タグ

2007年11月16日のブックマーク (3件)

  • ITコンシェルジュの Try ! & Error ? > エレベーターのダブルクリックって知ってます? : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    最近、驚いたことがありました。小生の既成の概念を大きく打ち破った事件(?)がありました。友人と何名かでエレベーターに乗ったときのこと。出口に出ようと「1F」か「LB」か「2F」かで迷うことってありますよね。そのときは、LBで降りればよかったのですが、友人がひょいと2Fにタッチしたんです。 「LBじゃない?!」というとその友人は「そうだっけ?!」と言いながら、LBのボタンをタッチします。そして... 2Fのボタンになにやらおまじないをしているかと思った瞬間、今まで付いていた2Fのボタンのランプが消えているではないですか。 一瞬、いや数秒、小生は固まってしまいました。エレベーターの行き先階のボタンを消す方法があるなんて、これっぽっちも疑わずに持っていた概念だっただけに何気なくボタンのランプを消している友人に、「もしかしてダブルクリックしたの?」と聞きました。 そういわれた友人は、にやっと笑った

    JaBee
    JaBee 2007/11/16
    エレベータのボタンキャンセル
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    JaBee
    JaBee 2007/11/16
    クリックの設定に関して参考に
  • 光の減速・静止に成功、英サリー大研究、光データ記憶技術強化に期待

    【11月15日 AFP】英国サリー大学(University of Surrey)の研究チームは14日、光を徐々に減速させ、ついには静止させることに成功したと発表した。将来の超高速コンピューター開発に向けた大きな前進になるとしている。 この研究はサリー大学のOrtwin Hess教授と大学院生のKosmas Tsakmakidisさんが実施し、英科学雑誌ネイチャー(Nature)に論文が掲載された。「trapped rainbow(閉じこめられた虹)」と名付けた技術を使い、電子に代わって光に情報を記録することで、光データ記憶技術の強化につながるという。 光を制御できれば、光データのパケットが一点に集中する状態の解消にもつながる。一部のパケットを減速させてほかのパケットを通過させれば、渋滞を解消するような形でデータが流れやすくする。 研究では、メタマテリアルという複合素材の特性である「負の屈

    光の減速・静止に成功、英サリー大研究、光データ記憶技術強化に期待
    JaBee
    JaBee 2007/11/16
    光の推進力ってなに?