タグ

2022年7月7日のブックマーク (2件)

  • 個人情報25万件が“Google検索で丸見え”のリスクモンスター、原因はAWS移行時の設定ミス

    企業向け研修サービス「サイバックスUniv.」のサーバに保存していた約25万人分の個人情報がGoogleで検索できる状態になっていた件を巡り、提供元のリスクモンスターは7月5日、原因はネットワークの設定ミスだったと発表した。過去にサーバをAWS移行した際、設定変更があったところ、チェック体制に不備がありミスにつながったという。 情報がGoogleで検索可能になっていたサーバは、サイバックスUniv.のサブシステム(システムの一部を構成する小規模なシステム、または予備や代替のシステム)の運用に使っていたもの。リスクモンスターによれば、サブシステムが抱える個人情報の洗い出しが不十分だった他、当時のサーバ移行が同社にとって初めて、独自にシステムをクラウド化する案件で、セキュリティの見直しが徹底できていなかったという。 リスクモンスターは対策として、サーバの設定変更のテスト体制を強化。外部の診断サ

    個人情報25万件が“Google検索で丸見え”のリスクモンスター、原因はAWS移行時の設定ミス
    JULY
    JULY 2022/07/07
    具体的にどんな設定だったのか、ちょっと気になる。「サーバを移行」と言ってるから、昔よく見かけた「パブリックアクセス可能な S3 バケット」ではなさそう。本来、IP で制限していた物を、ワイドオープンに、かな。
  • ファイル書き込みをするプログラムで気をつけた方がよいこと | IIJ Engineers Blog

    この記事について この記事では、ファイルに書き込みを行うプログラムを実装する時の注意点について説明します。 ファイル書き込みは、プログラミングにおいて比較的よく利用される機能でありながら、実装時に注意していないと、システムクラッシュ(意図しない電源の喪失や OS のクラッシュ等)後にファイル上のデータが整合性を失う可能性、平たく言えば、データが破損する場合があります。 今回の主な内容はトランザクションに関連する事柄で、ご存知の方からすると当たり前と思われることだと思われますが、執筆者がプログラミングの勉強を始めて以降知らない期間が長かったことと、他にもご存知ない方がある程度いらっしゃるのではないかと思ったため、このように記事にさせていただきました。 また、ここで説明する注意点は、クラッシュ後にデータの整合性が重要でない場合は、気を付ける必要がないものであることを先に書いておきます。 先にこ

    ファイル書き込みをするプログラムで気をつけた方がよいこと | IIJ Engineers Blog
    JULY
    JULY 2022/07/07
    でも、現実問題として、方法2に書かれているような動きは、今どきのファイルシステムではやっているので、ユーザランドで気にするのは、それこそ DBMS を作るときぐらいじゃないかなぁ。