タグ

2009年3月12日のブックマーク (1件)

  • Active DirectoryでLinuxも管理、ターボリナックス - @IT

    2009/03/11 ターボリナックスは3月11日、Acitve Directoryによって、Linuxを搭載したクライアントPCやサーバをWindows同様に管理できるようにする「Linux Connector for Active Directory」を発表した。Turbolinux 11 Server、Client 2008およびRed Hat Enterprise Linux 5に対応しており、4月27日より販売を開始する。 Active Directoryは、Windowsで構成されたシステムのユーザー情報やプリンタ、サーバなどのリソースを一元的に管理する仕組みだ。Linux Connector for Active Directoryを導入することにより、Linuxマシンをその管理下に組み入れ、Windows端末に対するのと同じようにユーザー認証やアクセス制御を行うことができる

    JULY
    JULY 2009/03/12
    「SambaはGPLv3で配布されているため、企業で利用するにはライセンスの面で懸念」ん? 具体的にどんな懸念があるんだ? 「利用」することに何ら制限が無いと思うのだが...。