タグ

言葉と戦争に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (3)

  • ロシアに消された文字 「G」とウクライナ独立の300年 | NHK

    その時代、「G」は粛清の憂き目にありました。 英語の「G」にあたる、ウクライナ語のアルファベット「Ґ(ゲー)」。 この文字が一時期、公的に消されたのです。 一体なぜ?その後、何が起きたのか? そこにはロシアからの独立を目指した、ウクライナの長い、長い歴史がありました。 (国際部記者 吉元明訓、ネットワーク報道部記者 杉宙矢) ロシアとの戦いは”独立運動”? ロシアウクライナに軍事侵攻を始めてからまもなく11ヶ月。今なお、激しい戦闘が続いています。 ロシアのプーチン大統領は当初、“ウクライナ東部のロシア系住民の保護”を大義名分に掲げ、その後“祖国防衛のための戦い”に切り替えたと指摘されます。 一方で、ウクライナ側にとってこの戦いはどんな意味があるのでしょうか? 「現在のウクライナロシアとの戦争は、”独立運動“と言えると思います」 こう指摘するのは、ウクライナ史が専門で東京大学の中井和夫

    ロシアに消された文字 「G」とウクライナ独立の300年 | NHK
  • きれいな核 - Wikipedia

    きれいな核(きれいなかく)とは、日共産党が東西冷戦下において共産主義国の核武装を正当化していた主張を簡略化して流布されていたレトリック[1]。きれいな原爆と表現されることもある[2][3][4][5][6]。 なお、ダーティーボムとクリーンボムについても記事で記述する。 概要[編集] もっぱら日共産党を揶揄・非難する立場から「ソ連や中国の核は『きれいな核』だけれどもアメリカの核は『汚い』というアホらしい分類法まであった」[7]と伝えられているが、歴史的事実の上では、日共産党が1966年の第10回党大会決定で「核実験による放射能は、米ソいずれの実験を問わず当然それ自体生理的に有害なものである。われわれはこの実験そのものが持つ人体への有害な作用を軽視していない。だが、そこから世界平和の大局的な利益にとってのソ連核実験の政治的意義を、物理的な現象と混同することは正しくない。社会主義国の実

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/01/08
    サヨを揶揄するときに出てくる言葉というか故事だったけどこれもどっからか出てきたネタだったかぁ
  • 八紘一宇とは (ハッコウイチウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    八紘一宇単語 125件 ハッコウイチウ 1.2千文字の記事 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要八紘一宇の塔関連項目掲示板八紘一宇とは、日蓮主義者・田中智學の造語である。 概要 八紘一宇の語源は日書紀巻第三神武天皇の条にある「掩八紘而爲宇」とされる。 田中は自身の著書『日国体の研究』にて 神武天皇のこの「養正」が期待するところの仕上げは何だ、それは世界統一である (661頁より) 「日国体」の政治能力は、単に大八州の範囲に留まるべきものではない、天統の「王道」は全世界に光被すべき (669頁より) と説いていることから分かるように、八紘一宇とは「日(天皇)を中心とした世界統一」である。 また、 人類を忠孝化する使命が日国民の天職である (666頁より) とも述べている。 田中は「忠孝」を「良き人間・国家の表現」と捉え「忠孝の無い人や国は病んでいる」と表現し、その上で「忠孝

    八紘一宇とは (ハッコウイチウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/03/17
    「平たく言えば人類みな兄弟という意味。然し乍ら時代背景も手伝って現代においては「侵略戦争のSlogan」 として其の意味を捉えがちな傾向がある」「言葉の根源は日本書紀巻第三神武天皇の条にある「掩八紘而爲宇」」
  • 1