーク輝度、映像の明暗に関わらず純度の高い鮮やかな色を再現できる高い色再現性、スポーツなどの早い動きもなめらかな高い動画性能を誇っているそうです。 そしてさらに有機ELが自ら発光

    ソニーが世界で初めて有機ELテレビを発売、薄さはなんと3mm
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/10/02
    やべ。ソニー本気出したwwww この衝撃ははんぱなかった。普段ローニー使えネとか批判したたのに、正直にカッコいいし、技術持ってるなって感じた。
  • Xbox360、Wii、PS3の問題点をそれぞれ比較してみる - GIGAZINE

    全世界での販売台数が1000万台を突破したWii、海外では好調と思われていたにもかかわらず、7月に過去に販売したすべての商品に不具合があることをマイクロソフトが認めたXbox360、好調とは言えない出だしながらも、値下げが発表されるなど、これからが期待されるPS3といったように、三者三様の道を歩んでいる次世代ゲーム機ですが、今回はそれぞれの問題点を比較してみました。 まだどの次世代ゲーム機も持っていないけれども、それぞれにどのような問題点があるのかを知りたい人には参考になるかもしれません。 詳細は以下の通り。 Random Thoughts >> Blog Archive >> Five (Nope, Make That Six) Things That Suck About Each of the Next-Gen (current?) Consoles この記事によると、それぞれのゲー

    Xbox360、Wii、PS3の問題点をそれぞれ比較してみる - GIGAZINE
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/08/07
    最近自分の中で箱○の評価がうなぎのぼりしている。主な理由としては日本にはないソフトの充実、Liveの手軽さ、画質のよが良いこと。程ほどにバランスが取れていて、さらに6000円の割引が発表されたらしい。買うかも。
  • デザインのインスピレーションを効率よく得るためのサイト「FAVEUP」

    ロゴデザイン、名刺デザイン、Flashのサイト、CSSのサイトの4種類に分かれており、それぞれについて「これは!」というようなデザインのインスピレーションを得ることができるサイトです。各デザインには投票によってランクがつけられており、高ランク順に並び替えることもできるので、効率よくかっこいいデザインを探すことができます。 アクセスは以下から。 Design Inspiration Gallery - FAVEUP http://www.faveup.com/ ロゴの場合(新着順)(高ランク順) 名刺の場合(新着順)(高ランク順) Flashを使ったサイトの場合(新着順)(高ランク順) CSSを使ったサイトの場合(新着順)(高ランク順)

    デザインのインスピレーションを効率よく得るためのサイト「FAVEUP」
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/07/25
    時々見るってのはカッコいいかも。
  • KDDI、いきなり基本使用料が半額になる「誰でも割」を発表 - GIGAZINE

    KDDIが携帯電話サービス「au」向けに9月1日(土)より、家族利用・単独利用・法人利用や利用年数に関わらず、「CDMA 1X WIN」の基使用料を一律半額にする「誰でも割」を導入することを発表しました。 これにより加入したばかりでも、「誰でも割」を開始した月から月額基使用料が一律半額になるそうです。また、基使用料に含まれる月々の無料通話は割引後も変わらないとのこと。なにやらとんでもないサービスですねこりゃ。 詳細は以下の通り。 KDDI 会社情報: ニュースリリース > 「誰でも割」の導入について〈別紙〉 このリリースによると、今回発表された「誰でも割」は2年間契約を条件に、これまでの利用期間にかかわらず「CDMA 1X WIN」の基使用料が一律半額になるほか、「CDMA 1X」は「年割」+「家族割 (法人割)」契約時の基使用料の最大割引が適用されるそうです。また、基使用料に

    KDDI、いきなり基本使用料が半額になる「誰でも割」を発表 - GIGAZINE
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/07/07
  • なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE

    仕事の成功を妨げる原因はいろいろありますが、中でも最も頻繁に見られるのが「あとでやる」「あとで読む」「またあとで」というようにしてどんどん先送りにしてしまい、結果的に大きく遅延させてしまうというもの。 この先送りする習慣がついてしまうと、なんでもかんでもとりあえずスルーしてパスして、条件反射的に「またあとでやるから」というようにして自分で自分をごまかし続け、最終的には自分自身の仕事の業績、そして信頼などに跳ね返ってくるわけです。なんとかしなくては。 というわけで、この先送りして先延ばしにしてしまう精神構造について研究している第一人者であるシカゴのデ・ポール大学のJoseph Ferrari准教授、カナダの首都オタワにあるカールトン大学の心理学準教授Timorthy Pychylの両名による、先延ばしにしてしまう人が知っておくべき10個の真実についてです。 この10個の真実を知れば、セルフコ

    なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/07/07
  • 仮想CD・DVDドライブ作成ソフト「Alcohol 52%」が無料化 - GIGAZINE

    CDやDVDから仮想イメージ(独自形式かCCD形式)を作成して、いろいろエミュレートしながらマウントすることができる「Alcohol 52%」の無料版がダウンロード可能になりました。同種のDaemon Toolsより高機能で、ちゃんと最初から日語化されてます。仮想ドライブとイメージ作成がこのソフト1つで済むのでラクチンです。7.44ユーロ、1111円ぐらいだったものが無料。 マウントできる形式はmds、ccd、cue、iso、bwt、cdi、nrg、pdiの各イメージ形式。ほとんど全部です。ダウンロードは以下のサイトから可能です。 というわけで、実際にインストールして使ってみました。 Alcohol 52% Free Edition 今までは30日間体験版しかなかったのに、ちゃんと一番下に無料版へのリンクが確かにできてますね。 Alcohol Soft trial version dow

    仮想CD・DVDドライブ作成ソフト「Alcohol 52%」が無料化 - GIGAZINE
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/06/20
    バリバリ使用、バリバリISOファイル
  • ステキなデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE

    日頃から使っているパソコンのイメージを一新する一番簡単な方法はデスクトップの壁紙を変更すること。壁紙を変えるだけで随分と気分が違ってくるものです。 というわけで、デスクトップ用の壁紙を配布しているサイトを総まとめにしてみました。 XSHOCK | virtual creations 1280x1024が多いですが、1600x1200、1680x1050なんていうサイズも用意。非常にシャープで鮮烈な印象を持つ壁紙が多いです。海外の壁紙をいろいろと集めているサイトだとこの系統が非常に多い。個人的にはかなりお気に入り。 Desktop Wallpapers - 3d MayaとかLightwave、Photoshopなどを駆使し、3次元空間をうまくCGで表現した壁紙がメイン。単なる3DCGとは違い、空間に奥行きや高さが感じられます。 Blogpaper フランスのサイト。イラスト調の壁紙がメイン

    ステキなデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/02/26
    結局気に入ったのは1つだけ。サーフィンのやつを使ってる。
  • マクドナルドの新メニュー、メープル風味のマックグリドルを食べました

    マクドナルドの朝マックの新メニュー「マックグリドル」が日より発売だったので、さっそく買ってべてみました。 「だれも知らない朝ゴハン、はじまる。」というキャッチコピーの新メニューですが、いったいどのようなものなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 店頭で配布されていたチラシ。「ひょっとすると、あなたの朝が変わるかも。」だそうです ラインナップ紹介。ソーセージ&エッグ・チーズ(240円)とベーコン&エッグ・チーズ(240円)、ソーセージ(200円)があります。 開けて並べてみました。一種類ずつ頼んだはずなのに、ソーセージの代わりにソーセージ&エッグ・チーズが2つ入っています。あれ?そしてなんだか部屋中に甘い香りが…。 ソーセージ&エッグ・チーズ。ソーセージエッグマフィンのバンズを変えただけにも見えます。 バンズを外してみました。バンズにある斑点はシロップが注入されたところみたいです。 ベーコ

    マクドナルドの新メニュー、メープル風味のマックグリドルを食べました
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/01/20
  • KDDI、音楽やデザイン、映像にこだわった「CDMA 1X WIN」端末10機種を発売

    auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新ラインナップとして、音楽・デザインに加えて「映像」へのこだわりを強化した「ワンセグ」や「デジタルラジオ」対応モデルや「au design project」モデルなど、10機種が1月下旬以降より順次発売とのこと。 また全機種共通で映像コンテンツサービス「EZチャンネルプラス」に対応するほか、圧縮により失われた成分を取り戻す信号処理機能「DBEX」の搭載や、ソニー製の高音質イヤホンが付属しているそうです。 各機種の特徴と写真は以下。 MEDIA SKIN(au design project) 表面処理と特別な塗料により2種類の異なる触感を実現した「エモーショナルケータイ」。ワンセグ、LISMOに対応。 W52T(東芝製) 3.0インチワイドVGA液晶と1GBメモリ搭載。Bluetooth機能で楽しめるデジタルラジオ対応 「アドバンスドワンセグ

    KDDI、音楽やデザイン、映像にこだわった「CDMA 1X WIN」端末10機種を発売
    JIgsaw
    JIgsaw 2007/01/20
  • YouTubeを劣化なしで各種形式にオンライン変換する「FLV Online Converter」

    YouTubeで使われているFLV形式のムービーを劣化なしのロスレス変換によってDivX+MP3のAVIファイルなどにしてダウンロード可能な無料オンラインサービスです。 ほかにもMPEG4+MP3のMOV形式とか、MPEG4+AACのMP4形式(iPodやPSPで利用可能)、携帯電話で利用できる3GP形式、あるいは音声のみをMP3で抽出などができます。これらの作業がすべてブラウザだけで利用可能。しかも変換の過程において劣化なし、変換速度も極めて高速です。 使い方やロスレス変換の仕組みは以下の通り。 vixy.net : Online FLV Converter : Download online videos direct to PC / iPod / PSP. It's free! http://vixy.net/ ※2011/02/18 21:01時点でドメインが失効して乗っ取られたの

    YouTubeを劣化なしで各種形式にオンライン変換する「FLV Online Converter」
    JIgsaw
    JIgsaw 2006/12/06
  • Windows付属ピンボールのボールをマウスで動かす裏コマンド

    WindowsMe・NT・2000・XPに標準で付属しているゲーム「ピンボール」ですが、これにはいくつか裏技があります。中でも最も強力なのが、ボールをマウスで自由自在に動かすことができるようになるというもの。このコマンドを使ってボールをマウスで動かすことができるようになると、今までは難しくて前に進めなかったミッションを実際にクリアすることが可能になり、この付属ピンボールゲームの奥深さが分かってきます。 実際のコマンドとこのコマンドを使ったムービーは以下の通り。 これがその解説ムービー。 Windows 3D Pinball Hidden Trick! Video 発射台にボールがあるときに「hidden test」とタイピングするとデバッグモードになります(hiddenとtestの間ではちゃんとスペースキーを押す必要があります)。 さらにこの状態で「h」を押すとハイスコアの表示と操作、「m

    Windows付属ピンボールのボールをマウスで動かす裏コマンド
    JIgsaw
    JIgsaw 2006/11/19
  • 1