タグ

ブックマーク / rgb400.hatenablog.com (4)

  • 2010-09-03

    両者は 旧型と後継機種との関係となりそうなものですが 実は性格の違いから現在でも併売されています。 両者の最も大きな違いは・・・となるわけですが。 日でもM1の相当品が工人舎よりPMという型番で発売しているシリーズとなります。 何よりの特徴はその軽さと小ささです。 重量315gで特殊な形状をしておりますが容積的に小さなものとなっています。 CPUはATOM Z515〜520が搭載されており メモリーは512M、SSDは16G、8Gが用意されており 工人舎から発売されていたPMはその中では下位クラスのものとなります。 下位クラスとはいえZ515は非常に特徴的なCPUで Atom Zシリーズの中では消費電力が非常に低くできており商品のキャラクターにあったものだといえると思います。 現在のSEで話題になっている「爆熱」問題ですが M1も例外ではなく最上位機種では 止まるほどではないものの手で触

    2010-09-03
  • rgb400の日記-EM - ONEでOrb

    サーバーの設定は昨日のうちに終わっています。 実験は済んでいるのですがモバイル環境での動作がどうなのでしょう? 出勤に併せて試してみましょう。 幸いにも、通勤途中はすべて圏内なので家を出てとりあえず表通りに出たところでブラウザーを起動し、自宅のPCのファイルの再生を行います。 大前提として書いておきますが(何度もしつこいのですが)我が家の環境は2台のPCがキーワード予約で番組録画を行っています。 録画は基的に4M(ビットレート)のMpeg2で録画して時折残しておきたいものはDVDに残すというやり方です。 それ以外に録画が終了した後に、バッチ処理でそのファイルをMpeg4 ACCに変換し 外付けのネットワークHDDに蓄積しています。 今回サーバー用に用意したPCのドライブとしてマウントしていますので、外部のOrb経由でもそのファイルが見れるようになっています。 250GのHDDには約400

    rgb400の日記-EM - ONEでOrb
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/02/12
    W-ZERO3でロケーションフリー!
  • プロセッサーから見るUMPC - rgb400's diary

    現在、ラスベガスで行われている展示会で多くのUMPCが登場し 情報の多さに追い切れないような状態が続いています。 昨日、BruleさんからWibrainの発売のアナウンスが出ました。 ぜひ、Kei1さんや山田さんのレビューがあると思われますので見てみたいと・・・ おそらく一般的にはEverunより人気が出るのではと思いますが(価格帯が同じなので)手に触れて使うものなので仕上がりが評価を大きく左右するので何とも・・というところでしょうか? そのWiBrainもEverunも2G(第二世代)のUMPCと呼ばれています。 で、今回展示会で登場するUMPC達は 2.5G〜3Gに該当する商品になるといわれています。 現在、絵にかいたであるのは その開発コードSilverthorneというCPUの登場が待たれているからです。 UMPCに関してIntelは後れを取っているといえるでしょう。 Everu

    プロセッサーから見るUMPC - rgb400's diary
  • 2007-05-24

    昨日は、多くなトラブルに巻き込まれました。 用意されたプレゼンテーション用の資料は、別のところで作られているのですが 作った機械に対して、実行する機械が非常に重い。 一つ目のスライドが出てから次のスライドに切り替えれるまでにページによっては 約1分近い待ちが発生する。 つまり、そのスライド 1枚で1分間話し続けなければいけない。 それは良いんですが、その関係で操作性がすごく悪くなって めくり間違いが発生しやすい土壌が・・・ 押しても効かないから、連打してめくりすぎるというやつです。 ところが、恐ろしいことにそのスライドは「OpenOffice」で作られているのです。 私のPCには入っていないのでPCを切り替えることも出来ない・・・・ 考えていても仕方が無いので、PCでOpen Officeのダウンロードを始めました。 サイトを検索して、「ダウンロード」ボタンを押してびっくり。 ファイルサイ

    2007-05-24
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2007/05/25
    EM・ONEじゃなくてE-Mobileがすごいんじゃね?聞いてみると本当にAIREDGEから乗り換えたくなるな
  • 1