memoに関するJUNTAのブックマーク (9)

  • 割りばし有料化 - さんきゅ!

    JUNTA
    JUNTA 2006/09/21
    中国産が高騰しているので国産を有料化・・・と捉えている人がいる。なるほど、確かにニュース記事からはその程度しか読み取れなくてもおかしくない文面だ。
  • スケジュールの2つのベクトル - 闘う社長の再起編

    大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。 このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。 参りました、帰宅して後「たけしの当は怖い家庭の医学」の 録画を見ていたら不覚にもまたまた眠っちゃいました。 こんな状態が続くようであれば、一度病院に行った方がいいですね。 今夜の京都はかなり肌寒く、戸外では長袖でないと寒いくらいです。 いまだに寝るときはシャツとパンツ姿で毛布一枚ですが、 今夜はパジャマ姿で布団が必要になりそうな雰囲気です。 さて上期の反省材料の洗い出しと改善、および下期の事業計画の修正作業も ようやく目処がついて、あとは下期の計画を如何にして進めるかです。 いくら素晴らしいスケジュールを立てて、スケジュール通りに進んでいても 問題はその内容です、内容が浅ければそりゃぁスケジュール通りとは言えない。 だから進め方というのは、大変重要です。 どこの企業でも同じようですが、

    スケジュールの2つのベクトル - 闘う社長の再起編
    JUNTA
    JUNTA 2006/09/21
    "割り箸には環境税を上乗せして森林伐採による自然環境破壊の抑制と環境保全のための原資確保をすればよい”
  • 怠惰な日々:定着しないと思いますよ - livedoor Blog(ブログ)

    JUNTA
    JUNTA 2006/09/21
    無料だったものが有料になっても定着しない、というごくまっとうな日常感覚
  • コンビニの割り箸、一部有料化 - la pensee sauvage

    JUNTA
    JUNTA 2006/09/21
    やっぱり、「有料化することによって使用自体を減らす」目的と受け止める人が多いのかなあ
  • 割り箸の有料化 - 気ままなひととき。

    MSN Yomiuriの元記事 普通に有料化なのかと思えば、国産の端材で作られた割り箸を 5円で販売するという取り組みらしい。 原価が値上がったといわれる中国製割り箸は原価が1円。 国産の原価は4.9円。5円ってのは環境取り組みの為とすると かなり頑張った数字な気がします。 元々1円をロスしてたのに0.1円プラスになるってのが ちょっと不思議な気もするけどね。 レジ袋有料化論やら最近環境への配慮が論じられる中 企業として取り組みしてるよというだけでイメージアップするし 中国製は従来通り無料でというのはこのイメージアップだけが 先行しそうな気がして、私的に微妙と思ってます。 そういやマイ箸という活動が昔あった気がするけど 今でもそういう方いるのでしょうか? 最後にコンビニって必要以上に寒いです。エアコン強いです。 チルド商品が多いからってのは言い訳と思ってます。 これも飲み物のように扉つけた

    割り箸の有料化 - 気ままなひととき。
    JUNTA
    JUNTA 2006/09/21
    国産=有料、中国産=無料の矛盾はいい指摘
  • 働いてみたいIT企業ランキング(1):ITpro

    勝ち組”企業に人気が集中 「働いてみたいIT企業トップ30」では、マイクロソフト、野村総合研究所、日アイ・ビー・エムが昨年に引き続きトップ3を堅持している。 メーカーからソフトウェア/SIベンダー、コンサルティング会社、通信キャリアに至るまで、業種を問わず業界大手に人気が集中する傾向は依然として変わらない。その理由としてはいくつか考えられるが、一つには、技術力・総合力でリードする大手企業は事業分野も幅広く、多様な経験やスキルを生かせるチャンスに恵まれていること、さらには、社員教育に熱心でスキルアップの機会にも恵まれていること、などが挙げられよう。現在のIT業界では、デファクトスタンダードたりうる強い技術や製品・サービスを持つこと、もしくは上流工程を独占するプライムコントラクターであることが、高収益を上げるための2大条件となっている。収益性の高い“勝ち組”企業でなければ、転職後の給与・待

    働いてみたいIT企業ランキング(1):ITpro
  • 両開き冷蔵庫の仕組みはどうなっているの?

    体側の上下左右に軸が4つついている。 また、ドア側にはそれぞれの軸に対応する溝があり ドアが開閉するようになっている。・」 ※この方式はシャープの特許。 発売されたのが11年前、最新バージョンには液晶画面があって、 品の保存期間を管理する。 また、シャープでは開閉テストを45万回(約25年間分)実施。 社員がタイムカードを押す場所に冷蔵庫をおいて、タイムカードを押すたびに 冷蔵庫のドアも開けたり閉めたりを繰り返したということ。 <取材先 シャープ電化システム事業部>

    JUNTA
    JUNTA 2006/09/06
  • Avanti Web US | The gaming options that we can only find in online gaming platforms and not in local casinos in The United States

    JUNTA
    JUNTA 2006/09/06
  • 伊坂幸太郎「ラッシュライフ」 - 待ち合わせは本屋さんで

    伊坂幸太郎。1971年生まれ。人気作家。 『重力ピエロ』『チルドレン』『グラスホッパー』『死神の精度』 『砂漠』と5作品で直木賞に落選されてる。 彼の作品を初めて読んだ。 ラッシュライフ...豊潤な人生 仙台を舞台にカモを物色する泥棒、父の自殺により神に憧れる青年、夫と離婚不倫相手との結婚を望むカウンセラー。野良犬を拾う家族に見捨てられた リストラ男。並走する四つの物語、交錯する十以上の人生。 伊坂さん....賢すぎです。話が次々と変わっていくのですね。しかも登場人物 多数。アホな私は最初理解できず、頭ぐるぐる状態ですわ。読むの疲れてきた。 しかし後半から無数の点が1つにつながっていく。フムフム。 「あーヤラレター」と実感。あれもそれもこれも、伏線だったのか...。 だいぶ読むの慣れてきたよん。 殺人トリックとかではないのです。でもトリックトリックなのです。 でも...この四つの物語結

    伊坂幸太郎「ラッシュライフ」 - 待ち合わせは本屋さんで
    JUNTA
    JUNTA 2006/09/05
  • 1