タグ

2011年11月14日のブックマーク (2件)

  • 相談される営業になるための条件: 3年後の常識に触れる好奇心 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「スマホを持っていない方、いらっしゃいますか?」 IT営業を対象とする研修で、こんな質問をしてみました。なんと30人中10人ほどの人が手を上げました。私は、こんな話しをさせていただきました。 「IT営業でありながらスマホも持っていないなんて、とてもはずかしいことだと思いませんか。そうですね、この状態をわかりやすく申し上げれば、銀座の目抜き通をスッポンポンで歩いている・・・そんな状態を想像してください。それほど恥ずかしいことなんですよ(笑)」 今年、PCの世界での出荷台数は3億5千万台程度と予想されていますが、スマートフォンは4億台を越え、タブレットとともにその伸び率はPCを遥かにしのぐ勢いです。 「タブレット販売台数の増加に伴い、タブレットを使用するユーザーの数も当然増加することが予測される。・・・中略・・・2015年までに米国内だけで8210万人がタブレットを使用するとForrester

    相談される営業になるための条件: 3年後の常識に触れる好奇心 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
    JULY
    JULY 2011/11/14
    「IT営業でありながらスマホも持っていないなんて、とてもはずかしいことだと思いませんか。」会社は経費節減で買ってくれないし、自腹を切るには高すぎる。
  • 自然エネルギーが安くなったら:温暖化で結集した環境運動崩壊への序曲 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    山形浩生 クルーグマンがこんな記事を書いている。 要するに、太陽電池のコストがかなり下がってきて、石油や石炭と張り合えるようになってきた、という話。だからもう変な化石燃料発掘はしなくていいかもしれない、とのこと。 さてぼくはこれに70パーセント賛成だ。ぼくはクルーグマンの議論の中で、石油メジャーがこれをつぶしにかかるかも、といった議論については、陰謀論もいい加減にしろと思う。その部分が15%。そしてもう一つ、石炭とそのまま横並びで比べてもダメ。日が照らないと太陽光は使えず、自然エネルギーの最大の欠陥である安定性が担保できない。それをカバーするには、コストはさらに二段階くらい――あと半値くらい――下がらないと、当に競争力は出ないだろう。これが15%分。 でも、それ以外はすべて賛成だ。さらにもう一つ、これはロンボルグが長いこと主張してきたことだ、というのも指摘しておこう。いずれ太陽電池は安く

    自然エネルギーが安くなったら:温暖化で結集した環境運動崩壊への序曲 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    JULY
    JULY 2011/11/14
    そもそも、太陽電池が化石燃料より安くなる、という状況が現実になるには、何か別の要因が必要では? 仮に、福島の原発事故が無かったら、ここまで脚光を浴びる?