タグ

2010年8月11日のブックマーク (11件)

  • iPadは3Gモデルを使ってこそ本領発揮――元NTTドコモの夏野剛氏

    iPad仕事道具へと変える――。ビジネスパーソンや企業経営者向けに、iPadの概要とビジネスにおける活用術や、iPadそのものが持つビジネスチャンスの可能性などを紹介する書籍『iPad on Business』。この連載は、同書を抜粋、再編集したものです。 夏野剛氏はiPadを手に語り始めた。「iPadは3Gモデルを使ってこそ領発揮だよね! 3Gは遅いと言う人がいるけど、それって『つながっている』ということの恩恵を忘れている発言じゃない?」――。 iPadと同じ3G回線を使う携帯電話はいつでも3Gにつながっているのが当たり前だ。夏野氏は、その状態こそがiPadには必須と考えている。 つながっていることが重要 現在夏野氏は、大学教授を務めるほか、ドワンゴなど多数の企業の取締役を兼任しながら、公私共にさまざまなアップル製品を使いこなしている。 iPadのメリットは何かと聞かれたら、夏野氏は

    iPadは3Gモデルを使ってこそ本領発揮――元NTTドコモの夏野剛氏
  • 誠 Biz.ID:「ひながな」と誤植 ポメラの由良拓也モデル、キーボード無償交換へ

    キングジムは8月9日、電子メモ「ポメラ」の一部機種のキーボードで「ひらがな」とすべき表示を「ひながな」と誤植していたと発表した。利用者が希望すれば、キーボードを無償で交換する。 誤植が見つかったのは2010年6月に発売した数量限定のプレミアムモデル「ポメラDM20Y」(小売価格税込4万1790円)。同日までに約500台が出荷された。 同社によると、今月8日に誤植を指摘するインターネットのミニブログ「Twitter」の書き込みを同社社員が発見したという。 同社では「何重にも製品のチェックを行い、あってはならないことなのだが……。大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません」とコメントした。 修理・交換の開始時期の詳細は、同社のホームページで後日公表するという。 キングジム「ポメラ」は、パソコンや携帯電話よりも簡単にキーボード入力でメモや文章が打ち込めることから。ブロガーらを中心に注目を集める人気

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/08/11
    そんな運用に支障のないポカミスよりも「親指左」「親指右」がついているポメラをいい加減出さないかなぁ
  • 公式とは思えない?一番くじ「魔法少女リリカルなのは」のCMが公開中 - はてなニュース

    バンプレストが販売するくじ引き「一番くじプレミアム」に、今月8月下旬から人気アニメ「魔法少女リリカルなのは 」が仲間入りします。はてなブックマークでは、主役の2人が登場するコミカルなウェブCMが話題になっています。 「一番くじ」シリーズは、バンプレストが全国のコンビニやゲームセンターなどで販売している“ハズレなし”のオリジナルくじ引き。景品には「けいおん!」「新世紀エヴァンゲリオン」「ONE PIECE」「ポケットモンスター」といった人気アニメのグッズがラインナップされており、1回500円の「一番くじ」や、1回800円の「一番くじプレミアム」などがあります。 そんな一番くじシリーズに、この度人気アニメ「魔法少女リリカルなのは」の登場が決定しました。YouTubeのバンダイナムコゲームス公式チャンネルでは、発売に先がけてCMも公開されています。 CMに登場するのは、今年2010年1月に公開さ

    公式とは思えない?一番くじ「魔法少女リリカルなのは」のCMが公開中 - はてなニュース
  • ガンダムシリーズ主人公 初戦闘シーン集

    ガンダムシリーズ主人公の初戦闘シーン集ドモンやヒイロ、シンなど初登場時、明らかにパイロットとして経験を積んでいるキャラは省いています①アムロ・レイ ②カミーユ・ビダン ③ジュドー・アーシタ ④シーブック・アノー ⑤ウッソ・エヴィン ⑥ガロード・ラン ⑦ロラン・セアック ⑧キラ・ヤマトその2→sm11878941 ガンダム関連→mylist/22655827追記:ガロードは確かに会話の内容からしてモビルスーツ乗ることにも慣れてたみたいですね。更に追記:シーブックが初めに乗っていたタンクは避難用に搭乗しただけで戦闘もなかったのでF91に搭乗した場面にしました。

    ガンダムシリーズ主人公 初戦闘シーン集
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/08/11
    やはり今思えば10代そこらの素人の子供がいきなり兵器のって動かすのってスゴい事なんだよなぁ、そう思いつつガンダムやZの第壱話を改めて見てみる
  • 秋田新幹線E6系が新登場、「なまはげ」へ愛称変更? | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    JR東日は7月9日、秋田新幹線の新型車両、E6系の量産先行車を報道陣に公開した。営業運転は2013年春を予定している。  これに先駆けて、来春に東北新幹線E5系「はやぶさ」が営業運転を開始する。国内最速の時速320キロメートルの性能を持つが、東京−盛岡間で秋田新幹線E3系「こまち」を併結すると、最高速度はE3系と同じ時速275キロメートルにとどまってしまう。これでは宝の持ち腐れとなるため、秋田新幹線でも時速320キロメートルを出せる車両が必要だった。  今回、お披露目したE6系は盛岡―秋田の在来線区間も走るため、東北新幹線よりもやや小ぶり。このサイズにE5系並みの性能を持たせるのは容易でなく、「搭載機器をコンパクトに作る必要があった」(JR東日運輸車両部の田島信一郎氏)。開発費はE5系を上回る45億円を投じたという。 配色もガラリと変えた。フェラーリのデザイナーとして有名な奥山清行氏

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/08/11
    やはりあのロングノーズはなまはげというよりてんぐ…
  • このゲームのピーチ姫エロすぎワロタwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/06/12(土) 10:53:19.07 ID:yEbtulpv0 http://www.newgrounds.com/portal/view/537526 直リン:http://uploads.ungrounded.net/537000/537526_MiM.swf 「←」「→」キー:左右に移動 「↑」キー:ジャンプ スペースキー:次に進める(メッセージ送り、ザ○メン搾りなど) クリボーを逆レ○プして倒して進んでいくゲーム ワロタww ※文中リンク先18禁、海外サイト注意 続きを読む

  • アンドロイドの論点 : 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」 | オクトバ

    アンドロイドの論点 : 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」投稿日:2010/08/10 更新日:2019/03/16[PR記事] 前回のアンドロイドの論点 : 「どうしてiモードの夏野剛氏は日でアンドロイドが大きく普及すると考えるのか」が好評だったことを受け、アンドロイドの論点というテーマでまた記事を投稿させていただきます、gamellaです。今回のトピックはたまにいただく「アンドロイドアプリは儲かるのか?」という質問について、いろいろな観点から考えてみたいと思います。 アプリケーションプラットフォームとしてのアンドロイド コンテンツプラットフォームとしてのiPhone 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」という質問をうけたときに、まずはっきりさせておく必要があるのはアンドロイドはアプリケーションプラットフォームであるが、iPhoneやPlayStation、Xboxのようなコンテンツ

    アンドロイドの論点 : 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」 | オクトバ
  • CanCam「ツイッター男子はカノジョいる率65%、口グセ『それどこで買ったの?』」 - さまざまなめりっと

    きっとDS所有率も65%なんだよ。 RT @m_bird : ツイッター男子彼女居る率が65%? お前がそう記事を書くのならば、そうなのだろうな。お前のTLではな。http://twitpic.com/2dcn6g (via @ujiiii )

  • iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ

    iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ【ハウツー】 2010年08月09日13:00 posted by えど カテゴリiPhoneソフトバンク list Gmailをリアルタイムで確認して、ビジネスにプライベートに差をつけよう! 【2012年12月16日追記】GoogleはGmailやGoogle カレンダーのExchangeサポートを2013年1月30日に終了すると発表しました。2013年1月30日以降に記事の方法で新しい端末を設定することはできなくなります。詳細はこちらの記事をご参照ください。 Googleのメールサービス「Gmail」。無料で使えて容量も大きいため利用者も多いのではないでしょうか。もちろんiPhoneのメールアプリでもGmailを利用することが出来ますが、iPhoneが標準で備える「Gmail」の設定より、「Exchang

    iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/08/11
    オレもWILLCOM 03でPocket OutlookでGMail読んでいるけど、iOS4だと複数のExchangeアカウントと同期ができるだと…
  • VIPPERな俺 : エヴァンゲリオン五七五

  • 年齢/性別が判別できるデジタルサイネージ自販機がJR品川駅に登場 | 経営 | マイコミジャーナル

    JR 東日ウォータービジネスは8月10日、JR品川駅に次世代自動販売機2台を展開したことを発表した。同自販機は、"大型タッチディスプレイ"および"高度なマーケティング頭脳"を搭載、デジタルサイネージネットワークと組み合わせて活用することで、購入者と商品のコミュニケーションを実現しようというもの。 次世代自販機のデザインイメージ コンセプトは「顧客起点で自販機の変革に取り組み、お客さまとのコミュニケーションにより、ちょっとFUN (楽しく)でSPECIAL(特別な)なひとときをご提供します」とのことで、47型の大型タッチパネルディスプレイ(輝度1200cd)にさまざまな画像を表示する仕組みを取り入れている。 デジタルサイネージとWiMAX、そしてインテリジェントな機能の組み合わせにより周囲の状況を感知し、さまざまなコンテンツを表示することが可能 これにオムロンが開発した属性判定センサおよび

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/08/11
    ほぉ、判別とやらをしてもらおうじゃないか