タグ

2006年7月12日のブックマーク (5件)

  • 軍事学講座の必要性 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    テポドン効果?で国内は「沸いて」いる。防衛庁長官が「敵基地攻撃能力保持の必要性」を発言したとかで、テレビのコメンテーターは興奮しているが、その結論は、昭和31年の鳩山内閣時代に決着している。問題は、その後「専守防衛」が先走りして、全く「それ」を実行してこなかったと言う点だ。「周辺諸国に脅威を与えない」ために、国産輸送機の航続距離を短くした結果、国際緊急活動に役に立たなかったことは記憶に新しい。導入したファントム戦闘機から、わざわざ費用をかけて「空中給油装置」を外したのがその良い?例である。国家に損益を与える、こんな指導者が「社長」だったら、その会社は間違いなく倒産したことだろうし、社長は糾弾されて社会的地位を失っていたことだろう。 それ(責任問題)が今まで全く話題にもならなかったのが「近代日政治」であった。そしてそのツケが今噴出してきている。 このところ、テポドン効果?で私ごとき一OBに

    軍事学講座の必要性 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/07/12
    「航続距離がなく、無事祖国に帰還することは、万に一つも期待できないが、それでも命令があれば「出撃する」と、航空自衛隊の戦闘機パイロットは答えている。」(`;ω;´)ゝ
  • 報道発表資料 : HTC社製Windows Mobile OS搭載端末「hTc Z」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ High Tech Computer Corporation NTTドコモ(以下ドコモ)およびHigh Tech Computer Corporation(以下HTC、代表取締役社長:周永明、社:台湾桃園市)は、HTC社製Windows Mobile OS端末「hTc Z」を開発いたしました。 今回の「hTc Z」は、法人ユーザのモバイルソリューションにおけるニーズにお応えするものです。特にWindows Server®やExchange Serverとの連携によるモバイルメッセージングや業務支援などのシステムソリューションに大きく貢献できるものと期待しております。またBluetoo

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/07/12
    willcom W-ZERO3キラーか…。解像度が乏しくても定額でなくても、未だDoCoMoというだけでアドバンテージだからな…。
  • サポート技術者をイライラさせる原因トップ10 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます われわれサポート技術者は、さまざまな環境、業界に身を置き、部門編成、インストールベースやユーザーの数もサポート対象によって異なる。しかし、人間とコンピュータがうまく協調していけるようにするという目標は、どのようなサポート技術者でも同じだ。私は、数年にわたって、民間の航空機メーカーから経営コンサルタント会社、化学プラントから陶器製造業まで、さまざま業界を経験してきた。その間、サポートの対象としたハードウェア、ソフトウェア、ユーザーはさまざまだったが、われわれサポート技術者をイライラさせることがらは驚くほど共通していた。そこで今回は、サポート技術者をイライラさせる原因トップ10を思いつくままに紹介してみたい。 #1 現象を客観的に説明するの

    サポート技術者をイライラさせる原因トップ10 - ZDNet Japan
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/07/12
    読むだけでイライラしてきて読みきれない
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • http://www.toysdaily.com/phpBB2/viewtopic.php?t=40530&postdays=0&postorder=asc&start=0

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/07/12
    等身大!?木工マクロス