タグ

ブックマーク / btopc.jp (137)

  • パーツクリーナーでノートPC修理など個人ブログ記事5選 - BTOパソコン.jp

    久々に個人ブログでPC関連5つ。 非営利かつ日記のように書かれるページは、検索エンジンへの最適化をスルーされている事が多め。ブックマーク狙いの人も少ないけれど、Googleアラートが見逃さなかったので気になった記事を紹介。 非営利個人サイトは否定せず参ります。 ブレーキ&パーツクリーナーでノート修理 MBAとはMacBook Airの事。 やってみる : MBAを治してみる http://blog.livedoor.jp/o0_0v/archives/51936688.html 私はてっきり経営管理のMBAかと思った ならまだ良かったけれど、Windowsが起動しなくなる方(それはMBR)が真っ先に思い浮かんでしまい何かと重症。 MBAより謎な言葉はブレーキ&パーツクリーナーの方で、何なのか調べるとブレーキやパーツをクリーニングするという、名前そのまんまな代物。 スプレー式で、と書き始める

    パーツクリーナーでノートPC修理など個人ブログ記事5選 - BTOパソコン.jp
  • プログラミングを学ぶと生涯仕事に困らないなど5つ - BTOパソコン.jp

    明日で3月が終了、2014年第一四半期が終わり。 来月からは新卒社員が気を出す頃と思われ、何年か前のこの時期にも書いた記憶が有るけれど、ほどほどに。最初の1年は様子見、3年間くらい掛けて組織へ溶け込もう程度で良いと思うけれど自己責任にて。 日曜なので最近の気になったニュースなど5つくらい。 タブレットとスマホが有ればノートPC不要? EC利用はモバイル利用が多く半数以上PC タブレット所有者限定の利用調査結果発表 プログラミングを学ぶと生涯仕事に困らない オフィス2003の現役稼働率は約2割など3つ タブレットとスマホが有ればノートPC不要? 2chまとめより。リンク切断失礼。 ノートパソコンって必要なくね? : IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/37865535.html 不毛すぎる上に結果は出ない「~は不要」シリーズ。 都市部な

    プログラミングを学ぶと生涯仕事に困らないなど5つ - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/03/31
    「それでPCになるのなら皆付けているかAppleがiPadに最初からKeybordを付けて売るはず.付けてもPCにはなれない割にTabletの移動や携帯性という利点が薄れるので難が有るそれがTablet」「PC→Tabletの層って結局PCは必要なかった…
  • Windows再インストール手順は自分用メモの保管を推奨 - BTOパソコン.jp

    Windowsの入れ直し、またはPC買い替え後の手順について。 メーカーやパソコンにより違うので、流れはこうと一概には言えず。ここではWindowsをインストール、またはPC購入後、日常作業に戻るまでの流れをメモしておきましょうという趣旨で提案して参ります。 ゲストブックにてネタ振り有り難う御座います。 元ネタは2chまとめのこちら。 Windowsを買ったら俺がすることを羅列していく http://alfalfalfa.com/archives/7148968.html 1が「自分ならこうする」という流れを書いており、私とは9割くらい違ったけれど、流れをメモするという意味では同じ考え方。 2chの1では、Windows 8やリカバリディスク作成という、今どき珍しい方法を紹介しているので、ここではWindows 7でBTOパソコンを購入した場合としてPC初心者向けに解説。 私が実際にWin

    Windows再インストール手順は自分用メモの保管を推奨 - BTOパソコン.jp
  • windows7デスクトップの勝手なファイル移動や整列を制御 - BTOパソコン.jp

    Windows 7のデスクトップでアイコンが妙な動きをする話。 XPから7への移行後、個人的な最大の難点がこれで、検索すると似た症状で悩んでいる人は存在するものの根的な解決には至っておらず。結局、私も解決出来なかったのでフリーソフトの力を借りる事にした次第。 ダウンロードしたファイルが変な場所に出て困っている皆様へ提案。 興味が無ければFencesというフリーソフトの紹介という事でこちらへお飛び有れ。 デスクトップ上の勝手な移動は「自動整列」とは違う 先に今回の話とは違う例をいくつか。 デスクトップにワードファイルを保管しているのですが、ファイルの内容を更新する度にアイコンの位置が変わってしまいます。 source:デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる - 教えて!goo 上記は、自動整列をオフにしていた為に変な場所へアイコンが表示されるという現象で、自動整列をオンにすると隙間は出

    windows7デスクトップの勝手なファイル移動や整列を制御 - BTOパソコン.jp
  • 最近の訳が分からないパソコン関連ネタ10個 - BTOパソコン.jp

  • 日本未販売のChromebookを無料OS代用でレビュー(後編) - BTOパソコン.jp

    ChromebookもどきなChromium OS仕様ノートでの評価。 前編では、ダウンロードとインストールからログインして少し動かした所まで。今回はChromeブラウザを実際に利用し感じた事や使い勝手に関して、主に難点を挙げつつ評価して参ります。 Chrome OSと(ほぼ)同じOSを私が評価するとどうなのか、後編。 Chromium OSやブラウザを素の状態で使うと味気ないので、一部みっくみくになっているなどカスタマイズしているけれど、私はそういう分野はマジで解らない為、突っ込みはご容赦有れ。また、私は山二郎氏ではないので「ちーっす」とか言われても知らない。 Chromebookを無料OS代用でレビュー・後編 小見出しで肯定しつつ、内容で否定する形で参ります。「一見良さそうに見えるけれど、私にはこのような難点に映る」のような感じで7つ。 1.Chrome OSはWinやMacより安い

    日本未販売のChromebookを無料OS代用でレビュー(後編) - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/03/16
    「当初、私はChrome OSはWindowsの機能をあまり使わないLiteUser向けのPCと思っていたけれど、今回のChromium試用により現状ではWindows PCでもTabletでもない中途半端な端末という印象へ」
  • ヒツジ先輩が教える、失敗しないノートパソコンの選び方 - BTOパソコン.jp

    ノートパソコンの選び方。 BTOパソコンおすすめな私でも、ノートの場合は完成品もコスパ重視なら有りとしております。京大マイコンクラブが失敗しないノートPC選びを教えてくれるらしいので全否定。のみでは面白くないので手のひら返しも。 ゲストブックにてネタ提供、有り難う御座います。 ソースはこちらの特設ページ。 京大マイコンクラブが教える、失敗しないノートパソコンの選び方 — 京大マイコンクラブ (KMC) http://www.kmc.gr.jp/guidance/2014/pc/ 冒頭で全否定すると書いたけれど、良くやる叩いて終わりでは無く、具体的で良いまとめだと感じたので便乗しており後ほど全肯定して参ります。 「失敗しないノートパソコンの選び方」12項目「ノートパソコンの選び方」なので周辺機器などは省略し、リンク先1ページ目のノートの買い方や性能より12個抜き出して、とりあえず全部否定。

    ヒツジ先輩が教える、失敗しないノートパソコンの選び方 - BTOパソコン.jp
  • マウスコンピューターのコンセプトPCの売り方が上手い - BTOパソコン.jp

    マウスコンピューターによる目的別のパソコン販売。 BTOメーカーのニュースリリースが少ないので、こちらから通販サイトへ行ってみると、いつの間にかマウスがConcept PCなるカテゴリを作成。クリエイターは以前から有り、種類が増えており見せ方が上手いと思うので紹介。 興味が無ければこんな物も有るとして記憶の隅にでもどうぞ。 マウスコンピューターのコンセプトPCとは トップページの「デスクトップ」の中の右端。 もしくは今ならトップページを下へスクロールした辺り。 主に映像関係ですな。 8種類に分かれたカテゴリ別の利点と難点 以下の形で参りましょう。 用途:何に使えるパソコンなのか 利点:良いところ 難点:悪いところ メーカーは売りたいので利点ばかり伝えるもの。消費者としては難点まで知った上で買いたいものと思うので、個人的な価値観になるけれど私なりに解説。 PCハードウェアに関して自称初心者な

    マウスコンピューターのコンセプトPCの売り方が上手い - BTOパソコン.jp
  • ChickTech |

    パソコン工房でモニターを買いたい人の中でも、できるだけ良いスペックかつ安いモニターが欲しいとお考えの方もいるのではないでしょうか。 この記事では、 「パソコン工房でゲーマー向けの安いモニターはある?」 「仕事で使えるおすすめの安いモニターは...

    ChickTech |
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/03/12
    「GoogleAccountを使いこなすならChromeBrowserで何でも出来てしまえる為、条件さえ合えば完成度は高いと感じており「これがタダなのか?」と感心した次第」「後編では難点が盛り沢山」
  • ウィルス対策ソフトESETを勝手に評価・口コミ・レビュー - BTOパソコン.jp

    ESET(イーセット)セキュリティの使い勝手について。 セキュリティソフトと言えば昔ならウィルスバスター、マカフィー、ノートン先生が有名どころなので使い続けている人が多いと思うけれど、3種類共通してパソコンの動作が重くなる原因になっておりましょう。 ESETの製品版をメインPCに導入したので勝手に評価。 ESETを入れたまでの経緯とお約束の前置き 流れで書くと。 友人AのPCのHDDデータが盛大に吹き飛ぶ(復元率35%) Windowsを入れ直した際セキュリティソフトが重いと聞く 体験版を入れて比較するとESETが軽い上に激安 というわけで、友人Aは重くて高いウィルスバスターから。私は軽くて無料なもののザルなMSE(Microsoft Security Essential)からESETへ乗り換える事に。 Aのウィルスバスターは3年ライセンスで約1.2万円と今どきにしては馬鹿高く、使用期間は

    ウィルス対策ソフトESETを勝手に評価・口コミ・レビュー - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/03/09
    「5License3年間6,800円(税込)という怪しい程の安さ」→更に今だと3/17迄\6300というステマを疑う安さ(焦http://bit.ly/1fgNGzG無償だとPandaCloud使ってたけどF-07C用に金出すならこれにするかなぁ
  • 国内PC出荷減がタブレットの影響では無い事を算数で解説 - BTOパソコン.jp

    タブレットがポストPCとか言われ始めて早2年くらい。 ポストPCとは簡単に言うとタブレットがパソコンの代わりになる、パソコンの立場を取って変わる、のような意味。過去に何度も違うと書いたけれど、未だに祭りが終わらないので小学生レベルの算数で解説。 ほぼ割り算、数学とか難しい事は一切無し。 大手メディアや大企業からの情報発信の現状 どこの誰がポストPC系の風評を垂れ流しているか、私は毎回ブックマークするような粘着力は無いので、今てきとうに検索した結果より。 まずは海外から。約1年前、2013年1月の記事。 ガートナーの首席アナリスト(略)は、消費者の間で古くなったPCを買い換える際にパソコンではなくタブレット型端末を選ぶ傾向が出ており、タブレット型端末によりPC市場が侵されているわけではないものの、PCをめぐる環境は劇的に変化した source:世界PC出荷台数減少、タブレットやスマホに需要

    国内PC出荷減がタブレットの影響では無い事を算数で解説 - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/02/14
    「PCの普及率の低下とTabletの普及率の増加はあくまでそれぞれ単独の事象である、と考える方が自然だと思うので、それをもってNotePCuserがTabletに買い換えたと考えるのは短絡的なこじつけではないかと思うだけです」
  • Windows 8のメトロUI(スタート画面)を無効にする方法 - BTOパソコン.jp

    8にスタートボタンを付ける+αなフリーソフト、ClassicShell J。 家クラシックシェルがオープンソースの為、それを元に日語版にして配布している企業が有り、出来が良い上に8のスタート画面を実質封印するフリーソフトまで作られているので紹介。 Classic Shell Jを勝手に評価。 前置き。私はClassic Shell Jの作者殿や会社とは無関係。面識どころか連絡さえした事がございません。勝手に評価するいつものシリーズにて。 なお、個人向けClassic Shell Jは2014年1月現在フリーソフトなので、当然サポート無し、不具合が有れど作者殿がどうにかしてくれるわけでは無い為、全て自己責任にて。 なお、ここから「スタート画面」はメトロと置換え。スタート画面やモダンUIとタイピングするのが手間な為。 Windows8へ普通のスタートボタンを付ける「Classic Shal

    Windows 8のメトロUI(スタート画面)を無効にする方法 - BTOパソコン.jp
  • HDDの故障の前兆で異音や遅さやエラーが出る事がある - BTOパソコン.jp

    利用していた2TBのHDD2台が故障。 私の環境では過去十数年でいくつかHDDが故障しているけれど、今回は珍しく故障の前触れが有ったので報告。これら以外に私が修理現場で見た壊れかけの状態も紹介して参ります。 一応、先にHDDの詳細から。 ややマニアックなので良く分からないとか情報が不要ならここはスルーにて。2種類のハードディスクの詳細。 メーカー:Western Digital モデル名:WD20EARS 製造時期:08 JUNE 2010 ※2010年6月 購入時期:2010年7月頃 ※約3年6ヶ月前 その2。 メーカー:HGST モデル名:HDS5C3020ALA632 製造時期:MAY-2011 ※2011年5月 購入時期:2011年9月頃 ※約2年4ヶ月前 導入時期:2012年12月頃 ※約1年1ヶ月前 いずれも容量2TB、デスクトップ用の3.5インチのリテール(市販の単品な箱入り

    HDDの故障の前兆で異音や遅さやエラーが出る事がある - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/01/18
    「故障の前兆が出てくれたるHDDは本当に稀で今回の前兆と思う症状は10本以上のHDDを使って来た私も初めて見た程.HDDはある日突然に認識しなくなる、Clashする、Dataが見えなくなる,とし,消えてはならないDataはBackUpを」
  • BTOパソコンやPCメーカーに関する5つのダメを覆す - BTOパソコン.jp

    BTOパソコンの不安要素に対する解説。 オンラインで多くの情報を得られる現状では、検索さえ出来るなら情報が足りない事は滅多に無く、次に来る要素は情報の選択と判断。しかし、どの情報を選択し、どう判断するか難しいと感じるPC初心者にあたる人が多く居られましょう。 情報を選び判断する際、惑わされないよう注意する5つのこと。 ※注意:当記事は2012年2月頃に書いたストックを修正し放流しております。古い部分は脳内変換にて。 BTOパソコン関連4つと、自作や有名メーカーを1つ。世間で駄目だと言われている事に反論して参ります。 一応ハッタリとして前置くと、私は以前とあるBTOメーカーの修理工場でデスクトップとノートを担当し、故障PCを桁違いに多く見ており、知識は修理現場以外に当ブログを5年強(2千記事くらい)書く事で得ております。 しかしオーバークロックしたり湯水の如くパソコンに金を突っ込むマニアでは

    BTOパソコンやPCメーカーに関する5つのダメを覆す - BTOパソコン.jp
  • BTOメーカーの悪評や2chで鉄板と言われるPCの理由を図解 - BTOパソコン.jp

    グラフにした方が解り易そうなので図解。 ネタに困った苦し紛れをやらかしているわけですが、有名メーカーの悪評が多く知名度の低いショップが鉄板(間違い無く良い)と言われるのかは過去記事で書いた通り、分母の違いとPCユーザ属性(質や知識)の差。 長くならないよう心掛けるけれど無理かも知れない。 ※注意:当記事は2012年1月頃に書いたストックを修正し放流しております。2014年現在、ドスパラとDELLは逆だと思う。 パソコンの形態とユーザ属性の比較イメージ縦は消費者、PCユーザの数。横はパソコンの主にハードウェアに関する知識の量や質、知ったかぶらない度としてもよろしいかと。 一般はパソコンの中身がどうなっているか知らない、または知りたくは無い実用重視な普通の人。店頭にノートや一体型PCが沢山有るからノートを選択し、店員が勧めるからNEC富士通で結構。そういう人はもっと多いと思うけれど、グラフの

    BTOメーカーの悪評や2chで鉄板と言われるPCの理由を図解 - BTOパソコン.jp
  • PC掃除用のエアダスターとクリーナーとブロワーを比較 - BTOパソコン.jp

    パソコンのクリーニングに使うホコリの吹き飛ばし用品を比較。 一般家庭では主にスプレーが使われており安価なものの風力は弱め。修理現場はでかいエアコンプレッサーが有り風力はかなり強いけれど高価で超騒音。先日、エアブロワーという機器を見掛けたので購入。 威力と騒音を撮影したので動画で比較。 安価でく風力が強めなハンディブロワー(EBL-500V) なぜ今更ハンディブロワーか。実は私はこの機械の存在を知らず、以下の記事で初めて知った次第。 50cm先のiPhoneを風圧で倒せる「マキタブロワ」でPC掃除-GIGAZINE http://gigazine.net/news/20120309-makita-blower/ iPhoneごとき吹けば倒れるだろうと思ったものの、Amazonのコメントが冴えておりGIGAZINEが買ってみた理由に納得。 スプレー缶タイプのダストブロワーの倍近い風量 風量「6

    PC掃除用のエアダスターとクリーナーとブロワーを比較 - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/12/23
    使え捨てないAirDusterが無いものか探してるわけど、電動HandyBlowerは騒音が気になるんだよなぁ
  • ChickTech |

    パソコン工房でモニターを買いたい人の中でも、できるだけ良いスペックかつ安いモニターが欲しいとお考えの方もいるのではないでしょうか。 この記事では、 「パソコン工房でゲーマー向けの安いモニターはある?」 「仕事で使えるおすすめの安いモニターは...

    ChickTech |
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/12/20
    壊れかけのHDDからXCOPYでファイルを抜き出せるだけ抜き出したけど、Fastcopyでも出来るかぁ
  • PC環境の三大一度やったら戻れない系の提案10個 - BTOパソコン.jp

    3大と言いつつ10個の提案。自由に3つ選ぶとして。 液晶を無料廃棄する方法のコメント欄にて、何故か話がマルチモニタからタイトルの通りへ逸れてしまった件。ネタにしないのも勿体無いので、自称PC初心者の人用として解説しつつまとめて参ります。 言い換えると「やってみると凄く気に入るかも知れない」10の提案。 PC環境の三大一度やったら戻れない系10個 以下の見出しに付けたカッコ内はおおよその価格、2013年12月頃現在。SSD以外は万人向けとは言えないので「へぇー」程度にどうぞ。 1.SSD(1~5万円) 価格コムより、人気売れ筋ランキングから各容量の最安おおよそ。未来から来た人は以下の価格はあてにされぬようご注意有れ。 二桁GB・・・数千円(パソコンに詳しい人用) 120~128GB・・・1.1万円(低容量で低価格) 240~256GB・・・1.8万円(今の主流) 480~512GB・・・3.

    PC環境の三大一度やったら戻れない系の提案10個 - BTOパソコン.jp
  • ライフハッカーの初心者用OS再インストール解説が良記事 - BTOパソコン.jp

    Windowsの再インストール手順の説明。 OS再インストールは難しい印象が有り、実際に長時間を要する面倒な作業。更にデータを吹き飛ばす危険性も有り、PC初心者や再インストール作業をした事が無いならハードルは高いかも知れないのでLHの記事に便乗。 要点の押さえ方が上手い為、日的に補足して参ります。 元ネタはこちら。 初心者でもできるOSの再インストール手順、完全ガイド【LHベストヒッツ】 http://www.lifehacker.jp/2013/08/130824reinstallos.html ベストヒッツと有る通り、2011年1月に書かれたものを現代版へと編集した内容らしく、それを日語へ翻訳した記事。 手順は以下の4段階+1まとめ。 ハードディスクのクローンを作成 データをゼロアウトする オペレーティングシステムの再インストール 個人データの復元 作成したクローンはバックアップ(

    ライフハッカーの初心者用OS再インストール解説が良記事 - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/12/07
    HDDからSSDの移行は「EASEUS Disk Copy」で成功したけど「FromHDDtoSSD」なんてFreeであるんだ。Data移行ではなく不良セクタScanに使っているようだけど
  • 自分のSSD寿命の計算方法とHDDの不良セクタ監視方法 - BTOパソコン.jp

    SSD寿命試算とHDDの監視方法を2種類。 具体的には、SSD耐久テスト「Botchy World(以下、SSD耐久テスト)」の情報を元に、フリーソフト「Cristal Disk Info(以下、CDI)」によるストレージ情報を見て、どのくらいでSSDが逝きそうか予想したりHDDの状態を見る方法。 PC初心者~中級者向けですな。 目安として、ここではSSDがどのくらい壊れ難いかを思い知りましょう。 1.CDIをインストールして起動 まずはこちらのフリーソフトをインストール。 CrystalDiskInfo - 窓の杜ライブラリ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 普通の人は上、2次元の価値が解る上に2D萌えスキルを持っている人は下をダウンロードさせてもらいましょう。 インストール中に1点注意する箇所がござ

    自分のSSD寿命の計算方法とHDDの不良セクタ監視方法 - BTOパソコン.jp
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/12/07
    CDIで見てみたらまだまだ余裕だけどSSDは「SuddenDeath」が怖いからなぁ