タグ

2007年8月21日のブックマーク (6件)

  • コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト

    一部をワザと伏せていたのですが、既に真相の一部が2chのスレッドで語られ始めており、それが一部不正確な面があるので、出来る限りの範囲で正しい情報を公開する事にしました。以下は、コミケ運営スタッフから報告された経緯の顛末と、こちらの対応についてです。 実は6.30アキハバラ解放デモ運営陣によるコミケ襲撃計画は、一日目の段階で既に失敗しています。犯人は現行犯で取り押さえられました。事前リーク情報で警戒していた事が、功を奏しました。故に既に危険は取り除かれています。 コミケ数日前に襲撃計画の具体的な内容が判明、深川署へ通報 ↓ 一日目当日、コミックマーケット準備会へ通報。警戒態勢の強化 ↓ 事前リーク情報通りに相手が動き、現行犯で捕縛。準備会へ連行 取り押さえられたのは、彼らが先行して放ってきた写真偵察部隊でした。新刊も何も置いていない、空っぽのブースを撮影しようとしたこの不審者は、解放デモ運営

    コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/08/21
    「『対テロ戦は事前の情報戦の段階で全てが決まる』というセオリーが実証された、非常に興味深い事例」「未成年を使用したのも、すべてを計算の上での行動であろう。」次は情報漏洩源探しの内ゲバ流血か
  • Tilera、デュアルコアXeonより10倍高速な64コアCPU「TILE64」

    8月20日(現地時間)発表 米Tileraは20日(現地時間)、64基のコアを内蔵したCPU「TILE64」を発表した。すでに一部の顧客に向け出荷済みで、1万個ロット時の価格は435ドル。 Tileraは、マサチューセッツ工科大学(MIT)のAnant Agarwal教授らの研究を商業化する目的で2004年に設立された会社。 今回発表されたTILE64は、L1およびL2キャッシュを内蔵した汎用プロセッサコアを64基内蔵。それぞれのコアは8×8の格子状に並べられており、各コアは「iMesh」(Intelligent Mesh)と呼ばれる通信スイッチを通して接続。これにより、コア間の通信におけるレイテンシを削減している。 動作周波数は600MHz~900MHzで、コアあたりの消費電力は170~300mW。各コアはそれぞれ独立してLinuxなどのOSを走らせたり、複数のコアをまとめてマルチスレッ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/08/21
    「なお、仕様書などにx86との互換性については言及されていない」で、いったいどんなソフトを10倍で動かすの?PCで使うなら外付けボードでGPUとか映像のエンコとか暗号・符号化とか特定処理に使うことになるか
  • 東芝、9.5mm厚で容量320GBを実現した2.5インチHDD

    東芝、9.5mm厚で容量320GBを実現した2.5インチHDD ~7,200rpmの200GB HDDも 8月21日 発表 株式会社東芝は、容量320GBの2.5インチ内蔵HDD「MK3252GSX」ほか4製品を発表した。量産開始は11月。 MK3252GSXは厚さ9.5mmで世界最大クラスの容量を実現した2.5インチHDD。磁気ヘッドやディスクの磁性層の改善により、記録密度が向上したという。 過去にはWestern Digital、日立GST、富士通などが同サイズで容量250GBの製品を発表していた。 ラインナップは320GBのほか、250/160/120/80GBの計5モデル。回転数は5,400rpm、平均シーク時間は12ms、バッファ容量は8MB、耐衝撃性能は動作時350G/非動作時900G。インターフェイスはシリアルATA 3Gbps。 体サイズは69.85×100×9.5mm(

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/08/21
    ついに2.5インチでも320GByte…でも端子はSATAなんだよね。今時のノートPCなら全部SATAなのかな…。
  • 【2ch】ニュース速報アワーズ:

    「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/08/21
    今回祭り上げられたDQN君も、すべてリアルとネットにまいた種が原因ではあるわけだが…恐ろしい2ch!!
  • 小島よしお、空気読めず「24時間テレビ」熱湯コマーシャルの熱湯がぬるま湯だとバレる : 痛いニュース(ノ∀`)

    小島よしお、空気読めず「24時間テレビ」熱湯コマーシャルの熱湯がぬるま湯だとバレる 1 名前:バカオクバカオクφ ★ 投稿日:2007/08/19(日) 09:17:11 ID:???0 日テレビ「24時間テレビ30 愛は地球を救う」の特別企画として復活した熱湯コマーシャル で、アドリブで熱湯風呂に入った小島よしおが少しも熱いそぶりを見せず、熱湯ではないこと が発覚してしまうというアクシデントが起きた。 youtube http://jp.youtube.com/watch?v=fQ11cijp3i8 ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm873202 若槻千夏ブログ(このアクシデントについて記述アリ) ttp://ameblo.jp/wakatsuki/day-20070819.html 736 前社長(大阪府) sage New! 2007/0

    小島よしお、空気読めず「24時間テレビ」熱湯コマーシャルの熱湯がぬるま湯だとバレる : 痛いニュース(ノ∀`)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/08/21
    「熱湯の温度は摂氏51度前後。この温度は人体には非常に熱く感じるが、火傷などの後遺症が残らないという温度である。」(Wikipedia:スーパージョッキ より)
  • 2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠

    コミックマーケットに全てのオタクが参加しているわけではないが、コミックマーケットに参加している男性は、やはりオタクであることが多いだろう。そういう意味で、コミケの行列というのは、日全国の「同人に触れることがあるぐらいの」オタク男性の標を抽出するうえでは優れたサンプル(の一形式)と言うことは出来る。そこで今回、自分自身が同人誌を購入するついでに、そして行列中の暇つぶしとして、行列しているコミケ男性一般参加者の表情や、服飾についての特徴を確認してみることにした。 せっかちな人の為に、最初に結論を書いておこう。 コミケ三日目行列についていた男性オタクの人達は、 ・表情筋の発達状況から察する限り、顔面の表情をコミュニケーションで意図的に用いるノウハウが浅い傾向にある ・服装はお洒落な人からみすぼらしい人まで様々だが、服の色の選び方には特徴がある というのが今回の調査から得た私の結論である。詳し

    2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠