タグ

2013年10月29日のブックマーク (10件)

  • オープンソースの仮想ネットワークソフト、「OpenVNet」公開

    オープンソースの仮想ネットワークソフト、「OpenVNet」公開:最新のOpenFlow 1.3に対応 あくしゅが運営するWakame Software Foundation(WSF)は、OpenFlow 1.3を採用した仮想ネットワーク構築ソフトウェア「OpenVNet」をオープンソースとして公開した。 あくしゅが運営するWakame Software Foundation(WSF)は2013年10月28日、OpenFlow 1.3を採用した仮想ネットワーク構築ソフトウェア「OpenVNet」を公開した。LGPLv3に基いて公開されており、誰でも無償で利用できる。 OpenVNetは、オーバーレイ型の仮想ネットワークを構築するためのオープンソースソフトウェア。仮想スイッチ/仮想ルータの役割を果たすほか、外部の物理ネットワークと接続するゲートウェイ(VNetEdge)としても動作する。 特

    オープンソースの仮想ネットワークソフト、「OpenVNet」公開
  • 山本太郎 「伊豆大島の宿泊料金が高すぎてボランティアに来た人が泊まれないだろ! 町長は無料で泊めれる場所確保しとけよ!」 → 住民困惑 : ニュース30over

    1: エルボードロップ(岡山県) 2013/10/29(火) 10:31:39.95 ID:sjyGtKh80 BE:3923762459-PLT(12108) ポイント特典 【伊豆大島の今~島外ボランティアさんのワガママと島外議員さんの高圧~】 伊豆大島から帰りました。町の空気感などを五感で感じながら。 最終的には、社会福祉協議会の局長さんともお話とお顔合わせをさせていただきました。 お話させていただいている途中で。 「ボランティアが寝る場所がないって言っているじゃないか!!! 宿泊料金が高くて泊まれないって!!! 今、町長に、ボランティアたちが無料で寝る場所を確保しろって言ってきたからな!!!」 と、怒鳴り込みに来た方がいらっしゃいました。 ・・・なんだろう。 伊豆大島でのボランティアルールは、「宿泊場所を確保できる人」が前提。 宿泊料金が高くて長く滞在できない・宿泊場所の確保が出来な

    山本太郎 「伊豆大島の宿泊料金が高すぎてボランティアに来た人が泊まれないだろ! 町長は無料で泊めれる場所確保しとけよ!」 → 住民困惑 : ニュース30over
    JULY
    JULY 2013/10/29
    真っ先に思い出したのは、阪神大震災の時の経験を書かれたブログ。そのブログはもう無くなっていたけど、全文が転載されている記事を見つけた。 http://blogs.yahoo.co.jp/hiro0024165/34245782.html まず、これを読め。
  • 「永久に発進できない」 車の死亡事故で過失認めず無罪 神戸地裁 - MSN産経west

    兵庫県西宮市で平成22年12月、車を運転して事故を起こし、5人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた同市の男性(44)の判決公判が28日、神戸地裁尼崎支部で開かれた。飯畑正一郎裁判長は「過失はない」として無罪(求刑禁錮1年4月)を言い渡した。 男性は22年12月4日夜、乗用車で西宮市内の駐車場から国道171号に出ようと左折。右側から来た軽乗用車が接触し、軽乗用車が対向のタクシーなど2台に相次いで衝突した。この事故でタクシーに乗っていた男性=当時(78)=が死亡、男女4人が重軽傷を負った。 飯畑裁判長は判決理由で、右側から来た軽乗用車が制限速度を約20キロ超過する時速60キロだったと認定。「左折時は右後方約90メートル離れた地点におり、気付くのは不可能。被告に安全確認を求めると、永久に発進できなくなる」と述べた。 検察側は論告で、男性が右側の安全確認を怠ったと指摘。弁護側は、事

    JULY
    JULY 2013/10/29
    「永久に発信できない」は大げさにしても、左折時に 90m 離れた場所にいた直進車は当然、出てくる車を見ているはずだし、その時点で減速するなり対処は必要。もし、見ていないなら、直進車の前方不注意。
  • あなたのデータを誰が追跡しているか可視化、「Lightbeam for Firefox」公開 

    JULY
    JULY 2013/10/29
    Collusion の名前が変わったんだぁ。「あなたのデータを誰が追跡しているか可視化」というタイトルは、ちょっと盛り過ぎだよ。
  • WordPressへの新種のadmin不正ログイン、ご注意 – アメリカより

    2日半前の夜から(筆者にとっては・・・)新種のWordPress管理者画面への、「ブルートフォース」admin不正ログインが続いていました。 これまでの「ブルートフォース」admin不正ログインは、同じIPアドレスから、1分間に数回(2-6回)、それぞれ違うパスワードで、パスワードが「当たる」まで続けてくることが多かったです。 こう「ブルートフォース」攻撃は、その攻撃が検知されたら、攻撃最中にそのIPアドレスのサーバーアクセスをブロックすれば、防げます。 今回のは、アクセスは約1~2分間隔に1回攻撃されましたが、毎回IPアドレスだけでなく、UA(User Agent、ブラウザー指紋)が違うところも、凝っています。 2013年10月25日8:14:00 不正ログイン・トライ 2013年10月25日8:15:16 不正ログイン・トライ 2013年10月25日8:16:28 不正ログイン・トライ

    JULY
    JULY 2013/10/29
    ボットネットの運営業者が、spam 送信以外に始めた新しいビジネス、なのかな? 1分に1度程度のオンライン・ブルートフォースなら、真っ当なパスワードさえ設定していれば、だけど、抜かれるところあるんだろうなぁ。
  • Web開発にPythonを使う理由 - Web屋さんのアレ

    僕の周りだけかもしれないですが、国内のWeb受託開発案件は「PHPで作るのが暗黙のルール」ってな勢いでPHP案件ばっかりなのですが、Python大好きな僕としては、何としてでもPythonを使って仕事をしたい! なので頑張って布教活動をしているのですが、中々良い手応えが得られないのが現状です。。 という訳で、改めてPythonを使うメリットとか、安心してクライアントにPythonを進められる理由なんかをまとめてみました。 技術者がPythonを使うメリット 「今までPHPでやってきて何の問題もなかったし、これからPython始める意味なんてあんの?」 ぶっちゃけ、そんなにないですw 結果的に出来上がる物に関しては大差ないですからね。 ただし、開発効率やメンテナンス性は飛躍的に上がると僕は思います。 ライブラリがとても豊富 PHPも沢山ライブラリありますけど、Pythonだっていっぱいあるん

    Web開発にPythonを使う理由 - Web屋さんのアレ
    JULY
    JULY 2013/10/29
    周辺ライブラリの豊富さ、というか、レベルの高さは確かに魅力。
  • インフラ系技術の流れ - Gosuke Miyashita

    ここ最近のインフラ系技術の流れがおもしろいなー、と思ったので、Puppet が出た辺りぐらいから、振り返って整理してみる。殴り書きなので、後から修正したり書き加えたりするかも。特に後半の方は、あまり考えが整理できてない。 最近のウェブ界隈での「インフラ」という用語の使われ方には、色々異論もあるようだけど、ここではごく最近使われるようになってきた、OS からミドルウェアといったソフトウェアレイヤーを指す言葉としてのインフラについて触れる。(英語圏でも同様の意味で使われているようなので、ある程度市民権を得たと言っても良さそうだし。) プロビジョニングレイヤー まず、前提知識としてプロビジョニングレイヤーと自分が勝手に呼んでるものについて整理。 Chef や Puppet は「プロビジョニングフレームワーク」とも呼ばれているが、以下の議論をより厳密にするために、Lee Thompson 氏による

  • 為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ

    陸上界で活躍した日のトップアスリートの為末大さん(35)がツイッターで、「やればできると言うがそれは成功者の言い分であり、例えばアスリートとして成功するためにはアスリート向きの体で生まれたかどうかが99%重要なことだ」と持論を展開した。すると、「身も蓋もない」「道は努力で切り開くもの」などと批判が殺到し「炎上」した。 為末さんはこの「炎上」を受け「努力だけでオリンピック選手にはなれない」などと2013年10月28日にツイッターで寄せられた批判に応戦した。 アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99% 今回の議論の発端となったのは13年10月21日のこんなつぶやきだった。 「成功者が語る事は、結果を出した事に理由付けしているというのが半分ぐらいだと思う。アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99%。そして選ばれた人たちが努力を語る。やればできると成功者は言うけれど、できる体に生まれ

    為末大「努力すれば成功する、は間違っている」 「正論」なのに「炎上」してしまうのはなぜ
    JULY
    JULY 2013/10/29
    同感。何年か前の CM で、「お父さん、僕、イチローになれるかなぁ」「なろうと思ってなれるものじゃないよ。でも、なろうと思わなきゃ、何にもなれないよ」というのがあったのを思い出す。
  • 内部文書流出 解決できず時効 NHKニュース

    3年前、警視庁のものとみられる国際テロに関する内部文書が、インターネット上に流出した事件は、容疑者を特定できないまま、29日午前0時で時効になりました。 内部のものとみられる文書が流出した事件を解決できなかったことで、警視庁の捜査や情報管理の在り方が改めて問われています。 この事件は、平成22年10月下旬、警視庁のものとみられる国際テロに関する内部文書114点がインターネット上に流出したものです。 中には、テロリストとの関係が疑われるとされた外国人や日人の名前や住所、顔写真といった個人情報が含まれ、一部の人は国や東京都に損害賠償を求める訴えを起こしています。 また、外国の捜査機関からの捜査の要請に関する文書などもあり、外国との信頼関係を損ないかねない事態ももたらしました。 警視庁は、何者かがファイル交換ソフトを通じて文書を流出させたとみて、偽計業務妨害の疑いで捜査し、インターネット接続会

    JULY
    JULY 2013/10/29
    Tor の話を最初に聞いたのは、この事件だったなぁ。当初から捜査が難航している感じだったけど、ついに時効かぁ。
  • いま知りたいWAF特集 第4回 現在のWAFの課題 | ScanNetSecurity

    いま知りたいWAF特集 第4回 現在のWAFの課題 | ScanNetSecurity
    JULY
    JULY 2013/10/29
    「WAF入れたら全部守れるんでしょ、みたいな質問をされるお客様が、」あるある。spam フィルタの提案したら、「これで 100% 無くなるんでしょ」とか、ウィルス対策ソフトで「これで完璧でしょ」とか。