タグ

2013年2月15日のブックマーク (4件)

  • ロシアに墜落して激突した隕石のとんでもない瞬間を撮影したムービーまとめ

    ロシア非常事態省によると、ウラル地方チェリャビンスク州で日時間の日正午12時20分頃に隕石が落下して100人から150人が重軽傷で、2万人が救助のために出動、飛行機も3台出動とのことで、続々とムービーが現地からYouTubeにアップロードされています。 まずは、隕石が地表めがけて落ちてくる様子を捉えたムービーから。 Падение метеорита в Челябинске ! 15.02.2013г.meteorite in Chelyabinsk - YouTube 恐ろしい勢いで光り輝いています。 同じようにして落下してくる瞬間を捉えたムービーがコレ。 вспышка над Челябинском - YouTube AMBA1002 - YouTube 逆方向から見たものがコレ。 Pluie de météorites en Russie - YouTube また、隕石が落

    ロシアに墜落して激突した隕石のとんでもない瞬間を撮影したムービーまとめ
    Joetip
    Joetip 2013/02/15
    隕石の光、すごいきれいだなーとうっとりしてるそばから突然の殺人的衝撃波。
  • 宮内庁と共産党の国会漫才(あるいは宮内庁の反知性主義について)|ガジェット通信 GetNews

    真実を知るチャンスが目の前にあるのに、それを阻害されていたというのは、やはり納得いかないです。「私も邪馬台国の謎(なぞ)を知りたい!」今回は罪山罰太郎さんのブログ『俺(おれ)の邪悪なメモ』からご寄稿いただきました。 宮内庁と共産党の国会漫才(あるいは宮内庁の反知性主義について) 「国会漫才」というタイトルにひかれてこのエントリを見てる方も多いと思いますが、その面白さを味わう為にやや予備知識が必要です。まずは、宮内庁と古代史の話に少々お付き合い下さい(これ自体、多くに人にとって興味深い話だと思います) 実は俺(おれ)、日の古代史に結構うるさいんです。で、日の古代史といえば「邪馬台国ってどこにあったの?」という大変メジャーなナゾがありますよね。近畿説と九州説が有名ですが、他にも千葉説(!)、エジプト説(?!)なんて珍説もあり、現在も論争が続いています。最近ではドラマにもなったヒット小説『鹿

    宮内庁と共産党の国会漫才(あるいは宮内庁の反知性主義について)|ガジェット通信 GetNews
    Joetip
    Joetip 2013/02/15
    どう見ても天皇陵なのにほったらかし、というのは理解できないよね。調査する側としてはありがたいけど。
  • 実名えん罪報道に加担しないための思考訓練 ロス疑惑・松本サリン・PC遠隔操作事件 - Everyone says I love you !

    (こういう匿名報道のままで何か不都合がありますか) 1981年に起こったロスアンジェルスでの銃撃事件について、故三浦和義氏に共同正犯の疑いありと、週刊文春が「疑惑の銃弾」という連載を始め、マスコミが三浦氏を犯人と決めつけて過熱報道をしたのが1984年のことでした。 当時、法学部生だった私は帰省すると、まだこの事件は裁判にもなっていないのに、実家の家族が三浦氏を犯人だと断罪しているのに愕然としたことをよく覚えています。推定無罪もへったくれもありゃしない! 20年近くたった2003年に最高裁で、三浦氏の無罪が確定するのですが、このことを知る人は少ないことでしょう。一度真犯人として報道されたら取り返しがつかない良い例といえます。 このような風潮に警鐘を鳴らすため、同年、共同通信記者で後に同志社大学の教授になられた浅野健一氏が有名な「犯罪報道の犯罪」を出版され、我が意を得たりの思いでした。 犯罪報

    実名えん罪報道に加担しないための思考訓練 ロス疑惑・松本サリン・PC遠隔操作事件 - Everyone says I love you !
  • 資源回復計画が予想通り破たんして、青森県のイカナゴが禁漁となった - 勝川俊雄公式サイト

    青森県でイカナゴが禁漁となった。この背景について、考えてみよう。 毎日新聞: イカナゴ:全面禁漁へ 春の味覚、乱獲で激減 陸奥湾6漁協、特定魚では初 /青森 陸奥湾でとれる春の味覚「イカナゴ(コウナゴ)」が乱獲などで激減していることを受け、県と湾内6漁協は今春から、全面禁漁することで合意した。当面、禁漁期間は定めないまま資源量の回復を待つ。 昨年の湾内の資源量は1000万匹以下とみられ、県は3億匹まで回復させることを目指す。 湾内でのイカナゴの漁獲量は73年の約1万1745トンをピークに減少が続き、昨年は約1トンまで落ち込んだ。漁獲金額も77年の約11億円から昨年は約40万円に減っている。海水温の低下でイカナゴが育ちにくくなったことや乱獲が原因とみられる。 http://mainichi.jp/area/aomori/news/20130214ddlk02040018000c.html

    Joetip
    Joetip 2013/02/15
    クールジャパン(笑)