2015年11月14日のブックマーク (3件)

  • 新宿歌舞伎町で“戦湯開始”のテルマー湯、お客が全然来なくて戦況悪化 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    新宿歌舞伎町で“戦湯開始”のテルマー湯、お客が全然来なくて戦況悪化 : 市況かぶ全力2階建
    JORG
    JORG 2015/11/14
    万葉倶楽部みたいに、定価は高くしつつほぼ常時キャンペーンで程々のあたりに落ちつく感じになるのかね
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    JORG
    JORG 2015/11/14
    関空アクセスは南海がデフォな感があるんで沿線民は案外気がついてないかも。私も和歌山いくとき日根野で車両乗り移ったわ
  • トイレの後に手を洗わない人は15% 消費者庁調査

    トイレの後に手を洗わない人は15%――消費者庁がこのような調査結果を発表しました。 調査はノロウイルスによる中毒が多発する冬季に向けて、家庭での手洗いについて16~65歳の2000人を対象に10月にインターネットで行ったもの。 調査の結果、家庭での事前に手を必ず洗う人は52.6%と約半数にとどまりました。同庁は、清潔に作られた品でも、ノロウイルスなどの病原微生物が手についていた場合は品をべるときに口から取り入れて感染してしまう可能性があるとし、事前の手洗いを呼びかけています。 事と手洗いについて またトイレの後に手を洗わないと答えた人は15.4%。ノロウイルスは感染者の糞便1グラムあたり数億個のウイルスが含まれ、10~100個のウイルスを摂取することで感染するとされています。またノロウイルスはドアノブ、カーテン、リネン類、日用品などからも検出されており、長期間感染性を維持する

    トイレの後に手を洗わない人は15% 消費者庁調査
    JORG
    JORG 2015/11/14
    どう考えてもそんなに手を洗ってるひとはいない。いつも思うけど、トイレのドアは押して出られるタイプにしてほしい