タグ

ブックマーク / radiolife.com (19)

  • 中古パソコンをChromebookとして再活用する手順

    PCを買い替えるタイミングは、動作が重くなったり不安定になって限界を感じた時がほとんどでしょう。そして、その古いマシンは予備用として部屋の片隅に放置されるパターンが多いもの。そんなゴミPCでも、“Chromebook”として再び活用できるかもしれません。中古パソコンをChromebookとして再活用する手順を見ていきます。 ChromeOS Flexのインストールが簡単に ChromebookのChromeOSは、ほとんどの作業をChromeブラウザ上で行うため、低スペックなマシンでもサクサク動くのが特徴です。そのChromeOSが「ChromeOS Flex」として、WindowsPCに簡単にインストールできるようになりました。 Chromeウェブストアで「Chromebook リカバリ ユーティリティ」をブラウザにインストールしたら、USBメモリを挿入してリカバリメディア(インストール

    中古パソコンをChromebookとして再活用する手順
  • 4KテレビにB-CASカードが同梱されなくなった理由

    いま日で売られているテレビは、液晶・有機ELのいずれも4K放送対応モデルが主流です。これらの4K対応テレビを購入し箱を空けると、これまでのBSデジタル対応テレビには必ず同梱されていた「B-CASカード」がないことに気づきます。実は、4K放送対応テレビは、B-CASに変わる新方式ACASへの対応が義務付けられているのです。 B-CASカードに不正書き換えが判明した 現在、4K・8Kチューナーを内蔵したテレビやレコーダーには、必ずACASチップが搭載されています。ACASは、B-CASに代わり4K・8K放送に導入された新しい視聴・録画制限システムで、制限がかからないショッピングチャンネルを除き、4K・8K放送を視聴するためにはACASチップが搭載されなければならない仕組みです。 なお、ACASチップはACASが使われる番組・チャンネルのほか、引き続きB-CAS方式が使われている地デジや4K・

    4KテレビにB-CASカードが同梱されなくなった理由
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/10/17
    うっ、うわぁ…
  • HDDを完全消去して安全にパソコンを廃棄する方法

    パソコンを廃棄するとき、よく注意点として挙げられるのが「HDDの内容は完全消去する」というものです。HDDのなかには、さまざまな個人情報が詰まっているための注意ですが、単にフォーマットをしただけではHDDの完全消去は不十分。復元ソフトを使うことで情報を盗み出すことも可能なため、月の方法でHDDは完全に内容を消去する必要があるのです。 HDD完全消去はフォーマットでは不可能 HDDを完全消去するといえば、まず再フォーマットを行うという方法を思い浮かべる人が多いでしょう。ところが、この方法で消去されるHDDの情報は、ディレクトリと呼ばれるファイルが格納されている場所を保管した部分のみで、肝心のファイル内の情報はそのまま残ってしまうのです。 再フォーマットを行ったHDDは、通常の方法でパソコンに接続しても空のHDDとして認識されます。しかし、ファイル復元ソフトを活用することにより、高い確率でデー

    HDDを完全消去して安全にパソコンを廃棄する方法
  • 都営バス「乗り継ぎ割引」料金100円引きの乗り換え条件は?

    東京都の23区内に幅広く路線を持つ東京都営バスには、実はおトクな乗り方がいくつかあります。そのひとつが都営バスの「乗り継ぎ割引」で、一定時間内にバスに乗り換えると二度目に乗ったときの運賃が100円引きになるというもの。しかし、この都営バスの乗り継ぎ割引を受けるためにはいくつかの乗り換え条件があるのでした。 都営バスの乗り継ぎ割引は90分以内に乗り換え 東京都交通局が運営する東京都営バス(都バス)は、東京都の23区内では最大の路線ネットワークを持っています。その都営バスをよりおトクに利用するために覚えておきたい乗り換えテクニックのひとつが「乗り継ぎ割引」です。 都営バスの乗り継ぎ割引は、同じPASMOまたはSuicaを利用して、最初の乗車から90分以内に乗り換えて二度目の乗車をした場合、運賃から100円を割り引くというもの。都営バスの乗り継ぎ割引の対象となるのは23区内の路線の乗り換えで、青

    都営バス「乗り継ぎ割引」料金100円引きの乗り換え条件は?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/10/20
    惜しらくも今年9月30日で終了してしまった訳だが3回以上のるなら500円の1日乗車券の方が得なことにやっと気がついた…のに今日もつい習慣でそのままタッチ&ゴーして乗ってしまった(焦
  • ダイソーとセリアの100均充電池を2年間使い続けて比較

    100均ショップで販売されているニッケル水素充電池の長期使用レビューを紹介します。テストに時間がかかるため、充電池の長期使用レビューは商業誌やサイトでは記事にしにくく、まず見かけることがありません。ダイソー充電池とセリア100均充電池を、2016年から約2年間使い続けた結論とは果たして…? ダイソーとセリアの100均充電池を比較しました。 ダイソーとセリアの100均充電池の容量 長期使用した単3形ニッケル水素充電池は、4メーカー5ブランドの製品。ダイソーとセリアの100均充電池に加えて、パナソニックの充電池「eneloop」「EVOLTA」と東芝の充電池「IMPULSE」です。ダイソーの100均充電池とセリアの100均充電池の容量は1,300mAhのみですが、パナソニックと東芝製品は950~2,500mAhまで各3種類ずつの容量タイプで展開しています。 単3形ニッケル水素充電池の特徴として

    ダイソーとセリアの100均充電池を2年間使い続けて比較
  • Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み

    Amazonで商品を探そうとしても、どこのメーカーかも分からずに「最新版」をうたうヘッドセットなど、見るからに怪し過ぎるアイテムが次々と出てきます。闇市化しているAmazonでは、説明文の日語がおかしいこともしばしばです。 実際、Amazonから「ラジオ」で検索すると、スポンサー表示であるラジオ機器が先頭に表示されます。そこで、Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」を追加して絞り込みすると、公式「ベストセラー」表示の付いた書籍が表示されました。 Amazonには検索結果URLの末尾に特定の検索コマンドを追加すると、表示される商品を絞り込める裏技があります。例えば、インチキベストセラーを除去するには、Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」を追加。これでAmazon当のベストセラー順に絞り込み検索表示が変わります。 実際にAmazo

    Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み
  • コピーガード解除なし画面録画にWindows10標準機能

    Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」などのDRM保護された動画は、ツールを使ってもダウンロードはもちろん、キャプチャ保存もできません。そこで活用したいのが、すべての動画を合法で保存できる「神」機能。Windows10標準搭載のデスクトップ録画機能「ゲームバー」です。コピーガード解除なし画面録画がWindows10標準機能で実現できるのです。 コピーガード解除なし画面録画をWindows10搭載 2012年に改正された著作権法で制限されているのは「コピーガード解除による複製」です。このため、合法的に動画を保存するテクニックとして知られているのがコピーガード解除なしで画面を録画する「デスクトップ録画」です。 デスクトップ録画とは、動画が再生されている画面を撮影してコピーガード解除なしで録画するというテクニックになります。コピーガードを解除して動画をダウンロードしてはいないため、

    コピーガード解除なし画面録画にWindows10標準機能
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/09/24
    ゲームバーのCapture機能ってFocus外れると直ぐに録画が止まってしまうような
  • 透視撮影が赤外線フィルターで可能になる理由

    「透視撮影」は赤外線の特性を利用した撮影方法。可視光線とは人間の目に見える太陽光線。その前後には人間の目には見えない紫外線や赤外線が含まれています。人間の目には見えない赤外線ですが、実はカメラの目にはしっかりと写るのです。透視撮影のメカニズムを見ていきましょう。 透視撮影には赤外線フィルター 目には見えないものの、カメラでは捉えられる赤外線。じつは可視光線よりも波長が長い赤外線は直進性が高く、衣服を貫通して肌の表面で反射します。この赤外線の性質を利用するのが透視撮影なのです。 透視撮影の画像は色のないモノクロの世界。可視光線の下でモノクロ撮影した画像とは光の反射が異なるため、独自の仕上がりになります。 透視撮影をするためには、真っ黒い赤外線フィルターをレンズに装着して行います。これにより可視光線をカットして、赤外線だけを透過。カメラのセンサーに反応させて赤外線画像にします。 透視撮影には少

    透視撮影が赤外線フィルターで可能になる理由
  • iPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定

    iPhoneにはアップル非公式の裏ワザが存在します。iPhoneではサービスマンモードに入って電波の受信レベルを数値で表示できたりする裏ワザが有名です。しかし、それよりも実用的でおすすめなのが、iPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定です。さっそくiPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定を見ていきましょう。 iPhone低速の裏ワザはWi-Fi通信速度を上げる高速化設定 低速なWi-Fi通信速度を上げるiPhone高速化設定の裏ワザとは、ネットワーク情報を一部書き換えるだけで、ネットの通信速度が速くなるというもの。iPhone低速の裏ワザはコマンド入力でWi-Fi通信速度を上げる高速化設定です。 iPhoneWi-Fiが低速時の裏ワザは、ネットワークのDNSの数値を「8.8.8.8,8.8.4.4」に書き換える高速化設定を使ってみましょう。iP

    iPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定
  • 無料でも高機能がウリ「無音カメラ」アプリ3選

    シャッター音が鳴らない「無音カメラアプリ」は静かなレストランなどではもちろん、寝ている子どもやペットの撮影など何かと利用する場面が多いもの。そこで、無料で高性能な無音カメラアプリを厳選。細かくカスタマイズできたり、無音で高速連写できたり、標準カメラを無音化できたりと特徴はさまざまです。 無音カメラアプリの解像度が10段階 無音カメラアプリ「Open Camera」は、とにかく細かくカスタマイズできることが特徴です。顔検出・連写・インターバルといった撮影機能はもちろん、静止画の圧縮や動画のビットレート、静止画と動画のフォーマットなども変更可能です。 解像度は最高は5248×3936ドットから10段階で細かく選択できます。XperiaZL2/Z2などの最新端末に最適でしょう。シャッター音の無音化は、設定画面の「Camera2APIを使う」の項目をONにした後、「カメラ制御の詳細設定」から行いま

    無料でも高機能がウリ「無音カメラ」アプリ3選
  • 歩道は駐車禁止でも警察は植込みで駐禁を取り締まらない?

    警察が駐車禁止違反を取り締まれない場所があるのをご存じですか? 警察は基的に、公道でしか駐車禁止違反を取り締まることができないのです。そこで、警察が駐車禁止違反を取り締まらない場所について見ていきましょう。歩道は駐車禁止ですが、じつは警察は植込みで駐禁を取り締まらないなのです。 歩道は駐車禁止違反が適用される場所 駐車禁止違反が適用される場所は2通りに分かれます。駐車禁止違反が適用される場所1つ目は「指定違反」。駐車禁止などの標識や表示がある場所での違反です。 そして、駐車禁止が適用される場所2つ目は「法定違反」といい、標識などがなくても線路や踏切、歩道、トンネル内など道路交通法上「駐車禁止」と指定されている場所での違反になります。 いちいち標識などで表示されませんが、横断歩道の側端から5m以内、交差点の側端または道路の曲がり角から5m以内なども駐車禁止違反が適用される場所に含まれます。

    歩道は駐車禁止でも警察は植込みで駐禁を取り締まらない?
  • 「Chromium OS」で古いノートパソコンを再利用

    ノートパソコンの世界において、数年前の製品はあっという間に低スペック。とはいえ、古いノートパソコンといえども立派な電子デバイスです。どうにか活用したいなら「Chromium OS」を導入するという手もあります。実際に、ドライバーの不具合で起動できない古いノートパソコンにChromium OSを導入してみました。 Chromium OSは低スペックでも軽快 「Chromium OS」とは、GoogleChrome OSのオープンソース版のこと。元はGoogleが開発したOSで、Chromeブラウザ上で各種Webアプリを使うことを前提に開発されています。ウェブ閲覧はもちろんのこと、オンラインストレージにGoogleドライブ、文書作成にはGoogleドキュメントといったサービスが利用可能です。 Windowsに比べてOS自体が非常に軽く、低スペックの古いパソコンでも軽快に動作するのが最大の特徴。

    「Chromium OS」で古いノートパソコンを再利用
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/04/29
    pic.twitter.com/H4O8WXN2JB
  • 壁越し音を聞くアプリでスマホがコンクリートマイクに変身

    スマホに「ボイスレコーダーアプリ」をインストールするだけで、盗聴器に早変わりします。また、このアプリを入れたスマホのマイクを壁に密着させれば壁越し音を聞くコンクリートマイクとしても利用可能。壁越し音を聞くアプリとして使用するなら、無音部分をスキップして録音できる機能を搭載したアプリを選ぶのが盗聴器やコンクリートマイクとして使う時のポイントです。 「自動ボイスレコーダー」は、音声を感知した時だけ録音できるボイスレコーダーアプリ。Google Playで無料で入手可能です。アプリをインストールしたスマホをターゲットとする場所に置くだけで、スマホが盗聴器に変身。スマホなら、棚やテーブルの上に無造作に置かれていても誰も気に留めることもありません。 さらに、スマホのマイクを壁に密着させてセットすれば、壁越し音を聞くコンクリートマイクとしても利用可能。ボイスレコーダーアプリを作動させておけば、日中に壁

    壁越し音を聞くアプリでスマホがコンクリートマイクに変身
  • 警察官の拳銃はM360サクラほか38口径オートマチックも

    警察官は自衛官と並んで、唯一拳銃携帯を許可された職業です。ゆえにマニアならずとも警察官の拳銃に注目する人は多いでしょう。制服警察官が装備する拳銃は基的に5連発のリボルバー。ニューナンブやM37を経て、現行モデルは国産の「M360サクラ」(S&W M360のライセンス生産品)という銃です。警察官の拳銃には38口径オートマチックも配備されています。 警察官の拳銃M360サクラは38口径リボルバー ニューナンブは、1960年代から使用が続く国産拳銃(ミネベア製)。特に3インチモデルは命中精度が高く、射撃大会用に選抜射手が携帯していることが多いという傾向があります。調達は終了しました。 S&W M37はエアウェイトとも呼ばれるアルミ合金の軽量モデル(輸入品)。何発か撃つとシリンダー基部に亀裂が入る事例が頻発し、現在では調達が中止されています。M360サクラは2006年以降調達が続く、フラットサイ

    警察官の拳銃はM360サクラほか38口径オートマチックも
  • &pct-off=50-90でAmazonで50~90%オフ仕入れ

    日頃メルカリなどで不用品などを売っている人でも、格的に転売で稼ごうとした場合、それまでとは異なるアプローチの仕入れ方法が必要になります。メルカリ転売のプロによれば「1日数十分の作業で月5万円程度は簡単」とのこと。そんな転売ヤーが仕入れに利用するのがAmazonで50~90%オフのアイテムだけを仕入れる「&pct-off=50-90」です。 &pct-off=95-でAmazonの95%オフ仕入れ 通販サイトのセール品は、メルカリなどで転売を生業とする人の仕入れの常套手段です。例えばAmazonでは、95%OFFなどの信じられないような割引率で販売されている商品もあるので、これらを商材の仕入れに活用するわけです。 そんな転売ヤーがAmazonで割引率の高いセール品を仕入れるテクニックが、95%オフのアイテムだけ表示する方法。Amazonで95%オフだけ仕入れる手順は、まずカテゴリーを選択し

    &pct-off=50-90でAmazonで50~90%オフ仕入れ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/01/05
    「先ずカテゴリーを選択してキーワードは空欄のままで検索を実行」「そしてURLの最後に「&pct-off=90-」を追加入力」
  • ラジオライフ.com

    カーナビをアプリで使う最大のメリットといえば、常に最新のデータを利用できる点でしょう。地図情報はもちろん、渋滞や交通規制といった情報もいち早く取得し、最適なルートを提案してくれます。古いカーナ[…続きを読む]

    ラジオライフ.com
  • マンションが空き巣にオートロックでも狙われる理由

    オートロックも付いた設備が整ったマンションでも空き巣に油断はできません。空き巣はマンションのオートロックなどいとも簡単に侵入できます。たとえマンションに入れなかったとしても、空き巣は電信柱などを利用してベランダに侵入可能です。マンションに空き巣が侵入するときの狙い目ポイントを見ていきましょう。 マンションで空き巣の狙いはオートロック マンションで空き巣が狙うポイント1つめは「2階または最上階」です。マンションの2階は一軒家と同じで、空き巣は足場があれば簡単に入りやすいといいます。 しかしマンション最上階は空き巣のもっと狙い目。とはいえ高級マンションは結構なお金持ちが住んでいることが多く、そういう部屋は防犯対策がしっかりしていることも多いとか。狙いやすいのは中堅クラスのマンションだと空き巣はいいます。 マンションで空き巣が狙うポイント2つは「オートロック付きマンション」です。実はオートロック

    マンションが空き巣にオートロックでも狙われる理由
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/04/17
    「2階は一軒家と同じで足場があれば簡単に入り易い」「最上階はもっと狙い目」「AutoLockは住人や宅配業者の後に付いていけば簡単」「夕方を過ぎてもずっと洗濯物を干している家は「留守ですよ」といってるのと同じ」
  • 古いスマホがPCのサブディスプレイとして大活躍

    容量不足や操作レスポンスでスマホを買い替えるという人が多いはず。とはいえ、機種変更した古いスマホも十分にスペックの高い端末です。そこで、古いスマホとPCを連携させて仕事の効率アップを図りましょう。古いスマホはPCのサブディスプレイとして大活躍。遠隔操作に利用する方法もあります。 古いスマホをサブディスプレイ化 使用中のPCモニターが狭いなら、機種変更して不要になった古いスマホを活用しましょう。「TwomonAir」はPCとワイヤレス接続して、スマホをサブディスプレイ化できるアプリです。 使い方は、PCに接続用ソフトをインストールして、スマホ側でPCを選択するだけと簡単。PCとスマホはWi-Fiで接続します。ケーブルレスなので、スマホは見やすい位置に置いておけるのもポイントです。 今ではもう使っていない、旧型の重いタブレットを活用するのもアリでしょう。仕事の効率がアップすること間違いありませ

    古いスマホがPCのサブディスプレイとして大活躍
  • ドローンの操作距離を「蒸し器」を使って延ばす

    針金と蒸し器を使ったドローンお手軽感度アップに挑戦。もともと雑な作りのドローン体のアンテナを、波長に合わせた長さの針金に交換します。さらに、市販の蒸し器をプロポ用のパラボラアンテナとして改造するのです。送信出力は同じでも、カンタンに操作距離は延ばすことができました。 低価格ドローンの操作距離 低価格ドローンX5Cの受信アンテナは、機体内部にあるわずか3cmのビニル線。これが、モーター配線やLED配線と一緒に雑な感じで束ねられていました。これでは受信感度がプアで操作距離が出ないのも仕方ありません。 そこで、針金を使いアンテナを機体の外へ延ばし、感度アップを図りました。2.4GHz帯を利用しているので、波長は12.5cm。アンテナの長さは1/2λの6.25cmにしました。基板にハンダづけして作業は終了です。 次に、送信機もパワーアップ…といきたいところですが、送信側を下手に加工すると、電波法

    ドローンの操作距離を「蒸し器」を使って延ばす
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/09/19
    pic.twitter.com/vyP6VVhIS7 パラボラアンテナみたいだなぁと思ってたけどパラボラに使えるんだw、Winmaxの速度向上で似たような技があったなぁ
  • 1