タグ

2006年5月29日のブックマーク (4件)

  • ITmedia +D LifeStyle:Web2.0の中味と外側 (1/3)

    少し思い出話をしよう。筆者の実家では、祖父母が酒屋を営んでいた。酒屋とはいうが酒だけを扱っていたわけではなく、タバコや切手、果物、駄菓子、洗剤など、生活に必要なものはなんでも扱っていた。今で言えば、和風コンビニといったところか。 筆者が小さい頃は今のように、お菓子はすべてパッケージングされていたわけではない。もちろんキャラメルなどは当時から箱に入っていたが、あられやせんべいのようないわゆる米菓は、ガラスのフタの付いた、大きな平台のケースに入れられ、量り売りだったものである。 この量り売りというのは、考えようによっては非常に優れたシステムであった。今でもスーパーの精肉売り場あたりでは量り売りもあるが、これはグラム単位で値段が決まる。しかし昔の駄菓子の量り売りというのは、10円分とか50円分でどれだけ、という売り方なのである。つまり最初から必要な量がわかっているわけではなく、わかっているのは自

    ITmedia +D LifeStyle:Web2.0の中味と外側 (1/3)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/05/29
    「パラダイムシフトとは常に、勝ち組だけが存在するというわけにはいかない。結局のところ、「勝ち組2割負け組8割の法則」というのは、過去の例からそうは変わらないのである。」
  • 九尾のネコ鞭 - VIP系まとめサイトよりも悪質なサイトを見つけたぞ!!

    VIP系まとめサイトが昨今炎上しているという事実は、みなも知っておろう! 彼らは、2ちゃんねるVIP板で生まれたスレッドを、ただコピペしているだけなのにも関わらず、アフェリエイトというアサマシイ小細工を弄することで、不当に収益を上げていた。よって、炎上は自業自得であるっ!むしろ、何故もっと早く天誅を下さなかったのか、自分の不甲斐なさに呆れるばかりであるっ! そんな風に私が怒りに燃え、せっせとコメントスクラムしているとき、とんでもない情報がもたらされたっ!なんと!もっとアサマシイサイトを発見したというのであるっ!! そのページがこれだっ! http://b.hatena.ne.jp/hotentry このページは「はてなブックマーク・hotentry」という! このページをよ〜く見て欲しい! このページを運営しているのは「はてな」という会社らしいが、彼らが作ったコンテンツはどこにもない。ある

    九尾のネコ鞭 - VIP系まとめサイトよりも悪質なサイトを見つけたぞ!!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/05/29
    対はてな連合結成の悪寒w。対グーグル連合や対Web2.0も出てくるかなwww
  • 産総研ベンチャーほか4社が共同で「HRP-2チョロメテ」を開発

    5月25日、産業技術総合研究所(産総研)は、産総研認定ベンチャー2社と、そのほか2社に技術移転することで、小型ヒューマノイロボット「HRP-2m Choromet」愛称:チョロメテを開発したと発表した。 産総研認定ベンチャーとはゼネラルロボティクス株式会社と株式会社ムービングアイの2社。他2社は、有限会社ピルクス・ロボティクスと、株式会社大日技研。複数の会社が産総研の技術を共同で事業化したもので、産総研が「イノベーションハブ」としての機能を果たした例だという。 チョロメテは高さ35cm、重量1.5kg。20自由度の小型ヒューマノイド。足の付け根に3軸力センサー、胴体部分に加速度ジャイロを搭載している。 産総研が旧・電総研時代に開発し、現在では開発者の石綿陽一氏がムービングアイで商品化している実時間Linux「ART Linux」が動作する名刺大のコントローラー(SH4 240MHz)を搭

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/05/29
    どうみてもパトレイバーです。いっそまんまイングラムの外装もオプションで出してくれないかな…
  • ガッツワイフ

    この前の土日に帰省してた間、現住居のポストに不在連絡所が届いていた。 依頼人は「ラッセル」。 ―――その名前を確かに私は聞いたことがあった――― その時―――頭の何処かでは何が来るのか分かっていた気がする。 漠然とした予感。根拠の無い確信。何とも言えない困惑した感情。 そして「それ」は来た。 開かれる キチャッタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!!! 箱(表) 匣(裏) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いや、無理。 抱けないし、寝れないし、イケない。 そんな感じでかなりビビリながら、パンドラの匣を開けてみる。  そしたら、いきなり何かが落ちてくる。 何コレ?

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/05/29
    ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン