2023年4月24日のブックマーク (2件)

  • 群馬県庁前で猫と草刈り機が戦っているという報告がありました

    大畠順子 @oohatasan ひとり旅/離島好き(国内101島、海外21島) 業はラジオ局員(TOKYO FM)広報/ 著書『離島ひとり旅』→amazon.co.jp/dp/477782134X 他に山や秘境。 群馬・高崎→半蔵門へ新幹線通勤中/ 写真はの伊藤さん/ 旅のこぼれ話→tabinokoborebanashi.com tabinokoborebanashi.com

    群馬県庁前で猫と草刈り機が戦っているという報告がありました
    JPG
    JPG 2023/04/24
  • 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に

    新潟県は4月21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者の人為ミスが原因としている。 県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。消失したのは同システムにおいて3月24日午後9時から31日午後11時59分までに登録した文書の添付ファイル10万3389件。「県民や関係事業者に直ちに大きな影響があるものではない」としている。 4月10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況になっていることに気付き、富士電機ITソリューションに調査を依頼した。ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためバックアップファイルが残っていないことが分かった。 原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査など

    新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に
    JPG
    JPG 2023/04/24