HDD(ハードディスクドライブ)に比べると高価なこともあり普及が進まなかったSDD(ソリッドステートドライブ)だが、ここにきて利用が広がりつつある。磁気ディスクの回転によりデータを記録するHDDとは異なり、NANDベースのフラッシュメモリを利用するSSDは高速なアクセス、静音・省電力、衝撃に強いなどのメリットがある。だが、もちろん欠点もある。 MakeTechEasierが「SSDでやってはいけない3つのこと(原題:3 Things You Shouldn't Do with Solid-State Drives)」として、SSDを利用するうえでの注意点を挙げているので紹介しよう。 (1)Windowsのインデックス機能は使わない Windowsが提供するインデックス機能は、コンピュータ上のファイルやフォルダを高速に検索してくれる便利な機能だ。インデックス機能はバックグラウンドで処理され、