苦闘の背景 AWSでWindows ServerのEC2を構築する時、日本語に対応したAMIを探すと思います。「クイックスタート」では英語版のAMIが選ばれてしまうため、起動してRDPしたときに『これ日本語じゃないじゃん』となり、Terminateして、もう一度作り直すという経験をされた方は多いのではないでしょうか。 日本語版 Windows AMIを探す手順ですが、EC2を作成するウィザード画面で「コミュニティAMI」を選び、次に『Windows Server 2012 R2 Japanese』などと、日本語版であることを特定するキーワードを入れて検索し、その中で『Provided by Amazon』が書かれたEC2を選びます。この手順で日本語版 Windows AMIが見つかるはずですし、今まで私もこの手順で探して見つけてきたと記憶しているのですが、最近、まさかまさかですが、この手順
