タグ

2008年7月3日のブックマーク (10件)

  • せんとくんで「ハレ晴レキモイ」【3D】

    ライバルキャラ登場に負けじと奈良県民が勢いで作って第3弾。(兄貴!?黒いよ..)「この動画はせんとくんを応援します!」     ★新作出来ました→「せんとくんなら知っている」を踊らせてみた【3D】:sm4763181 ◆せんとくんシリーズ→mylist/5704306

    せんとくんで「ハレ晴レキモイ」【3D】
  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    「ゆっくりしていってね!!!」のクッションも出たらいいなぁ
  • 猫を助けたい…火事の中飛びこんだ大学生死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    を助けたい…火事の中飛びこんだ大学生死亡 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/07/03(木) 18:34:25 ID:???0 を助けたい…火事の中飛びこんだ大学生死亡 3日午前0時50分ごろ、大阪市生野区の木材店「川音木材」から 出火、木造2階建てを焼き、付近の家屋など7棟に延焼、計約900 平方メートルを焼いた。 近くの家屋の焼け跡から大学4年生前田尚人さん(21)の遺体が発見され、 マンションの男性住人2人が煙を吸い込んで軽症。 生野署の調べでは、前田さんは一度避難したが、を助けるため、自宅に戻り、 煙に巻かれたとみられる。 付近の住民は「ボーン」という爆発音を聞いており、同署などが出火の原因を調べている。 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080703027

    猫を助けたい…火事の中飛びこんだ大学生死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    ムチャシヤガッテ・・・君は猫の為に死ねるか!?
  • 使い捨て指輪/リングヒルズ

    2006年、空前のブームをひきおこしたリングヒルズ。 そして 2009年、ど真ん中の青文字系ファッションとして、感度の高い女の子からまたまた注目されてる! 時代の先端は、「作られたモノ」ではなく、「作り出すモノ」の個性を生かしたファッション。 そう、リングヒルズなら、折り曲げてどこにでもつけられるし、いろんな色の個性がたくさん。 別に使い捨てなくても、導線が金属疲労で折れたらまたハンダ付けして再使用できるので、とってもエコ。 環境問題にも積極対応。エコバッグにつけても楽しいわよ。 sweet、spring、CUTIE、Zipper で特集が組まれるまえに、これを付けて原宿を歩けば、あなたも先端モデル!

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    まだ使えるというか新品の電子部品を指輪がわりにしかも倍以上の値段で買うなんて抵抗があるなぁ|やるならジャンク基盤から取り出した電界コンやスイッチも指にはめよう
  • この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl

    ご注意ください(2017年2月追記) こちらは2008年という大昔に書かれた記事です。今だに「ヨドバシ 送料」と検索してお越しになられる方がいて申し訳ありません。これはただの経験談でありまして、笑えないネタくらいな認識で読んでください。(当時ハウツーのような書き方をしてすみません。若かった・・・かな) 今ヨドバシ・ドット・コムでは金額関係なく日全国送料無料です(詳細)。 おそらくほぼ全ての商品が送料無料ですし、ポイントがつきます。小物とか安いもの1品でも送料かからないので個人的にはAmazonよりヨドバシ推しです。以前は「そうは言ってもやっぱりAmazonの方が安いな」という物が多かったのですが、最近はヨドバシのほうが全然安い!という物も増えてきました。(ヨドバシのまわしもんではありませんw むしろ、ヨドバシはアフィリエイトがないのでヨドバシを推しても一銭も私に入ってきません) Amaz

    この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    Akibaヨドバシの店の中でkakaku.comと比較したら諸経費込みでもっと安い店みつけてそのまま発注した事があったなぁ
  • タスポ導入でmixiに未成年者が喫煙告白 ファイナル - Hagex-day.info

    7月1日になり、ついに関東地方でもタスポが導入された。案の定というか、mixiでは未成年の方々が自分の喫煙を大告白大会で、おいどんはチェックに大忙し! 今まで ・タスポ導入でmixi日記に喫煙告白をする未成年者たち その2 6月2日 ・晒され喫煙者のその後 5月26日 ・タスポ導入でmixi日記に未成年喫煙者が続々と告白 5月21日 と、いやらしくチェックしてきたんだけど、今回も大量にヒットしております。 というわけで、以下mixiの日記を引用。こうやってみると、タスポは未成年者にそれなりに効果があるんだと思います。タバコは20歳を過ぎてから! 東京都 18歳 男性さん タスポは未成年の敵! う〜ん、いいフレーズだ。 東京都 19歳 男性さん タバコが買えなくてご立腹。 東京都 18歳 男性さん 喫煙+飲酒の告白というコンボ! 埼玉県 18歳 男性さん 長い日記なので全文引用できず。過去の

  • イー・モバイル、猿が演説するテレビCMを中止

    イー・モバイルは、猿が登場する同社のテレビCMシリーズについて、大統領選挙の演説シーンのようなバージョンの放映を中止したことを明らかにした。 イー・モバイルによれば、6月26日、日在住の米国人より、同社のテレビCMが人種差別ととられる可能性があると指摘を受けたという。同日社内で検討し、放送の中止を決定。翌27日より該当のCMは別のバージョンに差し替えられている。指摘を受けたのはこの1件のみとしている。 イー・モバイルのテレビCMは、「はやはやくん」という名前の猿を起用し、シリーズ展開している。今回放送取りやめとなったバージョンは、大統領選挙の演説を連想させるシーンで、壇上に立つ猿がイー・モバイルへの「CHANGE」を呼びかけるというもの。6月初旬まで行われていた米民主党の大統領予備選挙では、アフリカアメリカ人のバラック・オバマ氏が「CHANGE」をキーワードに予備選を戦い、候補者指名を

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    ありえないクレームで中止。
  • 神霊K・B・Y・Sが一体出た! 【パクパク】朝ごはんを食べようのガイドライン【モグモグ】

    1 :水先案名無い人:2008/06/28(土) 00:48:00 ID:r3OEPK210● l / ̄ヽ     l               お , o   ', 朝 l         _     .は レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ / ヽ  よは.l       {@  @ i    う _/   l ヽ うん l       } し_  / しl   i i  を l        > ⊃ <   今 l   ート   l       / l    ヽ   日  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も ___    |      / / l    } l  い /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天 n  .____ 

  • 東武鉄道に清楚な萌えキャラ「姫宮なな」登場

    東武鉄道はこのほど、「姫宮なな」という名の女性キャラクターを「お客さまセンター」のマスコットに採用した。さらさらロングヘアで清楚なイメージの23歳で、頭に付けたヘッドセットで困った乗客を優しく案内してくれそうだ。 姫宮さんのイメージは同社広報部お客さまセンター員。イラストでは、首元にリボンの付いたシャツとピンク色のベスト、紫色のスカートという姿でほほえんでいる。フィギュア「バスむすめ」で知られるイラストレーターの宙花こよりさんがデザインした。 プロフィールは「1985年3月25日生まれの23歳、A型、餃子とカクテルとジャズのまち宇都宮市出身」。名前の由来は東武鉄道の「姫宮駅」「七里駅」「七光台駅」から取ったそうだ。 お客さまセンターの電話番号を、7月1日から「03-5962-0102」に一化したのに合わせて“採用”された。センターでは忘れ物や運賃の問い合わせ、特急券の予約や沿線の観光上の

    東武鉄道に清楚な萌えキャラ「姫宮なな」登場
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    やっぱりパッと見Fateの桜だよねぇ
  • イー・モバイルCM放送中止 「猿」がオバマ氏連想 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】サルがふんする大統領候補が「チェンジ!」と聴衆に呼びかける−。こんなCMを制作した日の携帯電話会社イー・モバイルに対して、米国初の黒人大統領を目指す民主党のオバマ上院議員を連想させ、「人種差別にあたる」という批判がインターネットのブログを通じて相次ぎ、同社が先月末にCM放映を中止していたことが分かった。日でも盛り上がるオバマ人気に便乗したい思惑が裏目に出た格好。人種問題に鈍感な会社が企業イメージを損なう恐れはネット社会の到来で一段と高まっている。 CMは「新ケータイ候補 イー・モバイル」の文字とともに、スーツ姿のサルが選挙集会の演壇に登場。オバマ陣営の合言葉「Change(変革)」というプラカードを掲げる支持者に、携帯電話の「チェンジ」を呼びかける内容だ。 ところが、CMの放映が始まると動画サイト「ユーチューブ」に転載され、ブログで日在住外国人から「人種差別的

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/03
    グローバル化コエー、なんで日本でしかやってないCMにまで批判すんの?|「Change!」てキムタクのドラマからじゃなくて米大統領選のパロだったからか…日本の総裁選ならおkだったのかなぁw