2016年5月18日のブックマーク (5件)

  • ドラクエ攻撃呪文を1つだけ受けるならどれか - ららの紙モノ屋

    どうしても1つだけ攻撃呪文を受けなければならない状況(どんな状況だ)において、貴方はどの呪文を選びますか? 装備は自由にしていいけれど、ただしユニクロの服に限る。 服を1000枚着るとかは無しね、3枚だけ選ぶこと。 生き残る為に選ぶのじゃ。 何故ユニクロの服が出てくるのかを知っている人はドラクエマニアだと思う美女(みめい)です。 ザキ スポンサーリンク ■目次 ▶ドラクエ攻撃魔法 ▶ドラクエ人気魔法 ▶ドラクエとユニクロ装備 ▶まとめ ドラクエ攻撃魔法 新しい呪文がドンドンでてきますからね。 「デイン」や「ジバリア」「ドルマ」は知らない人も多いよね。 メジャーな攻撃呪文でいきましょう。 ギラ、メラ、ヒャド、バギ、イオ。 知っているよね? 「ザキ」は即死だから抜かす。 貴方はどの呪文を選びますか? 熱いのも寒いのも嫌だという人はバギを選びそうな気がしますが、ちょっと待って。 風の力、真空の刃

    ドラクエ攻撃呪文を1つだけ受けるならどれか - ららの紙モノ屋
    JORG
    JORG 2016/05/18
    ゲームのメラなら頑張れそうだけど、ポップのメラだと死にそうです
  • コンビニサンドイッチ解体新書

    サンドイッチが好きだ。ハムサンドもたまごサンドもツナサンドも良いものだ。 子供の頃、サンドイッチは運動会の時くらいしかべられなかった。その頃(1980年代)の田舎にはコンビニも無かったし、親もサンドイッチを普段から作る事はなかったし、遠足のお弁当と言えばおにぎりだった。でも運動会はサンドイッチが出てきた。 パンと具材のハーモニー。特別な存在。『ハレ』のべ物。 そんなサンドイッチが、スカスカな事がある。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ

    コンビニサンドイッチ解体新書
    JORG
    JORG 2016/05/18
    パンと比べるといい値段なので、きっちり作り込まないといけないんでしょうね。
  • 美女が全裸でヨガの動きを理解しやすいように見本を見せる「Yoga Undressed」シリーズ

    JORG
    JORG 2016/05/18
    販売種類の一つにある"コレクション"ってなんぞ
  • チンジャオロースはメニューにどう表記されているのか

    「あ、青椒肉絲ね」って固有名詞でわかってもらえるのに、「豚肉の細切りとピーマン炒め」って律儀に書かれているこの謙虚さ! どんなに認知度が高いと言われているものでも、世の中の人100%が完璧に知っているものって実はほぼないんじゃないだろうか。 それを知ってか知らずか、わりと著名なくせにやたらと腰が低いべものがあることについ最近気づいた。 青椒肉絲(チンジャオロース)だ。

    チンジャオロースはメニューにどう表記されているのか
    JORG
    JORG 2016/05/18
    青椒肉絲(ことえりで出た!)大好きなのでいそいそと見たけど、新宿で着ている服が気になってそれどころではなくなった
  • ニコニコ動画10周年で想うこと

    よく考えたら、ニコニコ動画が出来て今年で10年だ。2009年に「2ちゃんねる10周年かー、よく続いたな」と思ったもんだが、ニコニコが10年続くなんて思いもしなかった。どうせ五年もせずに潰れると思ってたし、ニコニコが登場したのがついこないだのようで10年も経った気がしない。 ニコニコが出来た当時は高校生だった俺も、今では立派なアラサーだ。周りの同級生たちは次々歌ってみただの踊ってみただのゲーム実況だのニコ生だのやってたが、アラサーになった今はニコニコ動画の話題すらしなくなった。もうニコニコとか言ってる年齢じゃなくなった。 当時、俺はニワンゴという携帯向けメールサービスを愛用していて、ニワンゴから「ニコニコ動画(仮)という新サービスを始めるので、人数限定で会員を募集します」という知らせが来て早速登録した。 中には今までのフラッシュ黄金時代を凌駕する面白動画の山で、俺はすぐに虜になった。何語かわ

    JORG
    JORG 2016/05/18
    見てるぜと思ったけど、そういや公式チャンネル動画しか見ていなかった。コメントシステムはアベマでいいじゃないか?と最近思い始めている