タグ

2018年9月29日のブックマーク (7件)

  • たばこ、ワンコインで買えぬ時代 葛藤する愛煙家たち:朝日新聞デジタル

    10月1日から、たばこ税が引き上げられる。大半が1箱あたり30円以上値上げされ、主要銘柄で500円を超えるものも。ワンコインでたばこが買えなくなる時代を前に、買いだめをしたり、禁煙を決意したり――。愛煙家の葛藤が続く。 「10月1日から『たばこ』値上がり まとめ買いはぜひ当店で!」 大阪・梅田の阪急東通商店街にあるたばこ専門店「さくらんぼ」の店内には、今月21日からそんな案内が貼られている。 店主の坪居健さん(69)によると、普段から1日に20カートンほどが売れているが、値上げ前の駆け込み需要でカートン単位での販売数は3倍以上に。多くは1~2カートン程度の注文だが、10カートンをまとめて買う客もいるという。 坪居さん自身が愛煙家。「1箱千円を超えるまでは吸い続ける」と話すが、値上げのたびに買いだめ客が減るのを実感している。「1箱あたりの単価が上がり、まとめ買いの負担も重くなっている。このま

    たばこ、ワンコインで買えぬ時代 葛藤する愛煙家たち:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/09/29
    ふざけるな朝日新聞、何が「愛煙家」だ! ハラスメントやめろ!!
  • 沖縄県知事選“学会の乱”で玉城氏支持が続々 安室奈美恵の翁長コメントに官邸「けしからん」

    9月30日の投票日まで3日に迫った沖縄知事選は、オール沖縄が支援する玉城デニー氏(58)を、自民、公明、維新、希望推薦の佐喜真(さきま)淳氏(54)が僅差で追い上げる大接戦を繰り… 続きを読む

    沖縄県知事選“学会の乱”で玉城氏支持が続々 安室奈美恵の翁長コメントに官邸「けしからん」
  • 沖縄県知事選デマツイート遠山議員 政治資金で“駅前留学”|日刊ゲンダイDIGITAL

    沖縄県知事選で、玉城デニー候補の“デマ”をツイートし、大炎上の公明党・遠山清彦衆院議員。なりふり構わぬ選挙活動には眉をひそめるしかないが、政治資金の使い方にも疑問符が付く。 遠山氏が代表を務める資金管理団体「遠山平和政策研究所」の政治資金収支報告書(2016年分)をチェックすると、2月2日付で、東京・港区の語学学校「㈲アイ・ケー・ブリッジ」に「受講料」として7万8900円を支出。政党支部も15年に計2回、総額16万1168円を同校に支払っている。 さらに「政策研究所」は16年5月24日、東京・八王子市の「中央大学 最新トレンド講座」に「受講料」を2万5600円支出。7月28日には「一般財団法人 日相続管理士協会」に「試験・登録料」として2万円支払っている。政治活動のために行う調査研究に関わる「調査研究費」として処理されている。 過去、地方議員が税金が原資の政務活動費から大学院の学費を支払

    沖縄県知事選デマツイート遠山議員 政治資金で“駅前留学”|日刊ゲンダイDIGITAL
    Jcm
    Jcm 2018/09/29
    “駅前留学”の先はあの会社ではなかった。/デマツイに比べれば些末な問題とは言え、チェックは必要かと。
  • モリカケ追及の議員は今 政権の反撃、落選、路地裏回り:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選での安倍晋三首相の連続3選を、国会の外から注視していた人がいる。森友・加計(かけ)学園問題の追及で注目を集めたものの、昨年秋の衆院選で落選した元野党議員たちだ。絶大な権力を握る「1強」とまつわる問題にどう迫るべきだったのか。政界復帰をめざして自問する日々だ。 「石破(茂・元自民党幹事長)さんを支援した人たちは干されるだろう」。総裁選の投開票当日の20日、茨城県下市内を軽ワゴン車で回って支持を訴えていた元民進党議員の福島伸享(のぶゆき)さん(48)は、安倍首相3選の一報をスマートフォンで知り、親しかった石破陣営の議員を自らに重ねた。 首相のが名誉校長を務めた小学校の新設をめぐり便宜の有無が問われた森友問題で、学園関係者から独自に得たネタを首相に突き付けたのは昨年2月。「(学園への国有地売却に)私やが関係していれば首相も国会議員も辞める」との答弁を引き出し、問題追及の「起点」

    モリカケ追及の議員は今 政権の反撃、落選、路地裏回り:朝日新聞デジタル
  • チョコフレーク、生産終了へ 森永製菓「スマホ浸透で」:朝日新聞デジタル

    森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、50余年にわたり親しまれてきた味が消える。同社によると、手がべとついてスマートフォンを操作しながらべにくいため、人気が落ち込んでいた。この5年で売り上げが半減したという。 子会社でチョコフレークなどをつくる森永スナック品(千葉県野田市)の工場を2019年12月、森永甲府フーズ(甲府市)の工場を20年3月に閉鎖する。国内の生産効率化の一環で、別の拠点に機能を集約する。 2社の正社員は計約120人で、希望者はグループの別の拠点で受け入れる。約50人の契約社員については、転職を支援するという。2工場の閉鎖で森永製菓グループの国内工場は7カ所になる。(筒井竜平)

    チョコフレーク、生産終了へ 森永製菓「スマホ浸透で」:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/09/29
    確かに画面が脂とかで汚れるのめっちゃ嫌だから避ける心理は働くけど、「じゃあどうするか」→「生産やめます」っていうのは流石にないわー。通信事業者とスマホメーカーはそろそろコメント出した方が良いのでは。
  • 任天堂が“公道マリカー”事業者に勝訴 コスプレ衣装の貸出禁止や損害賠償の支払い認められる (ねとらぼ)

    任天堂は9月27日、公道カートレンタル事業「株式会社マリカー」へ不正競争行為と著作権侵害を行ったとして東京地裁で訴訟を起こしていた件について、勝訴したことを発表しました。判決ではマリカーに対し、不正競争行為の差止めと、損害賠償の支払いなどが命じられています。 株式会社マリカー 同社は任天堂のゲームソフト「マリオカート」の略称を社名に用いている他、公道を走れるカートレンタルの際にマリオなどのキャラのコスプレ衣装を貸与しています。任天堂はこれらが知的財産権の侵害に当たるとして、2月に損害賠償をマリカーに求める訴訟を起こしたと発表していました。これを受けマリカーは、事業は侵害行為には該当しないとし、「大変困惑しております」と声明文を公表していました(関連記事)。 任天堂の発表文 判決では、同カートレンタルの需要者の間に「マリカー」という標章が任天堂の商品表示として広く知られていることが認められま

    任天堂が“公道マリカー”事業者に勝訴 コスプレ衣装の貸出禁止や損害賠償の支払い認められる (ねとらぼ)
  • 築地「場外市場」新名称選挙したけど1位は「場外市場」:朝日新聞デジタル

    築地市場(東京都中央区)の豊洲(東京都江東区)への移転を前に、築地に残る「場外市場」の名称選挙を実施したところ、「築地場外市場」との票が過半数を占めた。実行委員会は27日、審査の結果、引き続き「場外市場」の名称を使うと発表した。 実行委員会はNPO法人「築地のまちづくり協議会」や中央区都市整備公社などで構成され、今年7月に名称の募集を始めた。ウェブやはがきなどで寄せられた8669票のうち、「築地場外市場」が4605票で有効票の54%を占めた。続いて「築地魚河岸・外河岸」897票、「築地のまち商店街」862票、自由回答が2164票で、無効票が141票。特賞のマグロ1は抽選の結果、東京都武蔵野市の藤原郁久さんに贈られるという。

    築地「場外市場」新名称選挙したけど1位は「場外市場」:朝日新聞デジタル