タグ

ブックマーク / kanasys.com (3)

  • FirefoxでYoutube見続けるとSSDが早死にする問題とその対処法

    FirefoxでYoutubeを見続けるとどうなるか タスクマネージャを開いてFirefoxでYoutubeを見てみると、おかしいことがわかります。 動画を見ているだけなのにSSDへの書き込みが連続して発生するのです。 試しに後述のabout:configでbrowser.cache.disk.parent_directoryでキャッシュの位置をUSBメモリなどにしてみるとよくわかります。 またキャッシュされた内容はアドレスバーにabout:cacheと入力すると確認できます。 そしてわかったこと。 なんとFirefoxはYoutube動画をすべてディスクキャッシュとしてため込んでいるのです。 動画なんて何度も見ることは少ないのでキャッシュする意味は少ないはずです。 これではSSDの書き込みが延々と発生し、SSDの寿命に影響が出そうです。 Firefoxのキャッシュの仕組み アドレスバーに

    FirefoxでYoutube見続けるとSSDが早死にする問題とその対処法
  • 4つのTwitterシャドウバンの種類と解説 気づかぬうちになってるかも?

    ツイッターのGhost Banの意味 ゴーストバン。幽霊にされるとはどういう意味なのでしょう。 これはリプ(返信)が他のユーザーからは見えなくなること。自分や相手からはちゃんと見えます。しかし第3者からはそのリプは見えません。 スパム的に沢山のツイートに大量にリプすると一時的にこの状態にされる場合があります。 後ほど述べるSearch Banも伴います。 ツイッターのReply Deboostingの意味 リプライデブースティング。日語だとリプが積極的には見えなくなるといったところでしょうか。 軽いゴーストバンと思えばいいでしょう。 攻撃的なリプだとシステムが判断すると、見ている人がその元ツイートを開いても自動的にはその攻撃的なリプは表示されず、もう1段階ボタンを押して開く形になります。 Ghost Banと同じくリプ先や人には影響しません。 これは人がシャドウバンされたというよりは

    4つのTwitterシャドウバンの種類と解説 気づかぬうちになってるかも?
  • Chiaの仕組み。どうしてHDDが暗号通貨になるのか。ProofOfSpaceとは。

    従来のCPUの計算ではなくSSDやHDDのストレージを使った暗号通貨であるChia。その仕組みを説明します。 従来のブロックチェーンの問題点 従来のBitcoinに代表されるブロックチェーンはマイニングにCPUを使っていました。 どうしてCPUでマイニングできるか例示すると 1ビットコインをAさんからBさんに移動したよと、全体に通知 全員で今までの取引データに上記の事実を追加し、その新しい取引データに対してただ一つだけの特殊な値を計算(ここにCPU時間がかかる) 計算の速い人から順次その値の計算を完了、その数はどんどん増えていくので、例えばAさんが後から上のやり取りを改ざんしても多数決で無視される と、多数決で偽造を回避できるというわけです。これをProofOfWorkといいます。(ほんとはもっと複雑ですがここでは要点だけ) Chiaでは何が解決されるのか ProofOfWorkのブロック

    Chiaの仕組み。どうしてHDDが暗号通貨になるのか。ProofOfSpaceとは。
  • 1