タグ

cpuに関するJizamuraiのブックマーク (6)

  • 「PlayStation4は夢が無い」という幻想をぶち壊す

    最初に言っておくと、増田はSCEが嫌いな方でPS3もVitaも持っていない。 PSPもスパロボの新作が出るまで持っていなかったほどだ。 そんな増田だが、PlayStation4発表でのハードウェアに対する誤解の数々を見てちょっとばかり怒りを覚えたので少し書いておく 「x86」ではなく「AMD64」いきなり「何が違うんだ?」と思う人や「何も違わないだろ?」と言う人も居るかも知れない。 だが後半を語る上でもこれは重要な話なので省略しないでおく。 最近のPCは当たり前のように64bitのメモリ空間を扱えるようになった。 この増田を読んでる人でも64bit OSを使っている人は少なくないはずだ。 これをもたらしたのは、x86 CPUを作ったIntelではなくx86互換CPUを作っていたAMDである。 じゃあIntelは何をしていたのかと言うと、64bit CPUを作っていた。x86を完全に捨てて。

    「PlayStation4は夢が無い」という幻想をぶち壊す
  • とうとうタブレットもスマホも64ビットの時代へ...2014年には新CPUの搭載製品が登場

    とうとうタブレットもスマホも64ビットの時代へ...2014年には新CPUの搭載製品が登場2012.11.09 17:00 湯木進悟 もうデスクトップパソコンは要らなくなる? ここ数年でのスマートフォンやタブレットの進化は当に飛躍的なスピードですよね。まだまだパソコンに比べればオモチャみたいなもの...だなんて言われていたのもいまは昔。とうとうパソコン販売市場を脅かす存在として堂々と台頭してきました。そして、さらなる大躍進を支える64ビットのモバイルCPU設計が、ARMから発表されていますよ。 新たなチップセットデザインは、ハイパフォーマンスを追求した「Cortex A57」および省電力設計の「Cortex A53」で、いずれも2014年には搭載製品が出そろうとされています。 ちなみにARMのアーキテクチャは、アップルやサムスンなども自社開発のCPUで採用する動きを見せており、これから続

    とうとうタブレットもスマホも64ビットの時代へ...2014年には新CPUの搭載製品が登場
  • 【新卒就活向け】企業とスマホの選び方

    でもって前回のブログの続き どうでもいいんだけども↑のブログでは筋と関係無いところで変にエキサイトして突っ込んでくる人が多くてびっくりした。ザク豆腐なんて知ってるほうがおかしいとか(今年300万機【丁じゃないそうです】売れた大ヒット商品で朝日新聞にも特集されてるのにマーケティングを勉強している就活生が知らないでいいわけないだろ)。 特に最後の「情弱直すにはタブレット買え」っていうのがギャグだということが理解できずに鬼の首でも取ったように突入してくるのにはちょっとびっくりだ。誰が見てもギャグだと分かると思ったのだが、正面からまともに突っ込み入れられてもな・・。こういう人はテレビ見ていて漫才にも突っ込むんだろうな。「ヤホーじゃないよ、こいつ馬鹿だ」みたいな。 それはさておき就活だが、数百受けてひとつも決まらない人がいるから就職難だと言われるが、人によっては5社受けて3社内定もらいました、みた

    【新卒就活向け】企業とスマホの選び方
  • 「アメーバピグのサーバ(仮)」を入手することに成功、じっくりと調べて撮影してみた

    サイバーエージェント社が運営する「アメーバピグ(Ameba Pigg)」はアバターを作成してチャットやゲームなどを楽しむことができるサービスで、利用者数は1000万人以上と日では有数の巨大サイトとなっています。 アメーバピグ|無料で遊べる!自分そっくりキャラで楽しもう! 今回はGIGAZINE読者の方から「某オークションサイトでサーバ部品を購入したところ、どうもアメーバピグで使われていたっぽい痕跡がある」というタレコミがあり、実物を送ってもらうことができたので隅々まで写真に収めてみることにしました。 ダンボール箱が到着。 緩衝材にくるまれてサーバーマシンが入っています。 中身は全部で5台。 基的なパーツ構成はほぼ同じで、透明なアクリル板の上に電源とマザーボードが配置されています。 裏面はこんな感じ。 アクリルボードには「2」や「4」といった数字が書かれた荷札が付けられています。 さらに

    「アメーバピグのサーバ(仮)」を入手することに成功、じっくりと調べて撮影してみた
  • 広告やSEOにたくさんお金掛けるより、サーバ移転のほうが画期的な効果があるかもよの巻|More Access! More Fun

    日発行のメルマガは 1.マルチ商法で損ばかりの身内に事実を知らせたい 2.漢方薬局の運営とネット集客方法 3.ECサイトで売れるためのビジュアルの見せ方 ←ここを重点的に実例挙げて解説です お申し込みは右の赤いバナーからどうぞ ・・・・宣伝終わり なんども書きましたが、このブログ、先月の末くらいに引っ越しました。専用サーバをブログごときで借りるとは思わなかったが、さくらの500円の共有サーバでは記事更新の度にエラーが出るようになり、表示速度も遅いしでついに決心したわけです。現在はカゴヤのマネージド専用サーバ(月18900円)のに乗っています。 そういえば初めて専用サーバというものを借りたのは1998年くらいの頃。ほりえもんに紹介して貰ってアメリカの会社のサーバをFetchのハートコンピュータさんのサービスで借りました。当時のスペックがCPU133MHz・・・練習でFree BSDインスト

    広告やSEOにたくさんお金掛けるより、サーバ移転のほうが画期的な効果があるかもよの巻|More Access! More Fun
  • のだめの二ノ宮知子せんせい、こんどはクロックアップを題材に

    のだめの二ノ宮知子せんせい、こんどはクロックアップを題材に2012.04.19 12:30 武者良太 クロックアップといっても仮面ライダーカブトるわけではありませんよ! もちろんニャル子るわけでも! PCを使ったホビーのなかでもディープすぎて一見さんにはほとんど理解されないクロックアップ&オーバークロック。二ノ宮知子先生が書く「87CLOCKERS」は、そんなニッチなテーマを取り上げたコミックです。 先日発売された第一巻では、いきなり液体窒素冷却法でSuper PI4秒台をたたきだすライバルに対し、ビギナーの主人公が電圧あげすぎてCPUを爆発させるなど、クロックアップシーンを細かく描く反面、ロットナンバーからCPUの産地を見極めるヒロインや、空冷派のキャバ嬢がでてきたりと、ネタはネタでも相変わらずの二ノ宮節なのがたまりません。 参考までに液体窒素マシンはこんな感じ。作品内ではクロックアップ

    のだめの二ノ宮知子せんせい、こんどはクロックアップを題材に
  • 1