タグ

2007年6月20日のブックマーク (20件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200706190313.html

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    東京に地下鉄がすでに12本も建設されていて、今になって騒ぎやクレームになるのか
  • はてなブックマークの秘かな楽しみ - ARTIFACT@はてブロ

    わかった風な口のえらそうな大変頭の良さそうな一行コメントをつけている方を見つけたら、その人のブックマークに行って、他のコメントを鑑賞、更にははてなダイアリーを鑑賞する。そして、しばしその人がなぜそのようなコメントをつけるに至ったかを妄想する。 ということをしていると人に話したら、その人もしてるそうだ。みんなしているのかもしれない。

    はてなブックマークの秘かな楽しみ - ARTIFACT@はてブロ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    d:id:kanose!きさま!見ているなッ!!→自意識過剰杉。あと敬称略
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 富士通「LOOX U」開発者インタビュー

    すでに海外向けには発表されていた富士通のUltra Mobile PC(UMPC)の日版として企業向けの「LIFEBOOK U」と一般市場向け「LOOX U」が発表された。詳しいスペックやモデルラインナップは製品発表時の記事に譲り、今回はLOOX Uの開発者へのインタビューを紹介したい。 インタビューに応じていただいたのは、富士通のパーソナルビジネス部 ソリューション開発統括部 PC/ユビキタス企画グループ プロジェクト部長 日野正康氏と、パーソナルビジネスPC事業部モバイルノート技術プロジェクト課長の遠山賢治氏の2人である。 今回発表されたLIFEBOOK UとLOOX Uは区分けはされているものの、LOOX Uに置いてもOSがWindows XPに限定されるなど、個人向けとしては、ちょっと変わった位置づけとなっている。 --企業向けのLIFEBOOK Uが先行した形になりまし

  • 知的財産権を巡るMicrosoftの「Linuxに対する不満」の背景

    オープン・ソース運動が始まって以来,米Microsoftとオープン・ソース運動との間で繰り広げられてきた「仮想世界の冷戦」において,興味深い進展があったことをご存知だろう。「フリー」のソフトウエアを作る人々に対するMicrosoftの反応は,時の流れと共に変化してきた。そして奇妙なことに,彼らの反応はスイス生まれの精神科医Elisabeth Kubler-Ross氏による「死の受容のプロセス(On Death and Dying)」のサイクルに忠実に従っているようなのだ。 Microsoftのオープン・ソース運動に対する受容の過程は,このようなものだろう。 否認:オープン・ソースだって?そんなものは聞いたこともない。実際に利益を上げられるようになったら,また来てくれ。 怒り:LinuxとApacheがロー・エンドのサーバー・マーケットからシェアを奪っているとは,どういうことだ?それは私たち

    知的財産権を巡るMicrosoftの「Linuxに対する不満」の背景
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    えぇ!?マイクロソフト死ぬん?あまり縁起のいいメタファじゃないけど納得
  • 正しい懐疑マニュアル - 妄想科學倶樂部

    ニセ科学に引っ掛かる人にはどうやら2種類いて、ひとつは言われたことをそのまま信じ込んでしまう人、もうひとつは疑うべきところを間違ってしまった人のようだ。どちらも適正に懐疑を抱けていないという点では一致しているのだが、後者は自身を懐疑主義者と見做していることが多く、却って厄介だったりもする。 懐疑論とは(現代的な意味では)通説などをひとまず疑ってみる姿勢を持つことで、安易に尤もらしさに頼ることなく自ら検証し納得しようというものだ。 「安価なハンバーガーの肉に蚯蚓/鼠などを用いている」という都市伝説を例に取ると、「一般に用化されていない生物を独自に養殖する方が却ってコストが高くつく」「用に使えない生物の肉で営業許可が下りる筈もない、また表示と実際の内容に差異があってはならない」というあたりに思い至れば簡単に否定できる話であるが、誤った懐疑論では「一般に高級とされる牛肉100%で作っているの

    正しい懐疑マニュアル - 妄想科學倶樂部
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    「ニセ科学に引っ掛かる人にはどうやら2種類いて、ひとつは言われたことをそのまま信じ込んでしまう人もうひとつは疑うべきところを間違ってしまった人のようだ」
  • スマートフォンでパソコンの逆襲が始まる:ITpro

    5月末から6月初めにかけて,スマートフォンとそれに関連するOSやツールの発表が相次いでいる。ソフトバンクモバイルが5月22日に発表した東芝製の「X01T」や「X02HT」(関連記事),マイクロソフトが6月6日に発表したスマートフォン向け新OSの新版「Windows Mobile 6日語版」(関連記事),ウィルコムが6月7日に発表した「Advanced/W-ZERO3[es]」(型番はWS011SH)(関連記事),NTTドコモとカナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)が6月7日に発表した「BrackBerry」の日語対応(関連記事),などだ。これだけ矢継ぎ早に発表が続くと,新たなスマートフォン市場なるものが立ち上がるのではないかという期待感を抱いてしまう。 これらが発表された時期,筆者は台湾・台北市で開催されたアジア最大のICT関連展示会である「COMPUTEX TAIPEI 200

    スマートフォンでパソコンの逆襲が始まる:ITpro
  • ドコモPHSはウィルコムに同番移行できないのか?

    「携帯電話機が全機種タダ」「契約事務手数料は無料」「電話番号の下4ケタも自由に選べる」──。 これはNTTドコモが携帯電話の新規契約に際して実施している,“あるキャンペーン”の内容である。「FOMA」「mova」にかかわらず全機種の携帯電話機購入代金,契約時に必要な3150円の事務手数料,通常は315円かかる「番号えらべるサービス」手数料の,いずれもが無料になる。つまり全部タダなのだ。このソフトバンクモバイルもビックリの「全部タダ」新規加入キャンペーンの対象者は,現在,NTTドコモのPHSに加入しているユーザーである(写真)。 NTTドコモは2007年4月27日,「2008年1月7日をもってPHSサービスを終了する」と発表した。同社は2005年4月にPHSの新規申し込みを停止し,2006年1月には,2007年度第3四半期をメドにサービスを終了すると発表していた。新規申し込みを停止した際には

    ドコモPHSはウィルコムに同番移行できないのか?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    WILLCOMに逃げられるよりは端末やら手数料はタダにしても引き留めておきたいと思うのが人情
  • 今買うならどっち?――「D01NE」「D01NX」徹底比較(後編)

    前回は、イー・モバイルのデータ通信カード「D01NE」「D01NX」の仕様や使い勝手の違いについて触れた。今回は、2製品の気になる送受信速度や消費電力の違いをチェックする。さらに、現状では電波が入らない場所が多い地下施設での利用や、高速移動時の通信速度などについても検証してみた。 →今買うならどっち?――「D01NE」「D01NX」徹底比較(前編) D01NEとD01NXの送受信速度はどう違うのか PCカードタイプのD01NEとCFカードタイプのD01NXでは、カードの幅がそのまま可動式アンテナの長さの違いになっている。同じようにPCカードタイプとCFカードタイプが存在するAIR-EDGEの通信カードでも、ほぼ同じ環境であればPCカードタイプの方が通信速度が速いという傾向だった。当然、D01NEとD01NXについてもこの点が気になる人は多いだろう。 そこで、同日・同時間帯の4カ所で、D01

    今買うならどっち?――「D01NE」「D01NX」徹底比較(後編)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    受信速度はPCカード型省電力性はCF型が有利、地下街でも「使える場所がある」公式サービスエリア内でも圏外あり課題は多いが、ノートPCのネット環境を一変する可能性を持つ
  • 【記事目次】勧誘電話対策 - 新横浜勧誘電話博物館

    8946陽光都市開発 (●湾岸・首都圏タワーマンション・高層ビル●) ヒューマンの○○にご注意! (11/10追記) (地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記) ヨウコウ センチュリー? (青の世界 -weblog-) スパムが不法行為だとしたらこれも不法行為でしょ? (地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記) やられたよ・・・リアルネットワークス (湘南のJOHN LENNON  Those were the days) 迷惑。無言電話の業者のサイトを晒す (♭な雑記帳) キーエンス、すげぇ (ブログでほったらかし収入をGETして美味しいものでもべ行こう) 家賃収入だけで生活している人がいます。基的には大家さんは毎月家賃収入を得ることができます。そんな家賃収入に関する情報を集めてみました。 (家賃収入@マル得情報

    【記事目次】勧誘電話対策 - 新横浜勧誘電話博物館
  • 産経ニュース

    米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手と結婚したことが分かった元バスケットボール選手の田中真美子さんは、身長180センチ。ポジションはパワーフォワードで、昨季までWリーグの富士通に所属していた。学生スポーツの祭典、ユニバーシアード(現世界ユニバーシティー大会)の日本代表に…

    産経ニュース
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    2割しかいないんだwまだ。「朝鮮戦争も南北分断も日本のせい」と考える生粋の日本人!?がいるぐらいだもんな…。
  • やじうまWatch 2007/06/19 - いつもの「呪文」で2ちゃんねるが潰れそうになるほど高負荷

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2007/06/19】 ■ いつもの「呪文」で2ちゃんねるが潰れそうになるほど高負荷 「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」と意味深なタイトルの書籍が29日に発売される。2ちゃんねる管理人のひろゆきこと西村博之さんが、いつものようにヒネリの効いたインターネット論を展開する内容らしい。開設から8年が経った2ちゃんねるだけれど、これまでに何度も「潰れる」と騒ぎになった。結局、乗り切ってきているのだけど、2ちゃんねるのサーバーがうまく動かなくなるほど高い負荷が与えられることがある。宮崎駿さんの名作アニメ「天空の城ラピュタ」が、日テレビ系列の「金曜ロードショー」で放送されると、多くの2ちゃんねらーの皆さんが放送を見ながら、関係のスレッドに感想を書き込む。ラピュタを崩壊

  • Billy's BootCampまとめウィキ

    VHS ・英語だが、日語字幕付き ・2005年版 ・ビリーバンド付き ・DVD版(リージョンコード:オール)とVHS版がある ・いずれも14700円(+送料945円) ・注文から納品までは約1週間程度 Amazon.com(アメリカ)などでも英語版を販売している 2005英語版DVD(アメリカ流通品)はリージョンの関係で、日の一般的なDVDプレイヤーでは使えない 2006ELITEはリージョンフリーなので、地域関係なく再生可能 東急ハンズ各店、ロフト各店、大型スーパー等・

    Billy's BootCampまとめウィキ
  • 民主党「生活がガーン!」マンガは“もったいない”

    民主党のWebサイトに、6月10日から掲載されているマンガをご存じだろうか。「大増税で生活がガーン!なことに。」というタイトルの、短いマンガだ。 内容は以下の通りだ。夫が持って帰ってきた2007年6月の給料明細を見ると、税金と保険料が増えていることには愕然。6年前から比べると、税金と保険料は年間約10万円増えていた。調べてみると、2007年は1月に所得税定率減税全廃、4月に国民年金保険料引き上げ、6月に住民税定率減税全廃、9月に厚生年金保険料引き上げと負担増路線が決定している。手取りが減るのだから、これから贅沢なんかできない……というもの。 実際、2007年から始まっている税制改正では、税率が大幅に変更されている。詳しい内容は財務省のサイトを参照してほしいが、国から地方へ税源移行を行う、というのが改正の大きな流れだ(参照リンク)。多くのビジネスパーソンにとっては、所得税(国税)減税と、住

    民主党「生活がガーン!」マンガは“もったいない”
  • ITmedia Biz.ID:Safariの長所をFirefoxの拡張機能で再現する

    Windows版が発表されたSafari。今までFirefoxに慣れ親しんできたユーザーも心動かされているかもしれない。しかし、Safariの長所と見える部分はFirefoxの拡張機能でカバー可能だ。(Lifehacker) 【この記事は、2007年6月14日付けで米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 ご存じのとおり、SafariがWindowsでも使えるようになった。そこで浮かぶ疑問は、尊いFirefoxからSafariに乗り変えるだけの説得力のある理由はあるのか? ということだ。 WWDCのキーノートスピーチでスティーブ・ジョブスが強調していたように、Safariの特長はスピードだ。SafariはInternet ExplorerやFirefoxをはるかに凌ぐ速度でWebページを描画すると彼は言う。しかしWiredによると、必ずしもそうではない

    ITmedia Biz.ID:Safariの長所をFirefoxの拡張機能で再現する
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    [Mozilla Firefox]Look&Feelで訴えられるかもしれないからジョブスには内緒だw。Sleipnir版も希望
  • 痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール - 酔拳の王 だんげの方

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/991523.html 趣旨取り違え。 121 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 18:08:36 id:rHUkoPAJ0 弁護士に対する懲戒請求は正当な国民の権利。この弁護士は 死刑制度反対という自分達の主義主張のため、被告を利用して ありえないおぞましい弁護をしている。 懲戒に価すると判断した人が多数いたとしても当然。 123 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/19(火) 18:08:42 id:XYF3avLV0 ああよかった、異常な弁護に対して法的に制裁を加える方法があるのですね。 法治国家なんだから当たり前か。イヤ、今までその当たり前を知らなかったよ。 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士 橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請

    痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール - 酔拳の王 だんげの方
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    そろそろ反撃してもいいですか!?『tinycafe2.0』
  • ReWiz's ブログ出張所 ああ、やっぱりね

    すばらしい馬鹿の行動 いやはや、予想通りというかなんというか とりあえずは元記事と魚拓をへのリンクでもはっときますか ああいえば少しははてなブックマークの利用規約を改めてもらえると思ったのです。 そりゃ脅迫って理解………できるわけはないか 当に提訴すればどうなるかわかっていましたから。 私が負けるのは当然のように思えます。 でも負けるわけにはいかないんです。 そういう行動をする人間をチキンというような気がしないでもなし どんなふうに育ったんだかちょっと予想がつかないなぁ #とか書いてみるか ただ、常識って物を教えてくれるような環境(家庭環境に限らずですが)じゃないってのは何となく想像がつくなぁ まあ、そうじゃなくって精神的になんか障害があって……っていうわけでもなさそうだし、人が前に書いた通り親が悪いんだろうと思うしかないんだろうなぁ なんとなく連鎖的にその親を育てたその親も悪いって事

  • W-ZERO3設定メモ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 『痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール』へのコメント

    暮らし 痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール

    『痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士らに、ネットでの懲戒請求相次ぐ→弁護士508人が中止を求め緊急アピール』へのコメント
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    やはり[これはひどい]タグは使いどころが難しいと個人的には思う
  • http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50888116.html

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/06/20
    ま た ゆ り し ー か (焦 因みに一般客には死傷者はでていないそうですが…