タグ

2005年10月14日のブックマーク (11件)

  • http://www.asahi.com/international/update/1014/013.html

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    うーん…。テロ減るかな
  • ブラックホールが星を育てる 英独の研究者ら観測

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    ブラックホール周辺にあるということは、何時かは吸い込まれるんじゃ…生は死の始まりか
  • 実はiPodよりiTunes6.0がすごい

    iPodがほかのどのプレイヤーより優位に立てたのは、つまるところ、他社のプレイヤーが「パソコン好きが音楽を聴くための製品」だったのに対し、iPodは終始「パソコン好きだろうとそうじゃなかろうと、音楽を聴く人みんなが楽しめる製品」を作ってきたからなのだ。わたしはそう思っている。 今回のiPodもそう。「動画対応」が一番の話題だけれども、カラー液晶を備えたプレーヤーに動画再生機能を付けるのは技術的に難しいことじゃないし、すでに実現している製品もある。 でも「動画対応したので、あとはみなさんが自分でコンテンツを用意して再生できるフォーマットでエンコードしてコピーして楽しんでね」では、パソコン好きの一部の人しか使いこなせない。それじゃあダメなのだ。動画対応をするなら再生できるコンテンツも用意して、誰もがそれを楽しめるようじゃなきゃいけない。 アップルコンピュータが面白いのは、それをちゃんとやってく

    実はiPodよりiTunes6.0がすごい
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    日本でも映像買えるのか、\300より
  • 古川 享 ブログ: ビルゲイツの話

    さらに... XBox360のゲームGuitar HeroIII」用のギター風コントローラを抱えて演奏するシーンなどもあったりして... 最後の最後で、ステージにガンズ・アンド・ローゼズのギターリストであったスラッシュが出演するとは思いもよらなかったが、ステージ上の爆音のようなギター音響とスモークにまみれて退場していくビルゲイツは、CES最後の基調講演として自分の言葉で未来を語り、今後の個人的な活動の指針を伝えることが当にできたのだろうか?と心配してしまうのでした。..スラッシュって、「ガンズで発表する予定だった曲を個人のアルバムで先にレリースしてしまって、それが理由で訴訟となりガンズを脱退」なんて背景を知っていて人選をしたのだろうか? まぁ、会場のおられた多くの方は、ビデオの寸劇で登場した、Jay-Zも、U2のボノもガンズのスラッシュも、そんな人たち知らないよ!!!って感じであったな

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    ゲイツ氏に近しい日本人の一人がBlogでつづるゲイツ像
  • アンケートの集計を行っているのですが、感じの読めない名前の人がたくさんいて困っています。…

    アンケートの集計を行っているのですが、感じの読めない名前の人がたくさんいて困っています。 人名を簡単に検索できるようなサイトはないでしょうか。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    読める以前に書けるように(俺釣られた?
  • 日経BP ネットビジネスTODAY > RSSフィード・パブ > RSSを知らないRSSユーザーが急増中

    米インターネットユーザーの27%もの人がRSSを利用している。先ほどYahooが発表したRSS利用調査レポートによると,予想以上にRSS利用が進んでいるようだ。 そのレポートによると,RSSを認知しているインターネットユーザーの割合は12%とやはり少ない。RSSを意識してRSSを利用している割合となるとわずか4%である。これまでの調査会社が告げる普及率5%と符合し,特に変わりばえしない。 ところが一方で,インターネットユーザーの27%もの人が,RSSをすでに利用しているとも言うのだ。これが当だと,すごい普及率となる。実は,My Yahoo!, やMy MSNでRSSコンテンツを取り込んでいるユーザーも含むと,このような割合となる。たとえばMy Yahoo!ユーザーの多くは,Yahooが薦めるコンテンツ(実はRSSフィード)の中から選んで,パーソナライズページに閲覧コンテンツを登録している

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    技術のあるべき姿か
  • 『驚異の「鉄人」幼虫、雑誌付録に 学研が採用検討』

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    俺が読んでた頃シーモンキ観察キットとかついてきたけどさ…。この生き物はちょっとコワス
  • ITmedia UNIXに勝ったWindowsがLinuxには勝てない理由

    かつてWindowsがUNIXを打ち負かすことができたのは、言ってみればUNIX戦争による漁夫の利だった。Linuxではそうはいかない。 12年前、PC Magazine誌でPC UNIXの特集を監修し、担当編集チームのメンバーとともにConsensys、Dell、Interactive、SCO、Univel、Sun、NeXTのUNIXをレビューした。 レビュー対象外ではあったがUHC、Microportなど、ほとんどの人が名前も知らないような会社のUNIXにも目を向けた。 今では、そのうちのほとんどの会社がなくなっている。いまだにUNIX事業を展開しているのはSunとSCOの2社だけだ。 何が起きたのだろう? WindowsがUNIXより優れていたわけではない。今ならそう言えるかもしれないが、1993年当時、UNIXの競合――と呼べるものがあったとすれば――は、Windows 3.1とN

    ITmedia UNIXに勝ったWindowsがLinuxには勝てない理由
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    UNIX同士の抗争の漁夫の利、LinuxにあってBSDにはいない「リーナス・トーバルズ」の存在。
  • ダイナミック大熊信士 - スタイルシートなんか知らなくたって簡単! はてなオリジナルデザイン!!

    はてなダイアリーのデザインには二つの方法があります。一つは自分でスタイルシートを作ること。二つ目はてなが用意したテーマ使うことです。ほとんどの人たちがスタイルシートなんて知らなくて後者を選んでいると思います。僕もそうです。でも人気のあるデザインは使っている人が多くてひとと被りがちだし、せっかくのデザインなのにここをもうちょっとこうしたい、なんて思うひとも多いかもしれません。そんな人たちのためにスタイルシートなんてほとんどわからない僕がオリジナルデザインのダイアリーを作る方法教えちゃいます! とりあえず僕がFirefox使ってるんでそれ前提にお話しますが、違う人は各々対応してください。 CSSをぶっこ抜こう とりあえず大になるデザインテーマを選んでください。今回は「hatena_cinnamon」のテーマを使用します。 テーマを変更したトップページからページのソースを抜き出します。 デフォ

    ダイナミック大熊信士 - スタイルシートなんか知らなくたって簡単! はてなオリジナルデザイン!!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    Myはてブやダイナリーのデザインを変えたいと思っていたので参考にさせていただきますw
  • 男爵ディーノ_黒猫のパクリ問題を考える

    ジャンプ読者の多くの方がご存知とは思いますが、この作品「BLACK CAT」にはパクリに関する黒い噂が付きまとっています。 そうです、矢吹健太朗先生の「BLACK CAT」には冨樫先生の「HUNTER×HUNTER」など、他の有名漫画とほぼ同じ構図のページが多数掲載されているのです。 これはいったいどういうことでしょうか。 答えは明らかです。 矢吹先生の「BLACK CAT」が、冨樫先生を始め、多くの漫画家にパクられているのです!! 矢吹先生の「BLACK CAT」が素晴らしい作品であることは、いまさら言うまでもありません。 そんな素晴らしい「BLACK CAT」をパクって名声を欲しいままにしている冨樫先生以下の漫画家に対して、多くの読者が怒りを覚える気持ちも、分からなくもありません。 しかし、ちょっと待ってください。 彼らは当に矢吹先生の「BLACK CAT」をパクっているのでしょうか

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    いままさにTV見ていたもので
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2005/10/14
    Netって何でも調べてわかるようで、情報が偏ってしまうんだよな…