タグ

2007年5月14日のブックマーク (9件)

  • Web掲示板巡回ソフト mamimi

  • 3分LifeHacking:入力の手間を省く、10のExcelショートカット - ITmedia Biz.ID:

    Excelに、毎日文字や数字を入力している──そんなビジネスパーソンも多いことだろう。少しでも入力を早く、簡単にしたい。そんなときは、Excelに備わっているショートカットをうまく活用したい。 1──日付と時刻 [Crtl]+[;]を押すと、今日の日付が。[Crtl]+[:]を押すと、現在の時刻が入力される。 業務記録などを付けていく際には、これを使えば簡単に日付や時刻を入力できる。「now」関数と違うのは、入力した時点の日付・時刻が固定されることだ。 2──繰り返し作業 せっかくコンピュータを使っているのだから、同じような作業は自動的にやってほしい。複雑な作業で、今後も繰り返し使うなら、マクロを書くというような選択もあるだろうが、ちょっとした変更──例えば、セルを1行おきに色を付けたい──なんてときは、[F4]キーを使う。 最初のセルに対して操作を行い、同じ操作をしたいセルを選んで[F4

  • アニオタは死んでいいよ

    一回だけ、恥ずかしげも無くアニオタ自称してる奴と話したことあるんだけど、強烈だったな。 万単位の金をフィギュアだの同人誌だのにつぎ込んでるとか、自慢げに話してんの。 年齢からしたらもう所帯持ってていいくらいなのに親にパラサイトして、費も入れてないらしい。 とにかく気持ち悪かったよ。あんなのを礼賛してる今のメディアって馬鹿なんじゃないの? 二度と会いたくないと思った人間なんて、後にも先にもあいつ一人かもしれない。 千切れそうなくらいパンパンのTシャツ着ちゃって、見た目も上から下まで不気味だった。 年中汗かいてんじゃねーのってくらい太ってたし、実際なんか嫌な汗かいてたよ。 前々から思ってはいたけど、ああいう連中は社会に不要、いやむしろいるだけで害だろ。 かなり犯罪者に近い存在だと思うぞ。どうせロリコン犯罪者なんてみんなアニオタなんだろ? らんらんとした目でアキバに群がるアニオタ共は、もうそこ

    アニオタは死んでいいよ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/05/14
    八千年過ぎた頃からそんな餌で俺様がクマー!!
  • ケータイとPCのメールの感覚の違い - ARTIFACT@はてブロ

    もろ式: 読書日記 - よくあるメール 生徒が名乗らないメールを送って困るという大学の先生の話。 これはケータイメールの感覚で送っているからなんだろう。携帯電話の場合、電話帳に登録している相手からしかメールがこないのを前提としており、メールを送ってきた相手の名前は電話帳に登録されている名前が自動的に表示される。 今回の件の場合、状況はよくわからないが、先生が生徒のメールアドレスを把握しているという確信を生徒は持っていたのかもしれない。しかし、学校が配布したメールアカウントならともかく、そうでない携帯メールアドレスなんだから、把握している可能性は低いと考えるべきなんだろうけど、携帯のメールに慣れた人にそうした想像力をいきなり持てというのは難しいのかもしれない。 だから「若者はバカだ」みたいな俗流若者論にならずに、違いを教えられないものだろうか。 ARTIFACT@ハテナ系 - ネットワーク感

    ケータイとPCのメールの感覚の違い - ARTIFACT@はてブロ
  • お金を出す前に見るべきクチコミ情報サイトまとめ

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: Wikipediaを「ウィキ」って言ったら物凄い怒られた

    Wikipediaを「ウィキ」って言ったら物凄い怒られた :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 漢(東京都) 2007/05/13(日) 18:22:32 ID:0jIkNCbr0● 社員がWeb2.0を私的利用,放置する企業多い 英Clearswiftは米国時間5月9日,米国企業における社員のソーシャル・メディア・サイト利用とそれに対する企業ポリシーに関して調査した結果を発表した。 それによると,社員によるソーシャル・メディア・サイト利用の増加を認識しているにもかかわらず,34%の企業が社員のインターネット・アクセスを監視していない。 同調査におけるソーシャル・メディア・サイトには,ブログ,フォーラム,Webメール,インスタント・メッセージング,ソーシャル・ネットワーキング・サービス,ポッドキャスト,オンライン・ビデオ・サイト,Wikipedia

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/05/14
    「pedeia」という綴りが打てなくても、せめて「Wikiペ」と読んでください。
  • ぬる速 携帯厨って貧乏なの?

    携帯厨って貧乏なの? 1 名前: 新聞社勤務(福岡県) :2007/04/01(日) 19:04:22.53 ID:6wuxH4o+0 PC買ったほうが2ちゃんねる見やすいよ? 気で心配なんだけど・・・ 3 名前: 容疑者(コネチカット州) :2007/04/01(日) 19:05:20.62 ID:DyoRBgJqO 座るのが辛い 4 名前: 上祐派(静岡県) :2007/04/01(日) 19:05:31.59 ID:JDJcJfEU0 元携帯房って携帯房を馬鹿にするよな 5 名前: 通訳(西日) :2007/04/01(日) 19:05:39.83 ID:KHXbFcHr0 両方使い分けるのが一番 6 名前: 住所不定無職(コネチカット州) :2007/04/01(日) 19:05:47.00 ID:+ODvnVsGO おまえと違って働いてるから 7 名前: 予備校講師(ネブ

  • ITmedia +D LifeStyle:「非ケータイ」ネットワークの未来 (1/3)

    いわゆる「モバイラー」と言われる人たちの様相は、携帯電話の発達により急激に様変わりした。かつてPDAが全盛だった時代には、屋外でネットワークに接続するという発想はなかった。必要な情報をPCからモバイルデバイスに転送し、それをフィールドで参照する。あるいは新たに入力するということもあっただろう。そしてそれらの情報は、自宅やオフィスに帰って、母艦であるPCと同期する。その繰り返しであったのだ。 それ以降、外でも情報を出し入れするという時期もあった。デバイスにモデムや赤外線ポートが搭載され、公衆電話からアップロードまたはダウンロードするという風景も見られたものだ。だがそれらは一時期のことで、やがて廃れていった。ケータイ電話が広く一般のものになっていったからである。 ケータイの普及は、いろいろな状況を同時に一変させた。まず公衆電話が駆逐され、そこからモデムで接続するという方法が使えなくなっていった

    ITmedia +D LifeStyle:「非ケータイ」ネットワークの未来 (1/3)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/05/14
    W-ZERO3って「PCにUSB接続してモデムとして使用する場合、定額ではなく別料金」になったけ?そんな料金プランにしていただけじゃ/Eモバの帯域はPDAで使うには余り過ぎなのは同意。携帯の小回りはW-ZERO3もかなわないか
  • 「私のために争わないで」文字コードのUTF8さん、自殺 - bogusnews

    文字コード・エンコーディング体系として知られるUnicode UTF8さん(9歳)が11日、都内で自殺していたことがわかった。関係者によれば、このところ周囲で論争や誹謗中傷が絶えないのを苦にふさぎこむことが多かったという。葬儀は故人の遺志により密葬となる予定。 UTF8さんはエリートで有名なUnicode家の末妹。ここ数年、「I18Nでラクできる」「なんかカッコイイ」と勘違いしたプログラマのあいだで採用が進んだことから華やかなセレブ生活を送っていたが、 カネ(特に円)に弱い 波打ちぎわをダッシュすると右左もわからなくなる低脳 天然キャラの演出のつもりか、いつもデカい辞書を抱えていてウザい 実の親ではなく、サロゲート夫婦に産んでもらったらしい 古いワーキングブラウザに冷たい、格差社会の象徴 などの批判や中傷にさらされるようになり、最近は落ち込みがちに。親しかったBOMさんによれば心療内科に通

    「私のために争わないで」文字コードのUTF8さん、自殺 - bogusnews
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/05/14
    取り扱うのは厄介なんだよね…。いまやないと困るけど。