タグ

Joetipのブックマーク (3,977)

  • ゴルバチョフ、85歳 栄光と非難の果て:朝日新聞デジタル

    ミハイル・ゴルバチョフはソ連崩壊をもたらした犯罪者だと、ロシア政府は公式に発表する。ここ数カ月、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンの側近を含め、著名な公人たちが相次いでそんなことを口にするようになった。 ソ連崩壊(1991年12月)に至った一連の出来事に関して、当時の大統領ゴルバチョフを裁判にかけるべきだ、という要求はこれまでもたびたび出ていた。とくにロシア国会議員の1人はロシア内から敵を助ける「第五列」の工作を暴くためにも裁判にかけよ、と訴えている。 当のゴルバチョフは今年3月、85歳になった。その祝宴を開くため、主催者たちがモスクワを代表するホテル・ウクライナに掛け合うと、栄えある元大統領と知って、ホテル側は料金を受け取らなかった。 ゴルバチョフの親友の一人が言… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きを

    ゴルバチョフ、85歳 栄光と非難の果て:朝日新聞デジタル
  • 【完全ネタバレ】映画「シン・ゴジラ」の知られざる秘密7選 / 実は○○○は○○○だった! | バズプラスニュース

    全国で大ヒット上映中の映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明監督)。すでに観た人も多いとは思うし、二度三度と観た人もいるだろう。あまりにハマりすぎて5回以上見たというゴジラフリークもいるようだ。それほど、魅力的な映画作品と言えるだろう。 ・今日からあなたもゴジラ博士 今回は、そんな「シン・ゴジラ」の楽しさを倍増するべく、「シン・ゴジラ」の知られざる秘密7選をご紹介したいと思う。これで今日からあなたもゴジラ博士だ! しかしネタバレを含むため、まだ観ていない人や、少しでも情報を入れたくない人は読むべきではない。 ・映画「シン・ゴジラ」の知られざる秘密7選 1. ゴジラは実在しない あまりにも恐ろしい巨大生物ゴジラ。映画を観て、その巨大さと獰猛さに驚いた人もいるかもしれないが、ゴジラは実在しない架空の生物であり、実際に人類を襲うことはない。よって、この映画はフィクションである。 2. 「シン・ゴジラ

    【完全ネタバレ】映画「シン・ゴジラ」の知られざる秘密7選 / 実は○○○は○○○だった! | バズプラスニュース
    Joetip
    Joetip 2016/08/15
    確かに、妙にビルが多いなと思った。
  • 大田区生まれのオレが写真でたどる『シン・ゴジラ』第一次上陸ルート(タバ作戦もあるよ) | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    大田区生まれのオレが写真でたどる『シン・ゴジラ』第一次上陸ルート(タバ作戦もあるよ) | 超音速備忘録
    Joetip
    Joetip 2016/08/09
    やはり池上通りを通過してたのか。俺の生家も潰れてた。
  • 庵野秀明の「シン・ゴジラ」 - 挑戦者ストロング

    昨晩、「シン・ゴジラ」観てきました。新宿のTOHOシネマズだったんだけど、上映後に拍手が起こりましたよ。 シン・ゴジラ Blu-ray2枚組 長谷川博己Amazon 以下は感想、ネタバレあり。まだ観てない人は絶対に読まないように。 庵野秀明、棒読みで早口な「未来への祈り」  (★4) 樋口真嗣の「進撃の巨人」実写版に呆れ返った観客である自分は、この映画を庵野秀明個人の映画として認識するしかない。むしろ自分がこの映画を観る理由は、庵野秀明という男にしかなかった。 庵野秀明という作家の純粋性は、疑いようもない。正直な作品を作るためなら観客にDVかますくらいは致し方なしとする表現者であり、たとえ国を滅ぼすとしても零戦を設計する男なのである。先人たちが築いてきた特撮映画群は彼の精神の根幹を占めるものであり、やるとなったら死ぬ気で作るであろうことは容易に想像できた。「エヴァンゲリオン」の如き私小説

    庵野秀明の「シン・ゴジラ」 - 挑戦者ストロング
    Joetip
    Joetip 2016/08/03
    「つまり極めてリアルにシミュレートされた『有事映画』シン・ゴジラに登場する『ゴジラを知らない日本人』は、純然たるフィクションなのである。」
  • 解体か、再生か。著名な建築物の運命は? ~中銀カプセルタワービル(東京・銀座)~

    建築家の故黒川紀章氏の代表作のひとつとして知られる、東京・銀座の「中銀カプセルタワービル」。11階建てと13階建ての2棟で形成され、カプセルタワービルの文字通り140ものカプセルがボルトで固定された、かなり個性的なデザインの建物だ。カプセルは着脱可能で、メタボリズム(新陳代謝)という建築理念を象徴する、世界的にも高い評価を受けている建築物だ。 この中銀カプセルタワービル、老朽化による解体か、それとも保存・再生の道を辿るか、価値ある建築物ゆえにその狭間で揺れている。ビルは1972年に完成。建築後45年近く経ち、老朽化が進んでいることも事実だ。一方で、世界的にも評価が高いこのビルを保存・再生しようと考える有志も数多い。 「プロジェクトの発足は2014年11月です。保存派のオーナーや住人、外部の有志の方など30人ほどで活動を行っています」と語るのは、「中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト

    解体か、再生か。著名な建築物の運命は? ~中銀カプセルタワービル(東京・銀座)~
  • 甲州街道が50年も大規模修繕せずに済んでいるワケ コンクリート舗装なぜ敬遠 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    アスファルトが主流を占める道路舗装の材料として、コンクリートが見直されている。これまで日ではあまり採用されてこなかったが、耐久性が高く、施工後を含むトータルコストを抑えられる点や、環境負荷が少ない点が再評価されつつある。国や地方自治体の厳しい財政事情や、環境負荷低減への社会的要請が高まっていることも、普及の追い風となっている。 「関心の高さを再認識した」 セメント協会でコンクリート舗装の技術開発にあたる吉徹・研究所コンクリート研究グループサブグループリーダーは、6月16日に東京で行われた講習会の様子をそう振り返る。 講習会は、日道路協会がコンクリート舗装に関するガイドブックを発刊したのに伴い、7月15日まで8回にわたり各地で開催。吉サブグループリーダーはこのうち東京を含む2回で講師を務め、最新技術などについて説明した。当日は満員状態で「大盛況だった」という。 コンクリート舗

    Joetip
    Joetip 2016/07/30
  • 奈良少年刑務所をホテルに 明治の建築、民間を活用 法務省 - 産経ニュース

    法務省は28日、明治政府が全国に建設した「五大監獄」で唯一現存する奈良少年刑務所(奈良市)を廃止し、保存・活用のために民間の事業者を募集すると発表した。重厚なれんが造りの建物は今後、重要文化財に指定される可能性もあり、複数の事業者がホテルとしての活用に高い関心を持っている。法務省は近く事業者を選定する手続きに入る。 奈良少年刑務所の建物は旧司法省技官の山下啓次郎氏の設計で明治41(1908)年に建設。屋根をドーム状にした表門や庁舎から5棟が放射状に広がる受刑者収容の舎房などが特徴。法務省によると、地元の住民団体や日建築学会などから、歴史的・文化的な価値があるとして、保存を求める声が上がっており、ホテルとして活用が決まれば、宿泊施設不足に悩む地元のニーズとも合致する。

    奈良少年刑務所をホテルに 明治の建築、民間を活用 法務省 - 産経ニュース
  • 増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か - Yahoo!ニュース

    空き家が増え続けている。マンション・アパートの空き部屋も含めた空き家総数は、およそ20年後に全国で2000万戸を超えるとみられる。少子高齢化と人口減少が進む中、戸建てもマンションも、今人気のタワマンさえも、空き家となるリスクとは無縁ではない。さらにその先には、空き家の老朽化という問題も控えている。老朽化した空き家は誰が処分するのか。その費用は誰が負担するのか。人と家の高齢化の先にある未来のシナリオとは。(ライター・庄司里紗/Yahoo! ニュース編集部)

    増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か - Yahoo!ニュース
  • ポケモンGOが日本でついに配信開始、気になる美術館の反応は? | Art Annual online

    アメリカをはじめ、世界で爆発的なブームとなっているスマートフォン専用アプリ「Pokémon GO」がついに日でも配信された。 「Pokémon GO」はスマホをかざすと実際の風景にポケモンがARとして出現するもので、プレイヤーはそれを捕獲して自分のものすることができる。またポケモンを捕まえるモンスターボールは、マップ上に現れる「ポケストップ」と呼ばれる、特定の場所で手に入れることができる。このアプリ、米国では日間アクティブユーザー数が2100万人となりスマホ向けゲームとしては過去最高を記録するなど、連日のようにメディアを賑わせており、内閣サイバーセキュリティセンターは配信前にプレイにあたっての注意事項を呼びかけるなど異例の事態となっている。 「Pokémon GO」ではポケモンや『ポケストップ』が美術館や博物館などの文化施設にも出現する。そのためアメリカではホロコースト記念博物館が館内で

  • 「町田市の東京都離脱」話題に 帰属問題でアンケート調査

    イギリスの国民投票によるEU離脱を受けて、「町田市の東京都離脱」がネットやテレビで話題になっている。町田市民はどう思っているのだろうか。町田経済新聞では現在、アンケート調査を実施している。 途中集計(7月19日0時現在)は、投票数404。うち、「東京都町田市がいい!」=38.37%(155)、「神奈川県町田市がいい!」=27.23%(110)、「どっちでもいい」=7.43%(30)、「独立すべき」=26.98%(109)。東京都残留がリードするも過半数には至らない。 SNSでは、「障害者としては東京都であるほうがいろいろ制度の使い勝手が良い」、「東京なのに神奈川中央バス。小田急線で多摩川渡って神奈川に入ったかと思ったら、なぜか町田でもう1回東京に入る。神奈川県町田市でも郵便物は届く。ぶっちゃけどっちでもいい」、「神奈川県だと思います。 はみ出してるので…」、「自治体の意識レベルでは既に独立

    「町田市の東京都離脱」話題に 帰属問題でアンケート調査
    Joetip
    Joetip 2016/07/20
    そろそろ日本の西ベルリン、川崎市麻生区岡上のことが話題になってもいい頃。
  • 国立西洋美術館 ユネスコの世界文化遺産に決定 | NHKニュース

    トルコで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、フランス人の建築家、ル・コルビュジエが設計した東京・上野の国立西洋美術館を世界文化遺産に登録することを決めました。

  • 【第2回】安く買って長く使え、売る際もおトク! おいしい中古レンズの選び方 - 日経トレンディネット

    前回は、中古デジタル一眼レフカメラを買う際のポイントを解説した。今回は、デジタル一眼レフカメラになくてはならない存在の交換レンズの選び方を見ていこう。 時間の経過とともに陳腐化が著しいデジタル一眼レフ体と比べ、レンズは「中古なら手ごろな価格で買える」「一度買えば長く使える」「手放す際も高く売れる」とメリットがいっぱいなのだ! 中古レンズは、新品と比べて圧倒的に安いうえに、いざ手放す際も意外と高く売れる。そんな魅力的な中古レンズの賢い買い方に迫ってみよう!(画像クリックで拡大) デジタル一眼体と比べ、中古レンズは買う時も売る時もメリットが大きい! デジタル一眼レフカメラを購入して、しばらくレンズキットに付属するズームレンズを使っていても、そのうちに性能の高いレンズが欲しくなるもの。だが、望遠ズームレンズでは定番的存在の大口径モデル(各社の70-200mm/F2.8タイプ)は、新品だと軽く

    【第2回】安く買って長く使え、売る際もおトク! おいしい中古レンズの選び方 - 日経トレンディネット
  • 「昭和生まれは横断歩道を古い形で描いてしまう」→昭和生まれに衝撃が広がる。でもなんで形変わったの?

    リンク twitter.com 長月みそか(@misoka09)さん | Twitter 長月みそか (@misoka09)さんの最新ツイート ✿ 漫画家 ✿ 代表作「少女素数」「のぞむのぞみ」「あでい・いんざ・らいふ」 ✿ 連載中「でいとりっぱー(電撃マオウ)」「そこテストにでます!(まんがタイムきららフォワード)」「ぽあんと(メバエ)」 ✿ 好きなもの:、少女、NFL、やわらかいもの、ちいさいもの Ikebukuro Tokyo

    「昭和生まれは横断歩道を古い形で描いてしまう」→昭和生まれに衝撃が広がる。でもなんで形変わったの?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Joetip
    Joetip 2016/07/13
    「なんで真山を当選させて金子を落選させたのか」これホントそう。
  • 登山は現実世界で楽しめるファンタジーの世界 - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長です。 そろそろ登山シーズンですね。 みなさんにとって登山はどんなイメージでしょうか? や、この画像はちょっと激しすぎですが^^; 僕にとって登山はすごく敷居の高いものでした。 だって体力がないから。1人で行くのも怖いし、知識もないし、誰かと行くにしても登山する友達がいない。 それがたまたま、当にたまたま知り合ったアウトドアマニアのおかげであれよあれよと登山大好きマンに変身していきました。 知り合ったきっかけは僕の失恋、何が良い出会いに繋がるかわからないものです。今の嫁くんとの出会いもアウトドア繋がりだし、失恋も悪いことばかりじゃないね。 現代に許されたファンタジー世界 百名山 白山へのお誘い とりあえず登山を購入 登山用の下はスマートウール トレッキングポールはクッション付き 色々使える最強タイツ CW-X 山頂の景色は別世界 もっともっと山を登りたい みんなも登山

    登山は現実世界で楽しめるファンタジーの世界 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Joetip
    Joetip 2016/07/11
    「現代に許されたファンタジー世界」実際、そう思う。
  • 権太坂の坂道に突如現れる謎のモノレールの正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 国道一号線、権太坂上付近の坂道に小さなケーブルカー(?)が動いていますが、あれは何でしょうか?調べてください。(boyoさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 坂の上に建つ病院などの利用者のためのモノレール。一般の人の利用も歓迎している。また現在さまざまな施設でモノレールを設置する事例が増えている。 国道1号線沿いの坂道に設置されたモノレール 坂道にモノレールが走っている、という・・・。車では上がれない場所に行くためのものなのだろうか。 まずは現場に行ってみた。 モノレールのある場所(青矢印) 交通量の多い国道1号線。しかし保土ケ谷区の権太坂あたりは両側が山になっていて、意外にも山肌に畑が広がっていたりもする。 投稿のケーブルカー(?)に関して、この山肌を上下する畑のためのものか? などと想像したが、そのようなものは見当たらない。しばらく散策していると、何と人が乗れるモノレ

    権太坂の坂道に突如現れる謎のモノレールの正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 磯子区の住宅街、東京モノレールの走行実験車庫の跡地があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 笹下釜利谷道路の上中里交差点から坂道を登ると、枕木の塀で囲まれた建物がある。調べるとかつてここで東京モノレールの走行実験が行われていたそう。どのくらいの規模でどのように行われていたの?(GEOさん) はまれぽ調査結果! 昭和30年代、東京モノレールのゴムタイヤの摩擦軽減や騒音対策の実験が行われた。実験場で使用された枕木を再利用するため塀に使用した。 現地の様子は 東京・浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレール。 東京を走る路線なので、横浜との関わりはなさそうに思えるが、以前、東京モノレールの走行実験が磯子区杉田で行われていたという、キニナル投稿があった。 投稿には磯子区の上中里交差点から坂道を上った場所で、実験が行われたとある。その上中里交差点を地図で確認すると・・・ 赤丸のあたり まずは現地の様子を、笹下釜利谷道路の上中里交差点から見て行こう。 上大岡方面から見た上中里交差

    磯子区の住宅街、東京モノレールの走行実験車庫の跡地があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 【衝撃】ポルトガル沖の大西洋で“巨大なチューブ状”の謎生物が発見される(画像あり) - アクアカタリスト

    6月7日、ポルトガル沖の大西洋でスキューバーダイバーらによって“ 巨大なチューブ状”の謎生物 が発見・撮影され話題となっている。 真っ暗な海中に、突如現れたチューブ状の巨大な生物は一体!? この謎生物が撮影されたのは、大西洋に浮かぶアゾレス諸島近海。水深10メートル。撮影したのはスキューバーダイバーのDevin Learyさん率いるスキューバーダイバーチーム。 Devin Learyさん言う。 「 この生物はおそらくホヤの仲間であるPyrosomeの一種でしょう 。この生物は約1センチ未満の個体が数百〜数千匹集まり大きなチューブ状のコロニーを形成し海中を漂って暮らしています。」 「私は過去にも1〜2回Pyrosomeを目撃したことがありますが、これほど大きなものを見たのは初めてです。Pyrosomeに出会うとができるのは非常に幸運であり、このような巨大なPyrosomeの目撃情報は非常

    【衝撃】ポルトガル沖の大西洋で“巨大なチューブ状”の謎生物が発見される(画像あり) - アクアカタリスト
    Joetip
    Joetip 2016/07/10
    使徒に似たようなやつがいたな。
  • ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚

    私は幼稚園のころ生まれて初めて映画館に行き、『ゴジラVSビオランテ』を観た。正直その時のことはほとんど覚えていないし、内容もほとんど理解できなかったと思うが、その時からゴジラにハマり、今に至るまで怪獣特撮ファンとして生きてきた。 90年代中盤まで、ゴジラのコンテンツパワーは凄まじいものだった。毎年1ゴジラが劇場公開され、配給収入2~30億を稼ぎ、ジブリと競うようにその年の邦画ランキング1、2位を獲っていた。特撮が大衆娯楽のトップになりえたのだ。しかしゴジラのコンテンツパワーは、『VSデストロイア』( 95年 ) の観客動員400万人をピークに急激に凋落していく。ピークから9年後の『FINAL WARS』( 04年 ) では観客動員は100万人にまで落ち込み、ゴジラは眠りについた。 なぜ、ゴジラというコンテンツは急速に観客に受け入れられなくなってしまったのだろうか。 私はエンタメ業界でプロ

    ゴジラはなぜ死んだか。そしてシン・ゴジラは復活できるか。 | 瞬きて、視覚
  • イラク戦争支持「対米追随外交だった」 山崎拓さん語る:朝日新聞デジタル

    はなぜ、2003年のイラク戦争を支持したのか。米国からはどんな働きかけがあったのか。当時、自民党幹事長だった山崎拓氏(79)に聞いた。 ――03年3月20日、米国はイラクに侵攻しました。日はなぜ開戦支持に至ったのでしょうか。 在日米国大使館は、日がイラク戦争に協力するよう前年から動いていました。当時は外交政策に対する自民党の発言権が強かったので、自民党部に米政府の高官がよくやってきて、イラク戦争についての日米防衛協力を求められました。 03年2月23日、来日したパウエル米国務長官と、公明党の冬柴鉄三、当時の保守新党の二階俊博両幹事長とともに米大使公邸で会いました。 「武力行使を行う時は国連決議が必要だ」と私が言ったところ、パウエル氏に「イラクが大量破壊兵器を保有していることはもはや疑いようもない。新しい国連決議が取れない場合は、(湾岸戦争の武力行使を認めた90年の)国連決議678

    イラク戦争支持「対米追随外交だった」 山崎拓さん語る:朝日新聞デジタル