タグ

ブックマーク / coolsummer.typepad.com (3)

  • 高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?

    冨田さんから、すごい話を聞きました。 問題: 最近の高校生は、音楽CDのことをなんて呼んでるでしょうか? 答えは…… 「マスター」だそうです。 もちろん、たまたまインタビューしていた高校生から聞いた話、だそうですので、その子のクラスまたは学校の中だけで流行ってる言葉かもしれません。 流れとしては、つまりこういうことです。例えば、クラスで誰かが、 「おーい、浜崎の新しいアルバムのマスターゲトったぜ」 と言います。そしてクラスの子全員に回覧して貸します。 CDを受け取った子は、iTunesか何かにそのアルバムを取り込んで、次の人に回します。 回覧が終了したら、そのCDはポイ。 もうパソコンに取り込んだから、不要なのです。 まあ、聞いた話なので、当のところはわからないですけどね。 ただ、音楽の売り上げが落ちてる理由って、ネットじゃなくて、CDが原因なのかもしれないですね。 A COMPLETE

    高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?
  • 【適当読書】「残業ゼロ」の人生力(吉越浩一郎)、仕事なんてDSのゲームみたいなもの

    小飼弾さんも書評していた吉超浩一郎さんの「「残業ゼロ」の人生力」は、目新しい価値観は少ないものの、とても価値観がハッキリしていて、楽しい読書でした。 「残業ゼロ」の人生力 吉越 浩一郎 (著) [Amazonで詳細を見る] 特に気に入ったのは、筋とは関係ないのですが、「仕事ってゲームですから」という部分。 これは、非常に大枠で言うと、 「仕事は期間限定のゲームに過ぎないので、そこに人生を重ね合わせちゃダメよ」 ということです。 ここから、いろいろな発想が派生します。例えば…… 仕事人生そのものじゃなくてゲームですから、1日のうち8時間以上を仕事に割くのは、ゲームのために人生を犠牲にしていることになる(例え職場の人や会社がなんと言おうとも)、とか。 仕事ゲームですから、例えば仕事関係のパーティでは、冷静に最も効果的な動きをすればよい(彼の場合は最も重要人物が集まっているテーブルに混ざる

    【適当読書】「残業ゼロ」の人生力(吉越浩一郎)、仕事なんてDSのゲームみたいなもの
  • 任天堂岩田社長の発言の「なるほど力」の秘密

    任天堂の岩田社長の発言は、いつも異常に「なるほど力」が高いように感じます。 「なるほど力」は今とっさに思いついた造語です。「相手を『なるほどぉ!』と思わせる力」という意味です。 岩田社長の「なるほど力」のレベルの高さと頻度は半端じゃない。 将棋の羽生を連想します。一言一言が常に最善手。次善の手すら滅多に打たない。 例えば、今回のアメリカゲームショーで、大作の紹介ができなかったことを聞かれてのコメント。 「任天堂がコアゲーマーを無視しているのではないかという誤解がありますが、そのような誤解は解きたいと思っています。E3で『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』を期待していた方には申し訳なく思っています。いわゆる大作と呼ばれるタイトルは開発に時間もかかります。今回は見せるタイミングではなかったと判断しました」 引用元 また、iPhoneについて聞かれたときのコメント。 「実際に触ってみました。と

    任天堂岩田社長の発言の「なるほど力」の秘密
    JOKEJOKER
    JOKEJOKER 2008/07/30
  • 1