タグ

2013年6月7日のブックマーク (3件)

  • Internet Explorerに情報漏えいの脆弱性、「IE 10に更新を」

    情報処理推進機構とJPCERT コーディネーションセンターは6月7日、Microsoft Internet Explorer(IE)に関する脆弱性情報を発表した。細工されたXMLファイルをローカルファイルとして開くことで、別のローカルファイルの内容が漏えいする恐れがあるという。 それによると、脆弱性はIE 6~9に存在する。現時点で最新版のIE 10は初期出荷版で解決されているため、影響を受けないとしている。 Windows 7以降もしくはWindows Server 2008 R2以降のユーザーは、IE 10へのアップグレードで対策を講じられる。だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。IE 10にアップグレードできないユーザーは、信頼できないファイルをローカルディスク上に保存しないことで、脆弱性の影響を回避できるという。

    Internet Explorerに情報漏えいの脆弱性、「IE 10に更新を」
    JULY
    JULY 2013/06/07
    6,7 を切り捨てるのはともかくも、8, 9 を切り捨てたのはちょっと意外。そういえば、某国産メーカーが、IE8 までしか対応していません、というソフトを売っていたけど、どうするのかなぁ。
  • 米語発音の実態。"Mary/merry/marry"の違い知ってますか? 「ねーよそんなもん」がほとんど正解。: 極東ブログ

    米語発音の実態。"Mary/merry/marry"の違い知ってますか? 「ねーよそんなもん」がほとんど正解。 英語の発音の話。いや、正確にいうと英語じゃなくて、米語。で、ああ、また発音の話かよ、でもあるんだけど、いやこれがなかか面白くてね。今回のネタは、米国人でも米語の発音は地域でけっこう違うよという話。そうまとめると、そりゃそうだよね、くらいなんだけど、これが具体的になると、ほほぉ、という感じがするのだった。 具体的な話で行きましょうか。似たような発音の3つの単語がある。これだ。"Mary/merry/marry"だね。この3つの単語の発音の違いわかりますか? 意外と日人だとわかっちゃうと思うのだけど、あえてカタカナ風にいうと、メアリー/メリー/マリー、とかかな。 で、米人はどうよ? 答えは、ほとんどの地域で、この3つの単語の発音は同じ。ほとんどって、どのくらいかというと、この地図の

    JULY
    JULY 2013/06/07
  • 【注意喚起】Facebookユーザーを狙ったウイルスに用心 / 専門家「バカみたいにみんな騙される」 | ロケットニュース24

    世界的に利用されているソーシャルネットワーキングサービスの『Facebook』に、新たな脅威が潜んでいることが判明しました。 ・バカみたいにみんな騙される その脅威とは、『ゼウス』と呼ばれるウイルスによる個人情報の抜き取りです。Facebookのファンページを利用して、多くのユーザーを取り込み、クレジットカードやネットバンキングの情報を収集しているのです。専門家は「バカみたいにみんな騙されている」と警告を発しています。 ・日の銀行だけを標的にした亜種も存在 『ゼウス』とは、機密情報の搾取に特化したウイルスです。実は日の大手銀行だけをターゲットにした亜種も存在し、銀行やセキュリティソフト関連会社が利用者に注意を促しています。 ・感染しても気づかない このウイルスが厄介な点は、潜伏期間を設けていることです。パソコンやAndroid端末が感染した後に、しばらく何もしないため、ユーザーは感染し

    【注意喚起】Facebookユーザーを狙ったウイルスに用心 / 専門家「バカみたいにみんな騙される」 | ロケットニュース24
    JULY
    JULY 2013/06/07
    「このウイルスが厄介な点は、潜伏期間を設けていることです。」昔はみんなそうだったし、昨今の標的型攻撃で利用されるマルウェアだって、気づかれないように活動するから、別段、厄介なポイントではない。