タグ

2018年10月2日のブックマーク (2件)

  • 甘利氏「刑事事案になっていない」 現金授受疑惑で説明:朝日新聞デジタル

    自民党役員人事で選挙対策委員長に起用された麻生派の甘利明元経済再生相は2日、党部での記者会見で、金銭授受疑惑で2年前に閣僚を辞任した際の政治責任について、「何の刑事事案にもなっていない。検察の捜査がすべてだ」と述べ、疑惑は解消されたとの認識を強調した。 甘利氏は2016年1月、週刊文春が報じた現金授受疑惑を受け、秘書の監督責任と国会審議に支障を来しかねないといった理由で閣僚を辞任。自身や元秘書が働きかけをした見返りに現金を受け取ったなどとして、あっせん利得処罰法違反などの疑いで告発されたが、東京地検特捜部は不起訴処分(嫌疑不十分)とした。 甘利氏は、これまで自身による大臣室や事務所での現金計100万円の授受などは認める一方、違法性はないと強調してきたが、2日の会見でも「熱烈なファンが、就任祝いにあがりたいと(大臣室に)来られた。『お祝いは届け出をせよ』と指示した。(その後)届け出がきちん

    甘利氏「刑事事案になっていない」 現金授受疑惑で説明:朝日新聞デジタル
    Janssen
    Janssen 2018/10/02
    収賄だろうがレイプだろうが刑事罰食らわない限り問題ないと考えてるんだ。それは人間として恥ずかしくないか。
  • 大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで:朝日新聞デジタル

    姉妹都市関係にある米サンフランシスコ市に対して、慰安婦像の市有化を撤回するよう書簡で求めていた大阪市に、期限の9月末までに回答がなかったことが分かった。大阪市は2日にも、半世紀以上続く関係の解消を通知することを決める見通しだ。 現地の民間団体が昨年9月、市内に慰安婦像を設置。碑文に「性奴隷にされた何十万人の女性」と書かれていることなどに、大阪市の吉村洋文市長が「日政府の見解と違う」と抗議した。同11月にはサンフランシスコ市が像の寄贈を受けることが決まり、大阪市は市有化を撤回しない限り姉妹都市関係を解消する方針を打ち出していた。 大阪市は関係解消を前に今年7月末、サンフランシスコ市長宛てに市有化撤回を求める書簡を送付。「最後通知」と位置づけていたが、今月2日午前の時点でも返事はなかった。市は同日中にも、正式に関係解消を伝える書簡を発送することを決める。 両市は1957年、港町で似た規模の都

    大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで:朝日新聞デジタル
    Janssen
    Janssen 2018/10/02
    遺憾の意を表明しないことで吉村市長の妄言を無視しているとする大人の対応をしてくれていると思いたい。