タグ

ブックマーク / maybowjing.hatenadiary.jp (2)

  • コンタクトレンズにかえました - グロ画像のはてブロ

    視界が異様に広く感じたとき 頭が軽い*1と感じたとき 小鼻がかゆくなったとき 目のピントがあわないときに思わず手を目元に持っていってそのまま指が泳いでしまったとき 朝の冷房効いていないくそ暑い満員電車で顔からずりさがるアレを押さえなくてもいいとき 休憩時間に仮眠しやすいとき フェイスペーパーで気軽に顔を拭けるとき さっきうっかりコンタクトしたまま寝そうになったとき そんな些細な日常のできごとすべてで「メガネから解放された!」と実感できて人生が薔薇色になり仕事はうまくいき同僚や上司の評価は上がりそれでも彼女はできません。 今までずっと「目薬も注せない*2のに、もっと大きい異物を目に入れるなんて」「ドライアイになりやすくなるらしいけど目薬のうまくさせない自分はどうしたら」「コンタクトつけたまま睡眠して目にコンタクトが癒着した話があるらしい怖い」などと思っていましたが、練習してみれば案外簡単に着

    コンタクトレンズにかえました - グロ画像のはてブロ
  • ネットマナーという語が気持ち悪い - グロ画像のはてブロ

    マナー 行儀。作法。礼儀。「運転の―」 エチケット 礼儀作法。「―に反する」 ネットマナー →ネチケット ネチケット (ネットワークとエチケットの合成語)コンピューターネットワークを利用する上でのエチケット。 大辞林 第三版 とりあえず辞書から引用してみたけど語義説明が短すぎて大して意味がなかった。 昔から、ネットマナーという語に対して違和感や気持ち悪さのようなものをずっと感じ続けていたのだけれども、最近になってようやく分かり始めてきたというか、自分の中で咀嚼ができそうな感じになってきたので、忘れる前に書いておく。 マナーというものを、僕は、「その場にいる人たちが守るべきことと認識している決まり事(不文律)」だと考えている。 スープは音を立てて飲んではいけない、というテーブルマナー。他社に電話をかけるときは相手の休憩時間をさける、というビジネスマナー。これらには確かに「相手が不快にならない

    ネットマナーという語が気持ち悪い - グロ画像のはてブロ
  • 1